2012年06月15日

うねってるよ〜第7回ばあ浜セルフダイビング(2012年版)

バー浜フリークの皆さんコンニチハ(^_^)

今週末は、金よう、土よう、日よう

梅雨の雨ザザ降りな空模様ですが

計画通り、潜りにきてます!!


宿毛湾inバー浜です。
 
<四国は高知県→足摺方面→大月町
→(龍ヶ迫)竜ヶ迫(たつがさこ)白崎 (柏島の少し手前)> 



本日の海は、ニゴニゴで緑色と思いきや、

なんと青色でした。

水温23.7度


透明度は、浅い方が良くって12m

左方面の深場は、濁っているというよりは

オキアミとかプランクトンとかが超濃厚。 エサも栄養もたっぷり状態

このおかげで、深場どよーーーーんと暗いです!

 
生き物のレポとしては

口内保育の父ちゃんジョーフィッシュ

また蓋をして引きこもり中
(すでにハッチアウトしたと思われます 新しいのを仕込み中かも)


とうとう、巨大アメフラシが登場しはじめてます

そんな季節ですね!

海藻をムシャムシャ 



ミジンくん、まったく出てきません

ハゼ全般、 出てるのが少なかったです



雨模様ですが、エグジット後もウェットスーツを脱がなければ

寒さは無し

ただ、海の中はウネリが出てます

はるかかなた、パラオ近辺の台風が、影響してるのでしょうか?

なんかスゴイな(^_^)




では、また明日も潜ってきます!



 
    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
    • Edit

この記事へのトラックバックURL

 

トラックバックはまだありません。

コメントはまだありません。

コメントする。

絵文字
 
星  顔