2012年10月09日

いらっしゃいませ♪ 第23回〜25回バー浜セルフダイビング(2012年版)


気持ちいい〜〜〜♪

DSC01726


久々のキラッキラ☆な海になりました! 宿毛湾inバー浜です。

<四国は高知県→足摺方面→大月町
→(龍ヶ迫)竜ヶ迫(たつがさこ)白崎 (柏島の少し手前)> 

バー浜地理   


そんなラッキーを運んできてくださったのが

ジョニーも所属しております

moguring (四国支部はまだ2名wwwなので、参加お待ちしております♪)

九州支部長ムッシュさん、よがさん、ジェレミーさんが

福岡からフェリーで宿毛in

はるばるいらしてくれて

DSC_3492

2泊3日、6本ご一緒させていただきました。

宿泊&お風呂&宴会もありがとうございました!


初バー浜はいかがでしたか?

またお会いできる日を楽しみにしてます(^O^)



6日(土)は雨模様で、寒々だったのですが

海の中は、久々に良く見える

15mくらいでした

が!! さらに!

翌日7日(日)は、スカっと快晴になって

海の中もキラキラの青色、20m越えしました!

今シーズンのベスト3にランクイン☆

DSC01712

キビナゴの群れもピカピカして、めちゃんこ気持ちよかったです♪


本日8日(月)体育の日は、午前中は20mほどあって、引き続きキラキラだったのですが

午後からドローンと濁って、10m落ち

それでも、深場は快晴のおかげで明るい!



おかげ様で、最近一生懸命探しているのに出会えなかったアイツ

本日、久々見っけです☆

1本目

DSC_5282


 2本目も見っけ!!

DSC_5372

*********************************

ホタテツノハゼ場所情報です:

 左方面、四角カゴ

このカゴの西端のあたりから、330度へ深場はぜゾーンへ進んでください

石ころと砂地の境あたり

水深26.5m近辺です。

*********************************




背びれにかわいいハートマークを発見したので

トリミング拡大してみました(^O^)

DSC_5282

この模様って、一匹ずつ違うんですよね?きっと

これで個体識別できるのかな?

育つと変わるのかな?

もしかしたら、皆で名前が付けられる??

じゃーコレは、ハートちゃん (そのまんまか・・・w)






ついでにハゼ続けます(^O^)

ホタテspのオス

DSC_5259


ハタタテハゼ

DSC_5267


キツネメネジリンボウ

DSC_5001



ネジリンボウ

DSC_5100



左方面

新入りの若いジョーフィッシュ

相変わらずシャイです (変な顔に写りましたw)

DSC_5227



鉄板のこの、ロープ脇のジョーフィッシュから

少し深い方のジョーフィッシュ

若いのにかわってます

DSC_5232

こちらもなかなかシャイです

こないだまでの、フテブテシイ大きいジョーフィッシュは

もう引退したんですかね??


**********************************

深い方のジョーフィッシュ位置:

DSC01693

奥に四角カゴとロープが見えると思います

*********************************



左深場からいつもは必ず出会ってたウミテング

最近ぜんぜんだったんですが

こちらも久々、2本とも見られました

DSC_5301

人のブログで、ウミテングが中層を泳いでる写真がありまして

どうやらもっと魚っぽく泳げるらしいです。

ちょっと泳いでみてと、ちょっかいだしてみたけど

ダメだったwww

翔べ!翔ぶんだ!!テング♪

相変わらず砂地から離れないです(^^)





フリソデエビは、まだいてくれています

とうとうエサやりしました(^_^;)

ヒトデさがしましたら、フリソデエビがずっと食べているのと

同じ色のヒトデ発見!

一本拝借(また生えてくるので、ゴメン)

側に置いてあげると、飛んできました。

すご〜〜い、わかるんだ!

なんかカワイイ♪♪♪

ポチみたい♪♪♪


DSC_5338

そしてですね、ヨイショ、ヨイショと

奥の方へ、運んでいきました

へぇ〜〜〜〜〜〜〜!!

フリソデエビって、ヒトデにくっついて食べるだけじゃないんだ・・・・

自分の体より大きいヒトデを、引っ張って運んでいきます


誰かが置いていった疑惑のこのフリソデエビですが

ずっと観察してると、どうもやっぱり天然ものかも??



*********************************

フリソデエビ場所情報:

詳しい場所は、先日の記事に書いてあります。

いる場所の写真です。

DSC01784


石ころの上に、シコロサンゴ出来かけのあるところです。

今この場所がわかるのは、

ぴとぅさん、I崎さん、F将軍なので、ビーチで聞いてみてください

*********************************



シマウミヘビがいました

自分的には、ここバー浜で初です

DSC01769




右方面ですが、

*********************************

鉄板のミジンベニハゼ:

ロープ沿いにいました、2つのビンのペア

お留守になっちゃいました。

かわりに、お留守になったビンより

少し遠いところのビンに、1ペアおります

(少なくなっちゃいましたね)

*********************************




ロープの一番浅いところにいました

オオモンカエルアンコウですが

ペアになってます!

DSC01763


どこに居るでしょうか??



ズームin

DSC01757

上と下で、ちょっと別居中w



オスはふんばってます

DSC01756


メスは、お腹パンパン、デップリ

DSC01754



久々に撮ってみたのだけど

アカオビがえらくデカクなってます☆

DSC_5031




きょうのクマノミ(^^) かわいいな♪ 実はこんなのが一番好き

DSC_5391





ちょっと変わりモノを紹介しておきます

パクパクサンゴです(通称)

DSC_5180

マリン水槽をする人なら知ってる方も多いでしょうか?

シロスジウミアザミ

ソフトコーラル(サンゴ)なんですが

先っぽのお花みたいなところが、開いたり閉じたり

パクパクするんです。

自分でアグレッシブに動く珍しいサンゴなので

よかったらたまに観察してみてください♪

パクパクサンゴ

安全停止中のお伴に、なかなか良いです。





陸の方ですが、バー浜のお父さんが! 木の上に!!

IMG_3348

スゴイ!!

ワッサワッサだった枝がスッキリ!

お庭がとっても明るくなってます☆


そして、通り道を整備してくださいました

IMG_3349

わざわざ遠いところから土を運んでくださって、埋めてくれてます

おかげで、とっても歩きやすくなりました。

いつもすいません、本当にありがとうございます(^O^)



今回ビーチでお会いできましたTさんから

牽引できるキャンピングカーを見せてもらいました!

IMG_3365

すっごく良かったです。

いろいろ貴重なお話も聞かせてもらいました。

Tさんありがとうございました!!

次お会いできたら、またいろいろ教えてください。



この3日間もビーチは賑やかで楽しかったですよ♪

ムッシュさんご一行

キャンピングトレーラーのTさんご一行

かわいいダックスフンドの銀次郎くんのお父さんソロ

HZさんご一行

ショップのアクアさんご一行

お初のKDさんご一行

おぎゃんさんご一行

ジーンさんソロ

島雄さんソロ

I崎さんソロ

もちもにんさんソロ

F将軍ご一行

広島の○○さん(お名前聞きそびれました)ソロ

これでみんなかな???


水温は、26度〜24度です。

5ミリは寒いので注意



次回は、10月27日28日で、ばあ浜インです。
(海況によっては、今シーズンこれで終了になるかも?)

間違ってました、10月20日21日ばぁ浜インです!



頑張ることができれば?

11月3日〜4日でシーズン終了です(^^)



DSC_3493



ジョニーのバー浜水中マップ:(更新できてなくてゴメン)








    • 7 Comment |
    • 0 Trackback |
2012年09月23日

宝探しみたい♪ 第22回バー浜セルフダイビング(2012年版)

いつものバー浜メンバーで

(ジーンさん、ぴとぅさん、ありがとうございました☆)

生物発見情報を持ち寄って、バー浜ビーチ会議♪

あーだ、こーだと、各々、課題を持って潜りにいきます。

まるで宝探しみたいなのが、楽しいですね!!


きょうも! 宿毛湾inバー浜です。

IMG_3262

 
<四国は高知県→足摺方面→大月町
→(龍ヶ迫)竜ヶ迫(たつがさこ)白崎 (柏島の少し手前)> 

バー浜地理  



本日はお天気も晴れ!

海況は、昨日の沖ノ島で透明度10mとのことだったので

すっかり諦めてましたが

なんと、透明度良くなってました。

10m〜13mくらい?



そしてきょうも、お父さんが朝早くから

ビーチまでの通り道を整備してくれてました

IMG_3202



ビーチまでも綺麗にしてくれています。

IMG_3203


いつもすいません!

頭が下がるばかり

本当にありがとうございます(^^)


ジョニーが思うに

ビーチが綺麗なおかげで、休憩中にビーチで食べるランチも

ほんと美味しいんです♪

感謝しきれません。




本日の海の中

きょうは、深場のハゼいくぞ!

一直線に向かいましたが、、、、、、

さ、寒い!!!


水深25mで、水温23度 (浅場は26度)

こんな時に、温水も出ない(^_^;)

海況もよくなって、晴れて太陽の光も深場まで差して明るいのに

無理だ!

ギブアップ


くるっとUターンしてしまいました

寒いと孤独感、激しいんですよねwwww



今、鉄板位置にいるジョーフィッシュ

思いの外、若くて小さめでシャイです

DSC_4823

一度引っ込むと、なかなか出てこないので

そろーーーっと近寄る必要あり



フリソデエビですが

餌となる、ヒトデの足?? を置いといてあげると

ずーーっと居てくれそうな感じ

DSC_4860

石と石の間の奥に入ってしまって

きょうは見つけにく感じですが、

みなさん、見つけたらエサあげておいてくださいwww


という、バー浜会議結果となりました♪





昨日、1本まるまる探して見つからなかった

小型ニシキフウライウオ

あーーーもう居ないんだと思ってたら

場所が違ってました

ぴとぅさんTHANKS

DSC_4893



本日の宝探し

無事にニシキフウライウオが見つかったので

安心してミジン君へGO

DSC_4915

特にかわりない様子で、

2本のビンにそれぞれペアがおります。

今回は、浅い方のビンのミジンくんが愛想よく外に出てきてくれました!




そして、以前は鉄板でマツカサウオがおりましたアソコに

2年ぶり?

マツカサウオ小さめが復活です!

大きさの感じ的に、こないだまで左方面にいたヤツと

同じ個体のような感じがする (気のせいかな?)

DSC_4922

以前のと違って

とっても撮りやすい位置にいますので

ゆ〜〜〜くり観察できますよ!



後ろ姿を撮影してみました

DSC_4928

マツカサウオの鱗って

薔薇のトゲトゲみたいになってるんですね!!!

すっごい立体的です。

掴むと痛いのかな?

知らなかった〜〜〜(^^)




あと、新顔を発見しました!

ハダカハオコゼJrです。

小さくてかわいい♪♪♪

DSC_4967

一生懸命な感じで、踏ん張りつつ

ユラユラしてます

まだ枯葉の感じは、下手な感じw





あっ、もう1つの宝探し

幸せの黄色いカエルアンコウ

やっと見つけました!

DSC01689

たいぶん大きくなった




また余談のご報告ですが、

ダイブウェイズのレギュレーター

だいぶん体に合ってきました!

良い感じです。


レギュレーターが思いおかげで?w

昨日から恐る恐る、ウェイトを減らしていってたのですが

最終、5ミリウェットスーツで、ノーウェイトで潜れちゃいました


あらら、良いのか、悪いのか

エマージェンシーを思うと問題ですけど

なんか、すっごい快適だった。


痩せたおけげで、いつのまにかウェイト量も減ってたのかな?



まーそんな、せっかくのノーウェイトも、今回で終わり

次回からは、ロクハンに衣替えします!


次、10月6日、7日の予定

今シーズン残り潜れるのも、もうチョットか〜〜


ちなみに、11月3日、4日が最終の予定です!










    • 2 Comment |
    • 0 Trackback |
2012年09月10日

楽しい〜ぃ♪♪第19回−20回ばあ浜セルフダイビング(2012年版)

いつもと違う角度からバー浜

IMG_3158

 

今回は、ひっさびさのHさんも一緒に、Let’sダイブ♪♪♪

DSC01617

9月の8日(土)3本、9日(日)2本と、しっかり楽しく潜りました。


宿毛湾inバー浜です。
 
<四国は高知県→足摺方面→大月町
→(龍ヶ迫)竜ヶ迫(たつがさこ)白崎 (柏島の少し手前)> 

バー浜地理  



まずは、HOTニュースから☆

******************************

Hさんが見つけてくれました!

地面をジーっと見つめる、カエルアンコウ ←へんなヤツw

DSC01628

右ビーチから2番目ロープの一番浅いところにいました。

翌日もほぼ同じあたりにいましたので、しばらくいるかも??



・先々週に鉄板のジョーフィッシュエリアが、完全に穴消滅してましたが

小さめの若いジョーフィッシュが、引越ししてきてくれてます!

ちょっとシャイなので、岩陰から忍び足で撮影してください。

DSC_4345



・先月から柏島〜宿毛湾いったいの、ニシキフウライウオが

 一斉に数を減らしているようで、不思議ですね

 バー浜の、あのタマゴをかかえていたペアも、いなくなっておりましたが

 なんと!!

 ぴとぅさんが、5cmくらいのミニミニなニシキフウライウオを見つけてくれました

 ぴとぅさん、ミラクル!!

 もしかしたら、あのタマゴだったやつなんちゃうんか?

 探したら、もっとめちゃんこいるんじゃないか?

 と盛り上がっております(^^♪

 場所は、ぴとぅさんまで


 あっ、あとバー浜の浅場をウロウロしているオレンジのカエルアンコウ

 今は、一番近い砂地のあたりにいるそうです。



・I崎さんが見つけてくれました!

 見事なセミホウボウがウロウロしてます

 これも近場の砂地です。

DSC01664



・あと、今時期の見所

 ネンブツダイの幼魚(←たぶん)の群れが、めっちゃ綺麗でーす

DSC01655

一番いい場所は、左ハタタテハゼとアカオビ、ハナダイが群れているゾーン

ここにワサっと群れて、ハタとか、ユカタハタとコラボしてくれます。

とっても賑やかで綺麗なのです♪

DSC01652

この時期限定です。

昨年の記録をめくってみますと

10月15〜16日がマックス群れ群れで、見事でした!

↓↓過去記事

【第23&24回目(2011年)バア浜セルフダイビング 8時だよ!全員集合編】





今回は久しぶりに、右のミジン君へ会いに行けました。

はーい、検診しますよ〜〜〜〜♪

DSC_4473

今年はいいあんばいに、貝殻にたくさん住んでましたが

こないだの、台風ウネリの影響でしょうか?

貝住みのミジン君はいなくなってまして

2本のビンに、それぞれペアが住んでます

場所は、いつものところです





今回はネジリンボウの出がみょうに良かったような?

DSC_4273

でも、コロダイがネジリンボウを食べようと

バクっと食った跡が、ものすごいですw

みんな、がんばって生き残ってよ(^_^;)




これもI崎さんに教えてもらいました!

ちっちゃいミノカサゴ

DSC_4426

綺麗かわいいです!

実はずーっと探してたんです

小さいやつ。

これなら100mmマクロでも写せますw




じつは、もう1つミニミニありますよ!

クマノミの5ミリサイズ

DSC_4519

わかええ〜〜〜〜♪♪♪

すっかり突き刺さってしまいました。

ジョニーはこんな系だ大好きですw




そして、今回はガジェット系ニュースがあります。

なんと、先のHさんから水中バイクをいただきまして。

日曜日は、がっつり試運転

ブレードフィッシュ(BLADEFISH)

DSC01644


マリンバイクは、以前にも魚雷型のを所有していたことがあるんですが

まったく使わずじまい。

大きさとか、重さとか、パワーとか、いろいろ問題がありました。


でも、このブレードフィッシュは良い!!

コンパクトだし、パワーあるす、バッテリーも2本ダイブ分かなり使えました。

水中で使わない時は、小脇に下げておいても、ぜんぜん邪魔になりません。


いやーーーこれは、ほんとに楽だ(^^♪

Hさん、本当にありがとうございました!!

大活用させてもらいます☆



DSC_3429



最後になりましたが、海況です

土日とも、特にかわらず

水面は穏やかです。

海中は、中央の浅場が青色で、深場が緑色、右方面も緑色でした。

透視度は、7〜13m 場所でぜんぜん違ってます

瀬戸内海の潮をせめぎ合っている感じです。


水温は、水面付近は28度ですが、

水深25mあたりで25度

また、深場が冷たくなってきました。

1回、台風の直撃が欲しいところです。



次回は、9月の22日〜23日でバー浜の予定です。

お会いできます方、またよろしくお願いします!!




    • 7 Comment |
    • 0 Trackback |
2012年08月29日

うねりニゴニゴで潜れなんだぁ・・・


昨日、土曜日の3本目は、海のウネリが激しくなってきまして

潜れませんでしたが(T_T)



さて翌日の日曜日、ビーチに降りてみますと

ひゅるるるるぅぅぅ〜〜〜〜〜


潜れそうにないです。

はい、潜れませんでしたが、記録の為にシタタメテおきます。

(意外と次の年とかに見直すと、役に立つので) 


すっごいウネリと、ビーチの砂をさらう波

土曜日の3倍くらい遠くまで、ニゴニゴが見えます(T_T)

天気はいいんだけどな〜〜〜〜

IMG_3140

いろんな色が混じりあって、変な海辺の風景だ

空は快晴、

海の奥のほうは黒潮色 真ん中は砂濁りが混じってエメラルドグリーン

手前はドロ色・・・・・





残念でした〜〜〜(T_T)


遥か彼方、沖縄・台湾近辺のW台風がこんなに影響するとは・・・・

記録のために。

12082606

12082606






仕方がないので、というか

これはチャンス!

前々から行きたかった、 

「海洋堂 ホビー館 四万十」へGO♪

スゴイものが、スゴイヘンピなところにあります!

DSC_3402
 
めちゃめちゃ面白かったですよ!

もし、柏島近辺まで行かれる人でお時間ありましたら

ちょっと足を伸ばしてみるのもいいと思います♪






ログが無いので、余談ですが

器材をオーバーホールしない派のジョニーは

またそろそろ、来季はレギュレーター買い換えかな?

って思ってます。

アクアラングのマイクロン、最初っから調子悪いです。


次、どうしようかなと、いろいろ思ってたのですが

とうとう良さそうなのを見つけました。


ダイブウェイズのFSR-4BA(FSR117)

020



レギュレーターのファーストステージが

2式付いてます。



ほぼソロダイブのジョニーにとって、

これは理想的だ☆


セカンドステージの予備は、オクトパスがあるけれど

1stステージが、もし逝っちゃった場合はどうなのよ?

とずっと疑問でしたが、

見ぬふりをしてましたw


まず、壊れることはないと言われてますが

疑問だwww



この
ダイブウェイズ のレギュだと

片方の1stが壊れても、もう一方が生きててくれる可能性が高い

らしい。




相当重いらしい。(1stが2器分なので)

無骨だ。

ん〜〜〜でも、かなり惚れてしまった。

即買いしてしまいそうで怖い(^_^;)






次回のバー浜セルフダイビングは

9月8日、9日の予定です。


inは7日です。

夜からお久しぶりのHさんと合流

いごっそ宴会

8日ダイブです。



ひょっと、いごっそ宴会、合流希望の方いらしたら是非♪



 
    • 1 Comment |
    • 0 Trackback |
2012年08月25日

ひっさびさな気がします☆第18回ばあ浜セルフダイビング(2012年版)

突如の沖縄行きだったので、今年の計画を1週飛ばしちゃいました(^^ゞ

なんだか懐かしい気さえする

宿毛湾inバー浜です。
 
<四国は高知県→足摺方面→大月町
→(龍ヶ迫)竜ヶ迫(たつがさこ)白崎 (柏島の少し手前)> 

バー浜地理 


いつもは金・土・日と潜ってますが

なんだかお仕事が忙しくて、金曜日は移動のみ前泊となりました。


そして、そして、やっとやってきました土曜日のバー浜

むむっ!?


すごい波の音がする

DSC01605

うほ〜〜〜♪ マジ?


遥か彼方、沖縄とか台湾近くの台風が

すっごいウネリ波をおこしてました。

海ってつながってるんだよねーーーっと実感


波がビーチがガンガンさらったおかげで

浅場はドン濁り!

DSC01614

うへぇーーー(^_^;)




それでも行けないことはなさそうなので、みんな行きます!!


きょうはお仕事の、にしーまさん

アトラクション型、体験ダイビングへGOGO!!

DSC01591

快晴のおかげで、みんなご機嫌かも! いーね♪



ぴとぅさんも、お仕事モード

講習中です

DSC01597

変なおじさんの踊りを教えてます♪♪♪

ヘンなおーじさん♪  ヘンなおーじさん♪ 



さて、ジョニーもいきますよ!

あの深場、超冷え冷え状態が最後だったので


きょうは、ほんま天国や〜〜〜〜〜〜(^^♪


水深30mほどでも、水温28度

温けーーーー!!



むちゃんこ気持ちイイ

もう深場楽勝♪


しかも、最近、沖ノ島とか柏島がバリバリ抜けてるのと同じで

黒潮届いてます。


ここバー浜でも深場20m抜けてました。


やっぱり海は温かくないと楽しくないかもwww

ご機嫌にひさびさの深場ハゼゾーンへ



で、きょうはチョッピリ宣言しようと思います。

薄々気づいてはいたのですが

バア浜って、

ヤシャハゼ、なんぼでもいます

ウザイくらいいますw

DSC_4223

深場へ行くたびに新しいヤシャハゼに出会う


初めて見つけた時は、なんとレアーな!

と思って、場所の計測をしまくってましたが

無駄な努力でしたwww



ジョニーマップの深場ハゼゾーンのポイントがあると思いますが

あのあたり、全部ヤシャハゼです(^_^;)



ジョニーが一番大好きなキツネメネジリンボウは

DSC_4229

好きなポーズをとってくれなくて残念

振り向いて欲しい♡



なんとかSPも、最近ちょっと綺麗かもと思いだす

DSC_4232

きょうは、ほんと写真が青いですね♪

青い海の色の日は、写真も青いのです

黒潮さん、ずっといてください



本日、一番おもしろかったのは

イレズミウミヘビ

ちょっとヘンじゃないですか?

DSC_4239


じんわり笑えるんですけど・・・・w




そして、本日の一押し

ワカサハギは、やっぱかわいい♪♪♪

DSC_4235

水深30m近くで、ハギ撮らなくてもね・・・・w

でも好きなんだもん (ハゼそっちのけ)

深場だと綺麗に写るし!





今時期、いろいろベビーラッシュですが

ウミテングゾーンのイソギンチャクに

またベビー達がいっぱい現れ始めました!

DSC01586

ピロピロピロピロ一生懸命泳いでます

かわえぇーーーー♪

めっちゃ撮りたい


あーーー次は深場にいくのを我慢して、1本これ撮りにこよっと☆



すでに減圧停止20分 水深18m

こんしんの一枚が

DSC_4240


ダサっ!!!

マックス寄らないといけないので、ストロボあたらず (^_^;)




実は、本日3本目、ミジン君を見に行こうとタンクを担いだその時

地元のお爺ちゃんに、

「一人で行くんかい? きょうは止めとき!」って

叱られました。


ビーチでは、うら盆? でトウロ流しする祭壇みたいなのもできてるし

海も更にウネリが猛烈になってきてるし

潜ってもいいのかなーーー?


と、ちょっとばかり思ってたので

ジョニー即答

「はい!やめます!」



なんか、見ず知らずの人に叱ってもらえるっていいな。

すっごくありがたいって思いました(^^)

ありがとう爺ちゃん。




宿泊所に帰って、カメラのハウジングをあけてみましたら

ウホっ!!

砂!?  どんだけ砂濁りしてたんだか・・・

写真 (2)

はじめて、Oリングを洗いました

レギュも、もう一回よく洗おう




えーと、あと、余談なんですが

海底奉行さん、

読んでたのコレ??(^^) 本棚の状態そのままに撮影w

写真




さーて、あしたは

潜れないような気がする


それでも、一応ビーチには行ってみる!



    • 4 Comment |
    • 0 Trackback |
2012年08月02日

大集合♪♪第17回ばあ浜セルフダイビング(2012年版)

遅〜い記事になっちゃいました(^^ゞ

7月29日(日)のお話

宿毛湾inバー浜です。
 
<四国は高知県→足摺方面→大月町
→(龍ヶ迫)竜ヶ迫(たつがさこ)白崎 (柏島の少し手前)> 

バー浜地理  


 
海と空の景色は青くって、綺麗なんだけどな〜〜〜〜

DSC_3250

金曜日、土曜日と引き続き、濁ってます!

でも、きょうは、浅場が青くて8m近く抜けていたり

抜けてないところがあったり

深場は、ガツン、ドロン!っと濁って暗黒のようですがwww

なんか、いろんな潮が混じってます。

ただ、深場の水温が全日より2度ほどあがって

24度とちょいましでした!



きょうもバァ浜は賑やかでしたよ!

講習のアクアさん

DSC_3293



うどん県のF原さんチーム

DSC_3295

まだロクハンで潜りたいと思うほどなのに

F原さんは、半袖短パンウェットです

若っ!






そして、お久しぶりに嬉しい、京都のリョウさんチーム

DSC_3296


やっぱり賑やかなビーチは、ほんとにイイですね!

ジョニーは大好きです♪



ランチのリンゴも、相変わらず海に浮かびながらいただきます(^^♪

DSC01435

美味しいんだ〜〜これが

皆さん、海に浮かびながらお昼のお弁当食べましょうw




ちょいと余談ですが

タンク屋さんのダイビング三浦さんに

ログブックがあります。

けっこう面白いので、新しく寄った方は覗いてみてくださいね!

写真 (2)

超かわいいログ(^^♪



ジョニーも載ってますよw

写真

なんか、全体的にきったね〜〜〜ですねwww

忙しくなくて、タイミングが良い時は、絶品のトコロテンを

ご馳走してもらえます☆

ほんまに、このトコロテンうますぎる!!

お母さん、いつもありがとう(^^)




次回は、また一周空けて、8月10〜12日の予定にしてますが

沖縄前ということもあり、まさかのキャンセルかも!?


あまりに海況が良くないので、ちと気分の上がり具合と相談です。


濁りと、水温低いのがましにならないようだと、

24日〜26日もキャンセルかも・・・・




早く帰ってこい! 6月の青かった海

o0800106712075196686





ジョニーのバー浜最新マップです!

新マップ120729版

くれぐれもお気をつけて!!



    • 10 Comment |
    • 0 Trackback |
2009年06月17日

柏島が青いらしい


お〜〜〜っ

柏島の海がとうとう、青いらしい

行きたい・・・




    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |