始め方とか、心得とか、まとめておこうと思います。
自分の場合、セルフダイビングをしてなければスキューバダイビングは続けてなかったでしょう。
一番最初に、セルフダイビングを教えてくれた先輩には、ほんと大感謝です。
自分の場合は、たまたま良いご縁があったので、セルフダイビングを始めることができましたが
誰もがそんな機会に恵まれるわけではないでしょう。
それに、海ってどうしても独占したいと思わせる魔力があるんでしょうね。
オレの海だと思っている人が多いのも事実で、ビーチポイントの情報とか教えてくれる人はほとんどいないのが実情です。
セルフダイビングの比較的盛んな伊豆や沖縄以外は、ネット情報もほとんど見あたりません。
ここでは特に、ダイビング天国である四国のビーチポイントを交えてご紹介していこうと思います。
そして、ほんとに魅力的で素敵な海の中を、もっともっとたくさんの人に知ってもらいたい。
楽しんでもらいたい。
そんな仲間が、もっともっと増えてくれたら嬉しいです。
本当に美しく驚きがいっぱいな海の中を、自由に思う存分満喫しましょう!
そして大きな海なんですから、みんなで気持ち良く共有していきましょう!
興味のある人は、ぜひチャレンジしてみて欲しいと思ってます。
−目次−
・ セルフダイビングのメリット・デメリット
・ セルフダイビングの種類
・ セルフダイビングを始める準備
・ 空気ボンベの用意
・ ビーチポイントの探し方
・ セルフダイビングの楽しみ方
・ セルフダイビングポイント情報