2011年08月29日

第14回バー浜セルフダイビングおっ!新カゴ

バー浜フリークの皆様

相変わらずの日帰り、本日のバー浜です!


道のり途中の海岸線を走っておりましたら、国道に霧がかかったようになってました。

台風11号と台風12号のダブルパワーでしょうか??

波しぶきです。

猛烈にパワフルなウネリ波が打ち寄せていて、サーファーの姿もありません。


きょう潜れるのだろうか?

と心配しながらやってきました、いつもの宿毛湾バー浜です。
 ( 四国は高知県→足摺方面→大月町→竜ヶ迫白崎@バー浜)


心配しながらビーチを覗いてみますと、おーあの青さ!

P8280003
 
スコーンと、あのハイシーズンな海の色!

ウネリありで、波もほどほど。

手前は、ドロドロに濁ってるようですが、この色なら深場は大丈夫でしょう!


エントリーしてみますと、こないだの視界ゼロよりましでした。

透視度30センチ

でも、左方面に向かいますと、随分良くなってきます。

深場は透視度15mほどでしょうか?

水温は28度前後と、先週より暖かい海水温となり、3ミリウェットスーツでOKです。 


今週のニュースは、新四角カゴ登場!! 水深−23m

P8280015

漁師さんがマジで仕掛けたようで、長〜いロープとブイ付きです。

そういえば、上でビーチの様子見をしたとき、新しいブイがあると思いました。

コレですね。

このカゴを見て、ジョニー的には「怖わっ!」っとちょっとビビっております。



ダイビング中に、こんなの上から落ちてきたらと想像してしまいまして(^_^;)

セルフダイバーの皆さん、そういう事もあると思うので、念には念を入れて

いろいろお気をつけください。


ちなみに、マップへ目印にしている、いつもの四角カゴはコレです。

P8280016

新カゴと、同じくらいの大きさですが、こちらは回収不能だったのか

完全に放置されているやつです。

これのすぐそばに、新カゴ登場したわけです。

ということで、左コースマップ更新しました。

L_MAP





いつものジョーフィッシュは、とうとう口内保育も終了した感じでしょうか?

DSC_8725

でも、このジョーフィッシュ畑の上に、新四角カゴ落ちてなくてよかった・・・・



きょうは幸せの黄色い君多いですよ♪

黄色1号、ん〜〜お兄さんサイズ?

DSC_8734



黄色2号、アオサハギ

DSC_8688

もうちょっと小さいと嬉しいけど、まーこれもカワイイです


黄色3号、前々回の豆サイズハコフグが、成長しました!っって感じ。
 
DSC_9072



そして、そして、

黄色4号、ミジンベニハゼ

増えました(^o^)

P8280028

先週、手前のビンだけでしたが、奥のつぶれた空き缶にもお引っ越し?


−17mなので、思う存分見ていられます。

ほんとカワイイ♪

2本目は、ほとんどココにいました。

缶のミジンちゃん

DSC_8968


ビンのミジンくん

DSC_8959


ビックリ顔

DSC_8990


 
右マップ、微修正してます。

R_MAP



 


このミジンくんを見に行く前に、少し事件がありまして

なんか黒いのが来る

P8280024


変な黒いのが来る

P8280025


来た! その、ぶっさいくな姿は

P8280023
 
デカくて、真っ黒なカエルアンコウ


めちゃめちゃ泳いで来まして

襲われかけたような感じです(笑

怖かったですよ (笑


実は大人のカエルアンコウが泳いでるの初めて見まして

泳げるってことを知りませんでした。

動いても、ボヨンボヨンとジャンピング移動している姿しか見たことが無かったんです。

でも、宣言します。

カエルアンコウって、めちゃめちゃ泳げます(^_^;)

バカにしてて、ゴメンよ〜〜〜


それでですね、ジョニーの顔面衝突コースだったので、こちらが見えてないのかと

指示棒で、チョンチョンと警告してあげたのですが

全くびびることも、逃げることもなく、顔面に向かってきます。

いやーーー、コイツのデカイ顔が近づいてくるのは、ビビリますよ・・・・


で、しょうがなく、さらに指示棒で、ムリムリってちょっと強めに押しのけたのですが

どうやらこの黒くてデカくてブサイクなカエルアンコウ

確信犯です。

プヨプヨと、指示棒を押しのけるように、やっぱり向かってきます。

もうガオー状態。

ひえーーーー、ぐるっと回り込んで逃げても、追跡してきます。

な、な、なんなんだ!?

怖えーーーー

なんか、情けないんですが、マジな全開フィンキックで逃げました。

まさか、カエルアンコウに追いかけられて逃げまわることになるなんて

あまり大きな声では言えません(T_T)
 



お口直しに、ネジリンボウ

きょうは、あっちもこっちも、泳ぎまくって元気いっぱいです

DSC_8904



Sさん、きょうは声かけていただいて、ありがとうございました!

水中マップぜひパウチで使ってやってください。


クネクネ道で「ジョニーさんですか?」と声をかけてくれたランクルさん

無事に細道を抜けて、到着できましたか?


みなさん、また来週お会いしましょう(^o^)




    • 6 Comment |
    • 0 Trackback |
2011年08月21日

第13回バー浜セルフダイビング(右方面マップ付き)

バー浜ラブな皆さん、こんにちは!

本日、朝の3時に目がパッチーンっとさめまして、

ん〜ここから眠れない・・・


きょうは、早く行けって事か?

何かいいことがありかもしれない。

虫の知らせというか、予感にしたがって、まだまだ暗い4時に出発!

ビーチに向かいました。


いつもの宿毛湾バー浜です。

 ( 四国は高知県→足摺方面→大月町→竜ヶ迫白崎@バー浜)


通常パターンですと、7時頃にのんびり出発するので、昼前くらいに到着なんですが

今回は、9時前とまだ空気も涼しい時間に余裕でやってきました。

P8210024

そして海況は、久しぶりに綺麗めで青い。

透視度15〜20m

ただ水温は25度〜26度とちょっと寒っとなりました。

3ミリウェットで写真ねばってますと、気が遠ーーーくなってきます。


生き物は、コショウダイの幼魚が大量発生中

DSC_8511

右みても左みても、ピロピロピロピロ一生懸命に泳いでます。


アミメハギのちびっ子もかわいいですね!

DSC_8652

大好きなワカサハギのちびっ子もいて嬉しかったのだけど

エアー切れで残念です。


クマノミはまたシャイな感じでかわいいですね☆

DSC_8522


きょうは砂地がよく抜けていたので、うろうろしてましたら

イレズミウミヘビとか、砂潜り系の生き物がたくさん見つかりました。

DSC_8519


今回は久しぶりに右コースへいきまして、

綺麗なスミレウミウシに出会いました。

DSC_8551


そして、そして

念願の、ミジンくんこと、ミジンベニハゼ萌え萌え

DSC_8630

小さーい個体で、めっちゃかわいいです。

水深が浅かったので、ゆっくり撮影できます。


実はこのミジンくん、久しぶりに現地でお会いできました暴れん坊将軍ことFさんが

見つけてくれました。

いやーホントにありがとうございました!

感謝感激。

きょうはもうこれだけで満足です(^o^)

早起きすると良いことがあります。


予感通りでした!



ミジンくんマップです。

R_MAP



一番遠くにあるロープのソフトコーラルシャンデリアを

深い方へずんずん進んでもらっていくと、ロープが砂地を這い出します

だいたい水深17mあたりに、ビンが2コ、ロープのすぐ脇に落ちてまして

手前のビンに小っこいのが住んでおります。

深い方に向かって、ロープの右側です。

ちなみに、このロープをさらに22mくらいまで進むと、そこもミジン君発生ゾーンなので

よかったら探索レポートいただけると嬉しいです!






ちなみに、17mのミジン君ビンから深い方に向かって左手に

ロープとか網とかが絡まった残骸がありまして、

小さめのブイが中層に浮いているのが見えます。(透視度10mくらいあれば)

ここは、ケラマハナダイとかアカオビが乱舞してて、たまに面白いものも

よくいるので、捜索してみてください。


ちなみに、ここバー浜のミジンベニハゼは、あんまり長いこと居ません。

たくさん湧いたなと喜んでいても、だいたい1月くらいで全部居なくなっちゃいますので

早めに見つけてあげてください(^o^)




今年もこの辺で増えてくれると嬉しいな!

それでは、皆さんまた来週!







    • 4 Comment |
    • 0 Trackback |
2011年08月15日

第12回バー浜セルフダイビング(左方面マップ付き)

バー浜とセルフダイビングが大好きでしょうがない皆さんこんにちは!

お盆ですね!

お盆連休なのですが、何かどっぷりお休みする気分にはならなくて

いつも通り、飽きもせず日曜日のバー浜日帰り通勤 です(^_^)


帰り道は山道の渋滞がありまして、帰宅まで6時間でした。

遠いようで近い、近いようで遠い、宿毛湾です。

( 四国は高知県→足摺方面→大月町→竜ヶ迫白崎@バー浜)



水温は28度前後、3ミリウェットOKです。

でも体感的には、先週より冷たい感じでした。

透視度は8m〜10m程でしょうか?

海水はグリーン色で、写真写りは残念な感じです。




 
 今回も、「そういえば前に見たぞ!ハタタテハゼを探せ」ミッション

再度の挑戦です。



前回は2本とも、はずしてしまい見つけることができませんでしたが

今回やっと再会することができました(^_^)

思っていたより、遠い方でした。

DSC_8299

ハイ!メタボのハタタテハゼです。

ゴハンがいっぱいなバー浜だけに、貫禄たっぷりでして

性格も図太いですか?、ぜんぜん逃げない&ひっこまない。

カメラ寄り放題です。

DSC_8323

八代亜紀のような目のディテールまで観察OK


今回、左方面マップにポイントはまとめてますが

このハタタテハゼ、けっこう自由に泳ぎ回っているので

15m〜16mラインを広めに探索してください。



そばには、ケラマハナダイとアカオビもおります。

DSC_8258

 

ジョーフィッシュ父ちゃんは、まじめに子育てがんばってます。

DSC_8397



この父ちゃんの近くにミナミギンポが2つ

DSC_8411

笑ってますね〜〜

DSC_8437

笑いながら、出たり入ったり、出たり入ったりしてます。



早くブルー色の海と、30m抜けを心待ちにしてます。

P8140005

 

左方面バー浜セルフダイビングマップを更新しました。

ビーチでお聞きする質問を反映しています。

よかったらお使いください(^_^)

L_MAP

 



あと、ビーチポイントまでの道のり補足です。

近くでタンクをレンタルしてから行かれる場合

ダイビング三浦さんで、借りることが多いと思います。

そうした場合、そのまま三浦さんから海岸の方へ走っても現地につけますが、

ちょっとクネクネ道が多すぎて、遠いかもしれません。

おすすめルートは、泊浦の港経由で向かった方が早く着くと思います。

(三浦さんのタンクはアルミタンクですので、ウェイトを多めに持参しましょう!)


 P8140016


それではまた来週!!



<<ぴとぅさん>>

 ミナミハコフグのベビーちゃん情報メモありがとうございました!
 2本目岩のところ立ち寄れなかったので、見られなかったですが
 発見情報、感謝です!


 

    • 4 Comment |
    • 0 Trackback |
2011年08月08日

第11回バー浜セルフダイビング(ジョーフィッシュマップ付き)

バー浜マニアの皆さん、こんにちは!

今回の日曜日も潜ってまいりました。

きっと濁ってるだろーなー宿毛湾。

( 四国は高知県→足摺方面→大月町→竜ヶ迫白崎@バー浜)

ハイビスカスが綺麗に咲き乱れております、ばぁちゃん家です。


(いつも潜らせていただき、ありがとうございます

 今回は、おばあちゃんの息子さんのお嬢さん?に駐車スペースを

 空けていただき感謝です)

P8070027



この週は、随分と遠くのはず、沖縄近くの台風9号の影響をうけているようで

本日も、 強いウネリと、ウネリ波あり。

ただ、濁りは恐れていた程ではなく、本日は透視度10mともうちょい?

というのも、水深20mでも、かなり明るく、探索もできて気持ち良かったです。

(前日の土曜日は、かなり濁りがあったとのこと)


水温は深場にいっても平均で28度ほど

完全に3ミリウェットスーツでOKです!



やっぱり暖かい海って気持ちイイ(^o^)

ネジリンボウも、わんさか出ておりました。

DSC_8002



前回にも増して、ちびっこクマノミがわんさか

DSC_8082

かわうぃーーーねーー♪

砂地にゴロンとして、眺めます。




「はっ!見つかった!」

DSC_7889
 


「隠れてみた♪」

DSC_7912



いつものお父ちゃんジョーフィッシュは、やっぱり

新しいタマゴを、またまた口内保育中

働き者だ

DSC_7845



そして、もう一匹

口内保育中のジョーフィッシュお父ちゃん2号

DSC_8055



お母ちゃんジョーフィッシュの近くにいる

ヤングジョーフィッシュは、今回、普通の魚のように、めちゃめちゃ外を泳いでました

穴に入るまで、ジョーだとわからなかったですw

DSC_8064


 

皆さんよくジョーフィッシュ目指されているので、マップ作成しました。

L_MAP


この辺はジョーフィッシュ畑なので、探すといっぱい見つかります。


海中が暗い日は 、見つけるの難しいですが

まずは、四角カゴを探してください。

そこから、ロープが浅い方に向かって伸びてます。


四角カゴの方から、ロープをゆっくり伝って登って行ってください。

 5mくらいでしょうか?

左にロープ、右に「腕で抱えられるくらいの岩」

この間に、ニョキッと顔を出している、お父ちゃんジョーフィッシュ(横顔)が

一番見つけやすいと思います。


ちなみに、この「腕で抱えられるくらいの岩」の陰から

ジリジリ近づくと、ノートリミングのアップ写真が撮影できます。




紅白ジョーフィッシュも居るらしいのですが、ジョニーはまだ未確認です。

発見されたら、ぜひ、ぜひ、教えてください!



海も空も、どんどん青くなってきましたね!

皆さん、いっぱい海いきましょう(^o^)

P8070021


 今回、
14Lマイボンベが検査の期限切れとなりました。

 古いタンクで、再検査も3年ごとですし、

ここはいっちょ、新品いきますか!?



ということで、アクアラングのメタリコンタンク12Lを2本新調しました。

まだ使ってませんが、ピッカピッカはいいですね!



お値段は、値上がりしております。(鉄不足のせいですか??)

いつもお世話になっている、安満地の「うみほたる」さんで

(12Lを1本あたり)

仕入れ値(税込み)36,225円+手数料1割 で手配してくれました。


ちなみに、10Lボンベだと、

35,490(税込み)+手数料1割です。


10Lと12Lの価格差が無くなったように思います。


 皆様のご参考になれば。





    • 8 Comment |
    • 0 Trackback |
2011年08月01日

幸せの黄色いマメみっけ!!

バー浜フリークの皆さん、こんにちは!

近頃、クマノミのちっちゃい赤ちゃんが、あっちこっちで、ピロピロ ピロピロ

かわいいですね!

DSC_7141

 今週こそは綺麗な海で!

と期待してましたが、金曜から急激に 濁りだしたらしく残念な海況の、宿毛湾です。

( 四国は高知県→足摺方面→大月町→竜ヶ迫白崎@バー浜)


でも、水温はとーっても暖かくて

浅いところで30度近く

水深20mこえても26度ほどでした。

浅場はお風呂に入っているようで、あ〜〜気持ちいい


そして、今回からとうとう、3ミリウェットスーツに衣替えしました。

ほんと幸せを感じる程、海の中が楽ちんで、超快適。

3ミリで潜れる期間は短いので、満喫したいと思います。

3ミリウェットおすすめですよ!


 
幸せといえば、

そろそろ会いたいなと願っていました。

あの黄色いヤツ

なんか、きょうは会えそうな気がしてました。

はい、はい、おりましたぞ! みっけ!

DSC_7193


ハコフグのチビチビ赤ちゃん


DSC_7459

こんにちは!!

君ほんとかわいいよねー ぴよぴよ☆

今回の1ダイブ、気の済むまで、ほとんどこの黄色い君を見ておりました

セルフダイビングの良いところです。


DSC_7638

ということで、今回はハコフグJr.特集(^_^)


DSC_7639

正面から見てると、こっちも口がとんがってきます


DSC_7668

お目目がちょっとデヘヘなんですよね


DSC_7672

この口先で、ご飯をつついてる姿が萌える


DSC_7676

 右に左にキュって曲がる尾びれが、またチャームポイントです


DSC_7695

パタパタと飛んでるような、胸びれ背びれも、またカワユス


あ〜ほんと満足しました。

場所はココです

R_MAP



1週間でだいぶ大きくなると思うけど、 しばらくいると思われます。

水深10m近辺なので、ゆっくりのんびり観察できます。


 
実は一つお詫びをしなければなりません。

先週、行方不明とお伝えしました、ジョーフィッシュのお父ちゃんですが

おりました(^_^;)

ロープの下敷きになってたのかな?

お騒がせしてすいません。


またまたしっかり口内保育がんばってまして

卵もお目目がいっぱいできてます

DSC_7101

ハッチアウト目前ですね



今回ビーチでは、西岡さんにお声がけいただきました。

「ジョニーさんですか?」

「はい、そーです!」(^o^)

P7310004

ジョニーのマップ使っていただいて、ありがとうございます☆

またお会いする時は、よろしくお願いします(^o^)






ビーチでお会いできました方はぜひ、ご連絡ください☆


mixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=10223057

facebook
http://www.facebook.com/johnny0095

その他のブログ
http://0095.blogspot.com/




    • 8 Comment |
    • 0 Trackback |