バー浜フリークの皆さんコンニチハ(^_^)
今回のバア浜遠征3日目
なんと快晴♪♪♪
なんと快晴♪♪♪
宿毛湾inバー浜です。
<四国は高知県→足摺方面→大月町
→(龍ヶ迫)竜ヶ迫(たつがさこ)白崎 (柏島の少し手前)>
記録された平均水温は24.6度
温かいですね〜〜〜
でも、すっごい嬉しい事があってDECOを20分も出してしまって(^_^;)
せっかく温かくなった水温なのに、冷え冷えですwww
海中は昨日みたいな、ウォーーー綺麗だっていう程ではなかったけど
青色で、まーーボチボチでした。
この3日間で、ペアのハタタテハゼはみあたらなくて
いつもアローンなヤツだけ出てます
きょうは、深場ハゼゾーン定番の3連コンボですw
ホタテツノハゼ
また別個体です けっこうホタテツノハゼもりもりいるようです
ヤシャハゼ
これも、もりもりと居るのが最近わかってきました
大好きなキツネメネジリンボウ
狙ってるホバリング中は撮影できたけど、遠くてストロボ届かず
残念
かわりに、かなり近くまで寄らせてもらいました
胸びれもかわいいですよね!
そしてそして
ビッグニュース!!
ほんとに萌え萌えになってしまいました。
それは!?
人差し指サイズの
紅白色ジョーフィッシュYG
です!!
ヒョーーーかわうぃぃぃーーー!
ちっこくってですね
元気いっぱいなんです
ご飯をパックン ♪モリモリ食べますし
あっちキョロキョロ
こっちキョロキョロ
ほんと良く動くんですよ
あまり警戒心もなくて、すっごく近くで観察できます
ほんとに、めっちゃめっちゃカワイイですから
皆さん探してみてくださいね!
場所はココです。
ただ、
小さくて、カラーリングが、ほんとに周りの砂利石と溶け込んでるので
恐らく見つけるのは至難のワザだと思います。
目の前で座ってるのに、一瞬目を離すと、もうどこにいるかわからなくなる。
ここは、
ぴとぅさんくらいしか、場所かわらないかも。
特に解説必要な人はお知らせください。
きょうも皆さんありがとうございました!
NMさん、ダイエットがんばってね♪
ぴとぅさん、いろいろ解説ありがとうございました!
Hさん、 ぜひ宿泊一緒になったら飲みよろしくお願いします。
クリスさん、頭痛いの大丈夫だったかな?
お久しぶりのF将軍ご一行さま、一緒に潜れて良かったです!
次回ジョニーの予定は
6月29日〜7月1日でバア浜
アバン宿泊です
最新マップです
※ 訂正中(間違いあり)
記録された平均水温は24.6度
温かいですね〜〜〜
でも、すっごい嬉しい事があってDECOを20分も出してしまって(^_^;)
せっかく温かくなった水温なのに、冷え冷えですwww
海中は昨日みたいな、ウォーーー綺麗だっていう程ではなかったけど
青色で、まーーボチボチでした。
この3日間で、ペアのハタタテハゼはみあたらなくて
いつもアローンなヤツだけ出てます
きょうは、深場ハゼゾーン定番の3連コンボですw
ホタテツノハゼ
また別個体です けっこうホタテツノハゼもりもりいるようです
ヤシャハゼ
これも、もりもりと居るのが最近わかってきました
大好きなキツネメネジリンボウ
狙ってるホバリング中は撮影できたけど、遠くてストロボ届かず
残念
かわりに、かなり近くまで寄らせてもらいました
胸びれもかわいいですよね!
そしてそして
ビッグニュース!!
ほんとに萌え萌えになってしまいました。
それは!?
人差し指サイズの
紅白色ジョーフィッシュYG
です!!
ヒョーーーかわうぃぃぃーーー!
ちっこくってですね
元気いっぱいなんです
ご飯をパックン ♪モリモリ食べますし
あっちキョロキョロ
こっちキョロキョロ
ほんと良く動くんですよ
あまり警戒心もなくて、すっごく近くで観察できます
ほんとに、めっちゃめっちゃカワイイですから
皆さん探してみてくださいね!
場所はココです。
ただ、
小さくて、カラーリングが、ほんとに周りの砂利石と溶け込んでるので
恐らく見つけるのは至難のワザだと思います。
目の前で座ってるのに、一瞬目を離すと、もうどこにいるかわからなくなる。
ここは、
ぴとぅさんくらいしか、場所かわらないかも。
特に解説必要な人はお知らせください。
きょうも皆さんありがとうございました!
NMさん、ダイエットがんばってね♪
ぴとぅさん、いろいろ解説ありがとうございました!
Hさん、 ぜひ宿泊一緒になったら飲みよろしくお願いします。
クリスさん、頭痛いの大丈夫だったかな?
お久しぶりのF将軍ご一行さま、一緒に潜れて良かったです!
次回ジョニーの予定は
6月29日〜7月1日でバア浜
アバン宿泊です
最新マップです
※ 訂正中(間違いあり)