2009年10月29日

四国の超南西端で「お湯を作ろう!」委員会

寒くなってくると、セルフダイビングに行く回数がどんどん減ってしまいます

原因は2つ

1.猟期になるので、海に行く日程が取りずらくなる

2.海から上がった後が寒すぎる

特に2.が問題で、海の中は別にいいのだけど、曇りで風なんかあったり
するのは、さすがに頑丈な僕にも厳しい

ドライスーツも持ってないので、ロクハンでがんばる自分は、ついついセルフから遠ざかるのでした(ぜんぜんがんばってないねw)


そんな中こないだの、おばあちゃん家セルフダイブの時、徳島ナンバーの人が、ポリタンク×2のお湯を持参してました

い〜な〜

きっと近くの通り道にある某タンク屋さんで、お湯を入れてきてると思われます

でも自分の場合は、そういう寄り道をしたくないので、真似ができない


こうなったら、これで沸かしまくりか!?
IMG_0807
いつも、ウドンやらソバやらをセルフダイブランチにこれで作るのだけど

はっはっはっ、間に合わないですよねw

お腹の中は温かくなるのだけど


で、委員会としては結局コレにしました
IMG_0822
バッテリーw

水槽用であまってるヒーターを使って、湯をつくろう!というわけです


内訳は、

・ディープサイクルバッテリー 105Ah
・充電器
・インバーター300w


計算をしてみると

105アンペア×12ボルト=1260ワット

インバーターの変換効率90%で、1134ワット

100wのヒーターがフル稼働しても、11.34時間動くというわけです

(計算あってる??)


他の用途に考えてるのは、

スキーで車中泊する時の電気毛布 だいたい22時間稼働

夏キャンプでのテント用扇風機、24時間稼働できます

あと、災害時用?


前に導入したこの携帯ストーブと共にがんばります!
19907670_2470342014



余談ですが、やっぱネコって電磁場に敏感なんでしょうか?

磁場に敏感だと聞いた事があります

ウチのミコは、ごはん!と走ってきたかと思うと、充電中のバッテリーの側で
超警戒モードになりました
IMG_0825
写真左下がバッテリー

ネコが感電しないようにカバーしてあります


    • 8 Comment |
    • 0 Trackback |
2009年10月26日

ミジン君失踪事件

ミジン君に会いに片道4時間かけて
おばあちゃん家ビーチへ潜りに行ってきました☆彡

が!(>_<)

ミジン君がいない・・・

ただでさえ暗い水深30mで、どよ〜〜ん

更に沖のミジン君宅へ遠征するも

お家がありませんでした

台風で吹き飛んだのでしょうか?


それとも?

ミジン君のかわりに、こんなんが住んでました
DSC_1469
君は誰??

あんなにいっぱいいたのに、何処へ?

あ〜ぁ、がっくし

残念すぎて、ひさびさ14L残圧ゼロ、やっとこの生還となりました



ということで、今回はフリソデエビ特集です

で〜っかいマンジュウヒトデに、おっきなフリソデエビのペアが忙しそうにしてました

フリソデエビって、綺麗だなとは感じつつも、ハデな身なりのせいで、どんな姿をしているのかよくわからず、イマイチ納得のいかない存在

今回、セルフだったので納得のいくまでガッツリジックリトコトン解明させてもらったのでした!

色違いのペアです
DSC_1501
手前の茶色紫君は、片方フリソデが無いのかな?

正面からブルー君の方です
DSC_1510

真横から
DSC_1516
へ〜〜、逆エビ反りなんだ

斜め後方から
DSC_0068
透明なヒゲあるんですね〜

一つ謎が残りました

振り袖の下ってどうなってるんだろう?

ハサミがあるのだろうか?

ん〜〜めくるしかないですよね めくってもいいですか?w



ところで、デカくて長いこの魚は誰でしょう?

知ってる方教えてください
DSC_1493

アナゴだと思って撮ってたんだけど、違うらしい
DSC_1491
魚相です


おまけ

ぶさいく君 正面
DSC_1489
移動姿を見せてくれました


だいぶ生き物の姿が少なくなってきましたね

ウミウシシーズンがきますね!

    • 4 Comment |
    • 0 Trackback |