黒潮が入って温かくて青いバァ浜です。
(右方面シャンデリア)
───────────────────────
セルフダイバーの聖域
ここバー浜は、超マクロ派ポイントです。
じっくり観察したい、深く掘り下げたい肌の方向きです。
───────────────────────
───────────────────────
バー浜ご利用時のお願い
───────────────────────
バー浜を利用されます際に、下の駐車場ではなく
上のスペースに駐車されました場合も
1台300円をおさめていただけますようお願いします(^^)
(設備、トイレ、水道費など必要経費や、いろいろな整備には結構かかります)
ヤマモトさんがビーチに至ります敷地を含めご厚意で提供してくださっていますので
日常生活のお邪魔になりませんよう、静かに誠意を持ってご利用ください。
皆さんよろしくお願いします(^^)
(リーダー的立場の方は、お連れの皆様に周知をお願いいたします)
また、ダイビングフィーとして漁協協力金150円/人日をダイビング三浦さんへ必ずお支払ください。
↓↓↓
※タンクはダイビング三浦さんで借りていただき必ず漁協協力金を納めてください》》
9月9日、10日でバー浜ダイビングですが
今回は!
────────────────────────────────
記念ダイブ♪
────────────────────────────────
日曜日の1本めは、高知大学医学部ダイビング部の皆、
おのんちゃん、あきちゃんで沖の集合地点へGO〜〜〜♪
さーさー集合ですよ〜♪
ハイ!皆でパシャリ!!
(おのんちゃんが綺麗に撮影してくれました)
あやのちゃん100本記念ダイブおめでとう!!
よく潜りましたね(*^^*)
皆も砂を巻き上げずにポーズできて素晴らしい
よくできました💮
久しぶりに透明度も良かったので、皆気持ちよさそうに散っていきました♪
皆さんの寄せ書きメッセージもたくさんいただけまして
まとめて記念にプリントさせていただきました(*^^*)
いい記念になりましたね!
記念ダイブの人はまたジョニーまでご一報ください(*^^*)
お祝いしましょう🎶
記念プリントはディアアースにて寄せ書きプリント!
───────────────────────
この時期の名物
───────────────────────
ただ今テンジクダイの幼魚が群々ですよー🐟🐟🐟
透明な身体がピカピカ輝いてまして
右方面のシャンデリアエリア深場終点の方に集まってます
見上げるとほんとに見事でウットリする美しさです✨
浅場ではカマスも群々してますよ🐟
イソギンチャクカクレエビがナイスなところでポーズをとってくれました
うれしい〜🎵
───────────────────────
ランチは流しそうめん
───────────────────────
シオジリさんがなんと!
バー浜で流しそうめんをしてくれました🎵
流れるとかなり美味しくなる流しそうめんです(*^^*)
ご馳走になりありがとうございました❗
───────────────────────
ここバー浜は、超マクロ派ポイントです。
じっくり観察したい、深く掘り下げたい肌の方向きです。
───────────────────────
───────────────────────
ジョニー’sバー浜水中マップ 更新しました!
───────────────────────
※初めての方は、各自必ずバディダイビングで、くれぐれも無理しないでくださいね(^^)