2011年08月15日

第12回バー浜セルフダイビング(左方面マップ付き)

バー浜とセルフダイビングが大好きでしょうがない皆さんこんにちは!

お盆ですね!

お盆連休なのですが、何かどっぷりお休みする気分にはならなくて

いつも通り、飽きもせず日曜日のバー浜日帰り通勤 です(^_^)


帰り道は山道の渋滞がありまして、帰宅まで6時間でした。

遠いようで近い、近いようで遠い、宿毛湾です。

( 四国は高知県→足摺方面→大月町→竜ヶ迫白崎@バー浜)



水温は28度前後、3ミリウェットOKです。

でも体感的には、先週より冷たい感じでした。

透視度は8m〜10m程でしょうか?

海水はグリーン色で、写真写りは残念な感じです。




 
 今回も、「そういえば前に見たぞ!ハタタテハゼを探せ」ミッション

再度の挑戦です。



前回は2本とも、はずしてしまい見つけることができませんでしたが

今回やっと再会することができました(^_^)

思っていたより、遠い方でした。

DSC_8299

ハイ!メタボのハタタテハゼです。

ゴハンがいっぱいなバー浜だけに、貫禄たっぷりでして

性格も図太いですか?、ぜんぜん逃げない&ひっこまない。

カメラ寄り放題です。

DSC_8323

八代亜紀のような目のディテールまで観察OK


今回、左方面マップにポイントはまとめてますが

このハタタテハゼ、けっこう自由に泳ぎ回っているので

15m〜16mラインを広めに探索してください。



そばには、ケラマハナダイとアカオビもおります。

DSC_8258

 

ジョーフィッシュ父ちゃんは、まじめに子育てがんばってます。

DSC_8397



この父ちゃんの近くにミナミギンポが2つ

DSC_8411

笑ってますね〜〜

DSC_8437

笑いながら、出たり入ったり、出たり入ったりしてます。



早くブルー色の海と、30m抜けを心待ちにしてます。

P8140005

 

左方面バー浜セルフダイビングマップを更新しました。

ビーチでお聞きする質問を反映しています。

よかったらお使いください(^_^)

L_MAP

 



あと、ビーチポイントまでの道のり補足です。

近くでタンクをレンタルしてから行かれる場合

ダイビング三浦さんで、借りることが多いと思います。

そうした場合、そのまま三浦さんから海岸の方へ走っても現地につけますが、

ちょっとクネクネ道が多すぎて、遠いかもしれません。

おすすめルートは、泊浦の港経由で向かった方が早く着くと思います。

(三浦さんのタンクはアルミタンクですので、ウェイトを多めに持参しましょう!)


 P8140016


それではまた来週!!



<<ぴとぅさん>>

 ミナミハコフグのベビーちゃん情報メモありがとうございました!
 2本目岩のところ立ち寄れなかったので、見られなかったですが
 発見情報、感謝です!


 

    • 4 Comment |
    • 0 Trackback |
    • Edit

この記事へのトラックバックURL

 

トラックバックはまだありません。

この記事へのコメント

ジョニーさんお疲れさまでしたヽ(o´∀`)ノ

ハタタテまさに同じ固体かと思います。
けっこう広い縄張りなんですねえ。
ボクも黒かぶりの写真をUPしてみました( *´艸`)

今回のマップはさらにパワーアップしていますね♪
特にハゼゾーンには心を奪われます。

あとバー浜って北へ向かってなだらかに深くなっているようですが、もしかして40mとかまで行くとアケボノハゼやヘルフリッチなんかもいるのかもしれませんね^^;
1. Posted by 海底奉行 at 2011年08月15日 21:18 | 5
お奉行さま

 ハタタテハゼの写真見ました!
 しっかりペアでおさまってて、素晴らしいです(^_^)
 お奉行さまのおかげで、再開ができました。
 感謝!
 
 ハゼゾーンは、ほんと笑ってしまうくらい
 ネジリンボウがいっぱいいるので、
 砂地でゴロゴロしてください。

 深くなる方向は、330度方向が一番急速に深くなります。
 15mあたりから、ギューンと深くなっていきます。
 ヘルフリッチなんか居たら気絶してしまいます笑
 ペットショップでも値段みると気絶しそうですが(^_^;)

 ぜひ深場探検よろしくお願いします!


2. Posted by ジョニー at 2011年08月15日 21:32
ジョニーさん、こんにちは。
14日に婆浜でお会いした西岡&その仲間たちです。

ジョニーさんのマップを手に婆浜に向かったので、そこでご本人にお会いできて感激でした。
ご親切に海の中も案内していただいて…本当にありがとうございました
残念ながら、ジョーフィッシュはお留守のようでしたが、また会いに行きたいと思っております。
これからもジョニーさんの情報を参考にさせていただきます〜よろしくお願いします!

今度は是非うちのクラブハウスにも遊びに来てくださいね。を片手にお話できることを楽しみにしております。
3. Posted by yuki at 2011年08月21日 16:24 | 5
yukiさん

先日は、暑かったですね!!
日焼けバテしませんでしたか?
ジョーフィッシュは、少し離れてまっていると
ぴょこっと顔出すので
試してみてください。
ぜひクラブハウスおじゃまします(^o^)

4. Posted by ジョニー at 2011年08月21日 20:59

コメントする。

絵文字
 
星  顔