2010年09月21日

キャンプダイブin須ノ川

セルフダイビングというのをはじめて教えてくれた
I師匠グループのダイブキャンプに久々の参加です

早速ちょっと別行動になってしまいましたが
念願のセルフナイトダイビングです
P9180037

暗くなってきたぞ〜〜
P9180057
ワクワクしながら、ぼちぼち準備しましょう!

ライトをともしてブクブクブクブク〜
DSC_3443
みんなめっちゃ寝てます

驚いたのが、ヘラヤガラとハコフグがモリモリと
あちこち何十匹もプカプカしながら睡眠中

すごーい

DSC_3422

カニとかエビ類とかタコたちは、自分たちの時間だとばかりに
またモリモリと全開で活動中

DSC_3420

ハコフグはお目々パッチリですが寝ております
大きな声では言えませんが、多少突いてもボケーとしてて
おもしろい☆

気づけば80分、エリアをぐるっと一周ナイトダイビングを満喫
自由なセルフナイトダイビング、これは楽しいです


翌日は皆でお昼間ビーチダイビング!

P9190068
フリーマーケット状態です

そして、なんとサンゴは大白化
P9190066
サンゴのとっても綺麗なここ須ノ川ですが
これはひどいかもしれない

DSC_0031
こんな感じで真っ白に白化中

DSC_0025
ついこないだまでは、こんなに綺麗だったのに

夏前の綺麗だった時 >>


お昼間はミナミハタタテダイのちびっこがおりました
DSC_3474

キャンプベース基地に帰ると
DSC_00311

豪快に器材が並んで展示会みたい
DSC_00301

そしてお楽しみにご飯タイムとなります
DSC_00321
ジョニーが一番のお楽しみにしているリブ肉

そのお肉の細切れを甘露煮にしてもらったのが大好きなのです
DSC_0111
脂と骨皮の部分が実にうまい!

次々に大キッチンで料理ができあがっていきます
DSC_0120

DSC_00871
特にずっとキッチンに立ちっぱなしの、Oさん
いつも美味しい料理をありがとうございます!

夜のご飯は、朝にもアレンジされてご馳走朝食バイキングになります
DSC_0177
胃袋が3つくらいあったらいいのにと思う

I師匠
いつも引っ越しのような楽しい大キャンプダイブ
ありがとうございます(感謝)
IMG_1415

ずいぶんと贅沢させてもらった連休です
P9180062


おまけ
DSC_0172

オリジナルTシャツ大好評です ぜひ作りにいらしてください!

コーヒー生豆専門店ボチボチ開店です

家庭焙煎でぜひ、めっちゃおいしいコーヒーを味わってください!


    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
    • Edit

この記事へのトラックバックURL

 

トラックバックはまだありません。

コメントはまだありません。

コメントする。

絵文字
 
星  顔