2009年08月10日

台風発生してたんですね、どうりで

須ノ川ビーチ着、雨ザザ降り
P8090001
さすがに誰もいない
誰もこないかと、車直づけで楽させてもらいました

海の中は、ビーチから少し離れれば、半年ぶりくらいにましな透明度
波がザブザブなので、だいぶ砂を巻き込んでるけど、ほんまましです
8mくらい

水温は27度ちょびっと
昨年は今頃29度こえてたので、今年はずいぶん低いです

今回、えらく海中はうねって、魚たちは一生懸命ヒレキック

帰ってから知ったのだけど、台風が発生してたんですね
どうりで激しかったわけです

アジw
DSC_0025
最近ずっと、北側ポイントでたんまり群れてます
ここにサビキ入れたら、たんまりマメアジの入れ食い

ハナハゼ
DSC_0054
幽玄な感じで綺麗、けっこう好きです

同居してました
DSC_0061

キンギョハナダイ
DSC_0043
意外とお目々カワイイんですよね

超豆サイズのミナミハコフグ
DSC_0072
後ろに写ってるのが、ジュースの空き缶です

小ささ記録更新
DSC_0099
めちゃめちゃカワイイ

海のウネリに流されまいと、ブンブンしてました
DSC_0106
ここはハコフグがたんまりいるのだけど、豆サイズは久しぶり

ずいぶん長いこと、こればっかりに夢中
DSC_0107
セルフダイブは時間自由なのが幸せです

3時くらいからは晴れ間もでてきて
P8090007
すがすがしい、ダイビングの〆となりました

誰も来ないだろうと思ってたら、結局あと2組
6人ほど、他にも潜ってました
みなさん好きですねw

次はお盆、沖ノ島いってきます!

    • 4 Comment |
    • 0 Trackback |
    • Edit

この記事へのトラックバックURL

 

トラックバックはまだありません。

この記事へのコメント


あんな悪天候でも潜るんですねえ。。。
あんまり浜辺に車つけていると、
車が波に持ってかれちゃいますよ(笑)
1. Posted by ぱた でんか at 2009年08月10日 22:08
台風って知らんかったんです〜〜
ビーチがいつもと地形が変わってたので「あれ?」って思ったんんですが、ついつい
ダイブ終わってあがったら、車浸かってたってヤバイですねw

2. Posted by ジョニー at 2009年08月11日 00:42
潜ってたんですね・・  やりますね・・
お盆の沖ノ島楽しんできてくださいね〜
沖ノ島のブログ楽しみにしてます!
こちらは15日バー浜に子連れ犬連れで
行って来ます
3. Posted by F原 at 2009年08月12日 19:17
F原さん

 お盆忙しいようですね!
 沖ノ島ご一緒できなくて残念です
 人モリモリなんでしょうね〜
 バー浜お気を付けて!

4. Posted by ジョニー at 2009年08月12日 21:13

コメントする。

絵文字
 
星  顔