2015年08月19日

ダイブウェイズ修理完了 今後の安全対策


───────────────────────

 ダイビング予定変更のお知らせ

───────────────────────

今週は予定通り、8月22日、23日バー浜です。

久々にソロになりそうなので、同行者、バディ募集中です!

予定表にありました9月5日、6日は潜水士試験のため

9月12日、13日に変更しました。

こちらも同行者、バディ募集中です(^^)





───────────────────────

 潜水士講習

───────────────────────

はい(^^)今更ですが、潜水士試験受けてきます(^_^;)

ずっと興味はあったのですが、広島まで行くのが・・・

と思うこと10年余り

あらw 愛媛で出張試験受けられるのね!

しかも、出張講習まであるじゃないですか♪ (知らんかった〜w)

8月15日、16日

朝9時〜夜8時近くまで、みーーーっちりとお勉強してきましたよ!

(小さな脳みそオーバーヒートしましたwww)

35


4月に大きく法改正があったようで、試験の内容もかなりかわりそうです。

でも、9月の出張試験は、ギリギリ旧問題で大丈夫そうだとか、何とか(*^_^*) セーフセーフ



潜水士講習は、試験対策というよりは、

めちゃくちゃ大切な勉強になりました。

先生からは沢山の知識をいただいて感謝です。

改めて、潜水病の怖さに背筋が凍ります(^_^;)

ほんと簡単に取り返しのつかない事になってしまうんですね。


浅瀬の浅い呼吸の繰り返しで死んでしまう原因とか

浅い10m以内のヨーヨー潜水で、重症の脊髄がやられる仕組みとか

ほんと、体験ダイビングの人とか、気をつけてくださいね
(^_^;)


10人に2人は卵円孔(心臓の左心房右心房の間に穴があいてる)らしく

減圧障害の発症にかかわっているのではと言われているらしく

ん〜〜ビーチに5人いたら、一人は卵円孔あるのね?


考え的には、本来、窒素の泡が右心房から肺に行って呼吸で排出されるはずが

穴が開いているので、窒素の泡が左心房の動脈の方に流れてしまって

脳とか神経系にチッ素の泡がまわってしまうそうです。


たまらんですね

僕もそうかもしれない(^_^;)

と思って、鬼のように慎重な減圧をしようと思いました。


そう思うと、やっぱりバー浜でのビーチダイビングは

相当、身体にも優しいと、再認識。

安全を思うとかなりオススメのダイビング方法です。


チャンスがあれば、卵円孔の検査も受けておきたいと思います。





───────────────────────

 ダイビング安全マニア

───────────────────────

まー昔から、安全マニアか!

とツッコミを入れたい程、ダイビングの安全対策好きなジョニーです。

趣味、安全なダイビングですw

まー恐ろしくビビリーなだけなんですが

自分ではイイと思ってますw(^_^;)




先に、潜水病の話とか少し書きましたが

減圧障害をおこさないように、安全に

慎重に慎重に浮上できるのも、

潜水器材が、正常に動作しているからですよね。



もしもですよ

水深−30mで、レギュレーターの1stからエアーの供給が止まるとか

爆発するとか、ヨークが折れるとか

あり得ますよね?

(1stのエアー停止は、極めて少ないそうですが、実例はあるそうです)




機械は必ず壊れます。

スペースシャトルだって爆発します。



深い水中で空気が全く吸えなくなったら

もう飛び上がって浮上するしか無いというか

本能的にそうなると思うし、潜水病うんぬん言ってられないし

もう意識もなくなると思うし、死ぬしか無いと思います。







───────────────────────

 命失うなら、お金失いましょう(^_^;)

───────────────────────

高級レギュレーター、ダイブウェイズFSR-4BA(FSR117)

別名、変態レギュレーター

修理に出していましたが

帰ってきてくれました!

49


何が何でもエアーの供給を止めない!

1stのピストンスプリングは2重化されてます。

(スプリングが折れたら予備スプリングで低い中圧を作り出し警告します)

さらにこの1stが2基ならんで搭載されるという力技www

(お陰でめちゃめちゃ重量があります たぶん武器として使えますw)


右の1stからは、通常の2ndへ

左の1stからは、オクトパスへエアーが供給されて

完全に2重化されてます。


まージョニーの場合はちょっと当りが悪かったようで

ずっとエアーが出すぎる(出なくなるよりマシですねw)

フリーフローにずーっと悩まされてましたが

今回メーカーに直接、お悩み相談、徹底対策をお願いしました。




51


なんかごっそり部品を交換してくれました。

15


という事だそうです。

消耗だとしたら、相当に消耗激しいので、他のユーザーさんもお気をつけください(^^)


まー特にソロで潜られる方とか

1stから2重化されている価値は相当あると思うので、検討の価値ある投資かと思います♪



ただ、安全マニアのジョニーの豊か過ぎる想像力が怖いwwwww

もし、タンクに何かあったら? ヨークは折れないのか?

とかね

アホかな?(^_^;)




という事で、最近タンクから2重化して潜り始めました。

ので、ダイブウェイズのレギュレーターは沖縄とか予備タンクを持っていけない

遠征した時用にしようと思います。







───────────────────────

 完全2重化、予備タンク携帯

───────────────────────

この2.5Lタンクを小脇にぶら下げるようになりました。

DSC_8441


水中のマイナス浮力はだいたい2キロちょっとです。

06


この分、ウェイトを減らしますので

5mmウェットまでなら、総重量かわりません。

残りのウェイトは、予備タンクをぶら下げる、反対側に装着します。

2ダイブくらいで、すっかりなれまして

邪魔感ナシ

ダイビングの感触に全く問題なしです。



予備タンクには小型のマイクロンレギュ1st・2ndだけ装着していたのですが

やっぱり残圧計無いのは、不便なんですよね。

サイドマウント用のホースの短い残圧計とか、いろいろ検討したのですが

すごく良さそうなのがありました。

34


1stのHPポートに直接続できる、小さな残圧計

2.5Lボンベにマイクロンレギュレーター、小型残圧計と

うまいことまとまりました(^^)


これで空気源からの完全2重化、完成です!



通常のレギュレーターは、製造と検査のしっかりしているTUSA RS-671にしました。

検査体制とか信頼感があります。







───────────────────────

 サイドマウント売却希望

───────────────────────

実は、空気源2重化を思って、サイドマウントを検討していたのですが

ジョニーの場合、12Lスチールのマイタンクでして

どうも装着具合がよろしくなかったです。


海へエントリーする前に断念しましたw



なので、実質?未使用品です。

¥¥  ¥¥ 売約済み

(手渡し希望)

アクアラングの緊急用2.5L(19.6MPa)メタリコンタンクが5万円程ですので
アルミタンク2本でダブル化した方がお得です。

(予備タンク使わなければ費用かからないですし)

wakeup90-img600x450-1417940012pxwxvf23605

wakeup90-img600x450-1417940012qbipnz23605

wakeup90-img600x450-1417940012zrzxpi23605




DIVE RITE社のNomad LT Bluewater。
サイズは1サイズのみで、サイズ調整はストラップで行い、サイズは3XL程度まで対応。

Nomad LT BluewaterはNomad LT Caveを海で使えるように排気系を変更したBCD。
Bluewaterは通常のBCDと同じく背中側首下外と腰左側外で排気可能。
本体重量はカタログ値で5.4ポンド約2.5kgと軽量。

Nomad LT Bluewaterメーカーリンク

 


サイドマウントについては、下記オーシャナの記事が参考になります。

サイドマウントTAG記事一覧
 



バー浜でダイビングされる場合、幸か不幸か?

タンクレンタルしますと

アルミタンクなのでバー浜向きです!

アルミタンクの軽さと長さで、生かされると思います。

アルミタンク2本サイドマウントでも良いんじゃないでしょうか?

ぜひ安全対策に使ってくださる方がいらしたら、とっても嬉しいです(^^)







───────────────────────

 バー浜マップ更新しております

───────────────────────

ボチボチあの、真っ青な海こないかな〜〜〜(^^)

o0800106712075196686





前回のログ記事から、バー浜水中マップを新版に更新しております♪


抜けないけど楽しい海♪ 第10、11回バー浜セルフダイビング(2015年版)

















 
    • 3 Comment |
    • 0 Trackback |