2015年08月25日

幼魚キラキラムレムレ♪ 第12、13回ばぁ浜ビーチダイビング(2015年版)

さーきょうの海はどんなかな?

21

ますますトンネル感出てきましたね(^^)

ここをくぐると、奇跡のビーチです♪

8月 22日(土)23日(日)で潜りました。


 
 バー浜です!

<四国は高知県→宿毛市→足摺方面→幡多郡大月町
→(龍ヶ迫)竜ヶ迫(たつがさこ)白崎 (柏島の少し手前)(宿毛湾)> 

バー浜地理



台風が2個で接近してくるとか、今年はすでに3回目

もしかしたら、今回もウネリ波がスゴクてエントリーできないかな?

と心配してましたが、まーウネリはあるけど、ヤバくもない(^^)

行ってみないとわからないですね。




ニシマンチームも東京からゲストをお迎えして

無事に講習できました♪

31



やはり少々ウネリ波があるので、苦戦するも

みんな元気にいってらっしゃーい\(^o^)/

よくがんばりました


45



そして高知医大ダイビング部創設メンバー&初代部長の、

まおさん降臨(^^)

ひさびさ元気満々そうで嬉しい♪

なんか懐かしいw

近ごろダイビング部、出席率悪いな〜〜www 寂しいな〜(^^)

これから海も良くなってくるので、お待ちしてます\(^o^)/

19




───────────────────────

 みかんさんガイド

───────────────────────

えっちゃんもバァ浜に降臨♪

うみほたるでタンクチャージをしていた頃以来なので

え〜何年でしょう

またまた懐しいPART2☆嬉しかったです(^^)

DSCN0435

みかんさんのガイドで潜りました!

おニューのハウジング「アンティス」使ってるところもいっぱい見せてもらおうと思って!


ジョニーのカメラは少しマシになったけど、やっぱりダマシダマシです。

調子悪い・・・・(T_T)


DSCN0439


でもね、すばらしいガイド力を発揮してましたので

ほとんど写真撮ってませんでした

ので、1回しか撮ってるところ見られなかったwww

それにしても、プロガイド超えしてましたよ!

皆の衆も、みかんさんと潜ったらよろしい(^^)

あっ!余計なこと言った??www



DSCN0438

ベテラン一眼女子セルフダイバーたち

かっこいいですね!

潜水活動中、秘密工作員に見えます♪




───────────────────────

 エーロさんとも潜りましたよ♪

───────────────────────

イシモチの幼魚がすごい数ムレっムレで、この中にいると気持ちいいのなんの

DSCN0455


今回は、ビーチ正面のシコロサンゴに大集合してたのだけど

9月になると、左の−15mハタタテハゼのあたりで群れますので

中層に浮いてるユタカハタと一緒にワイド的に見るのも、綺麗ですよ(^^)

9月のオススメです♪


DSC_9735



最近ずーーっと海が濁ってましたが

この土日は、少しマシな感じでした

イイとは言わないけど、マシw


エーロさんも、−13mくらいで

バブルリング作って眺めてたので

この日は良かったんだと思うw♪

DSCN0459




でもね、日曜の深場AMは水温24度とか

寒かった〜(T_T)

なかなかスコンと黒潮こないですね、、、






───────────────────────

 ヤミテンジクダイ

───────────────────────

知ってる人は知ってるだろうけど

左方面、大岩イッシーのワレメじゃないところにも

ヤミテンジクダイがいました。

DSCN0457
 
ピンクが大岩です。

西よりに深度落としていって、黄色スリバチサンゴ2つ目

DSCN0456

この穴におりましたよ。

仮にジョニーのワレメとしておきましょうwww



このくらいの穴も、けっこうベンケイがいたり

色々オモシロイですよ♪




───────────────────────

 クリアクリーナーシュリンプ

───────────────────────

ついでに左方目、大岩の東側面の底面の隙間

なんか色々いました。

DSC_9728

這いつくばるの大変だけどw

意外とまだ覗いた事のないところがあるのだなと思った次第です。







───────────────────────

 紅白ジョーフィッシュ(赤白ジョーフィッシュ)

───────────────────────

まだ起こせます(^_^;)

ごめんなさい(^_^;)

DSC_9602

やっぱり、見た目も、動きもカワイイですもんね

会えないと寂しいです。




一方

近ごろの地味ジョーフィッシュって、

ますます地味じゃないですか?(笑

DSC_9717


今回は出会わなかったですが

イッシーから、何個体か口内保育しているのがいるとのことです。







───────────────────────

 アカオビハナダイ (左−16m)

───────────────────────

すっごい綺麗な色を出してました。

ん〜〜〜実物はもっと妖艶な色をしてたんだけど

写真へたっぴです(^_^;)

DSC_9623

しかも、キヲツケしてるしwww






この辺、ミヤケテグリが多いですが

こんな貫禄があるのがいました。

あまり可愛くないですw

DSC_9699








アオサハギは綺麗なお家に住んでますね(^^)

DSC_9694








いつもハズシちゃうんですが

みかんさんのコース取りのおかげで

久々に左−9mのヒレナガネジリンボウ見られました!

DSC_9661







───────────────────────

 ホシテンス

───────────────────────

左−7m ゴロタ沿い近くで

ゆーらゆーら、酔っぱらってましたw

DSC_9676

デブくて、デッカかったです。

しかも、まったく逃げも、砂に潜りもせず

ウネリで、ほんまに酔ってたのでしょうか?w





レンゲウミウシ

DSC_9750










───────────────────────

 ムスジコショウダイの幼魚?

───────────────────────

かな?

DSC_9740


例のピロピロ泳ぎなんですが

カラーリングかなり好きだ♪

ビーチ正面シコロサンゴの隅っこピロピロしてました。








───────────────────────

 ヤシャハゼ情報

───────────────────────

Kさんから教えていただけました(^^)

ありがとうございました!


左−24.5mと嬉しい浅さです。

目印のお陰で、穴を特定できたのですが

残念ながら粘れど姿はだしてくれませんでした。


そういえば、こんさんも昨年だかに言ってましたね(^^)

あまり信じてなかったです、ゴメンなさいm(_ _)m








───────────────────────

 トランペットサンゴ

───────────────────────

以前、海水水槽にハマってましたので

サンゴもけっこう興味があるのです。


サカナ達もオモシロイけど、サンゴもいろいろ興味深いですよ!


たぶん、バー浜で唯一だと思うんですが

昔からビーチ正面の砂地に

トランペットサンゴが群生している場所が一つだけあるんです。

DSCN0464



昔はすごくモリモリしてたんですが

すっかり、ショボショボになってしまいました。


少し離れたところに、折れて吹き飛んでたりもするんですが

どうやら、アンカー?ロープが悪さをしているようで・・・・・・

とても残念です。










───────────────────────

 そろそろ台風 カモン?

───────────────────────


今週も、相変わらずビーチとっても綺麗でした!

19-1

綺麗な上に、またお父さんにメンテナンスしていただいてるようで

過去綺麗記録、更新中です。

はじめて訪れる講習の人とかに自慢できるというか

綺麗な大月町の海を見てもらえて、とても嬉しい(^^)

ありがとうございます(^^)



しかし、少しばかり台風で海をかき回して欲しい気持ちもアリ(^_^;)

(海には必要だそうです)

でも、台風来ると、あっという間にビーチがゴミだらけになっちゃうし。

複雑な気持ちです。

ほんとどんだけ海にはゴミがあるんでしょう(^_^;)








───────────────────────

 グルメ

───────────────────────

今回は夜の宴会とかなかったので

夜は貧しい食事となりましたがw


久々、バァ浜クッキング♪

14


最近、高級レトルトパスタソースみたいなのがスーパーで気になってて

早茹でペンネと組み合わせてみました。

天気がよければレトルトは車の屋根に載せておくと良いです(^^)

チョイスしたソースは

「大人むけのパスタ  紅ずわい蟹のトマトクリーム」

うめぇ♪


人数少ない時は、しばらくこの路線で色々なソースを味わってみようと思います♪



皆集まったらまた、そうめんしましょう\(^o^)/




暑さも和らいできたので、

挽きたて淹れたてコーヒーも復活してますよ!

48 HDR-2

ホット一息、飲みたい方は、お声がけください(^^)

できるだけ炭火焙煎、焼きたての豆を持っていきますね♪






〆はやっぱり、三浦さんの

25


ペロっとペロペロです(*^_^*)









───────────────────────

 次回は

───────────────────────

2週あきまして

9月の12日、13日でバァ浜です。



続いて、19日からのシルバーウィーク連休も

ずんやりバァ浜におりますw



シルバーウィーク連休は、イッシー企画で

エコキャンBBQなど、連日バー浜ファミリー大集合ですので

ぜひお集まりください\(^o^)/


10363706_10201591133739276_7228431452124509357_n



どうやら!

奴が愛したタンタン麺!

登場するみたいですよ!

10646811_10201514661267512_5880137768619099249_n


















───────────────────────



バー浜セルフダイビングで見られる生物・お魚図鑑

バー浜ファミリー皆さんのご協力で、随時更新してますので

バー浜をより楽しんでいただくのに役立てばと思ってます!

新発見の生物などありましたら、ぜひ掲載にご協力ください(^^)


2015-05-13_121333




 


───────────────────────────────────────

バー浜を利用するにあたってのお願い

───────────────────────────────────────


ここ通称バー浜(バァ浜)は、
個人のお宅がご厚意で提供してくださっている場所です。

しかし、

渇水で水不足の中
水道水をかけてふざけ合ったり
個人のお宅の近くや奥の方で、大騒ぎしたり


せっかくのご好意にたいして、
たいへん悲しませてしまう事態が発生したことがあります。

ご商売でされているわけではなく
普通なら静かに生活されるべき環境に、
我々はお邪魔しているわけです。

その上、
お父さんには
・ビーチへ降りる道を整備いただいたり
・ビーチの階段を整えていただいたり
・ビーチのゴミまで整理してくださってます。

こられる人の多そうな時には、
一台でも多くクルマが駐められるよう
ご自分のクルマを、わざわざ遠くまで駐めにいかれてます。

このようなとても温かい気持ちに
当たり前のマナーと感謝の気持ちを表して欲しいと願っています
m(_ _)m


ただ、この場所へ何もわからず連れて来られた人は
そんな事情などわからず、悪気のない迷惑をかけている場合もあるかと思うのです。

サークル・ショップさんなどで、リーダー的立場の人は
ぜひ、お連れの方に
ビーチまで至る場所が全て個人の一般的なお宅で
普通に生活をされている事
個人の方の温かいご好意で使わせていただいている事を
お伝えいただけたらなと思っています。

特に新しくご商売でこられるショップさんは、
お連れのお客さんへの周知をお願いできたらと願っています。


車は南側に3台、北側に3台駐めさせていただけます。
特に民家とビーチへ抜けられる北側は、通路の関係で詰めていただく必要がありますので、北側に駐められる方同士、相談し合ってつめて駐車してください。

(混み合っているシーズンは車両サイドと車両の間にピクニックテーブルなど設置しないように。新しく来られるショップ様など、お客様へのサービスのお気持ちも分かりますが、皆よりヒンシュクをかいませんように(^_^;) )

 
────────────────────────────────────────

また、海を楽しみに来た者同士、
気持ちのいい挨拶と、ゆずり合いの気持ちが
素敵な一日を作り出してくれると思います。

あと、海の暗黙のルールといえば、地元の方優先です。
釣りや素潜り漁、たまに海水浴などされる方もいらっしゃいます。
できるだけ、お邪魔にならないよう、心配り・気配りができて
みんな仲良くできると思います。

もちろん、往復の道路でも、遅い軽四トラックとか目くじらたてませんように(^_^;)
地元優先の気持ちが大切かもです♪






───────────────────────

ジョニー’sバー浜水中マップ

───────────────────────

※初めての方は、くれぐれも無理しないでくださいね(^^)

※先週に引き続き、2015/08/25版に更新しております。

新マップA3-2015-08-25



※ジョーフィッシュは、ロープより一段沖に下がったあたり

 四角カゴの深い側、ホタテツノハゼゾーンに広がってます。














 
    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2013年07月17日

海の日連休ダイビングは、第9〜11回バー浜セルフダイビング(2013年版)


今年の海の日連休もやってきました!

軌跡のビーチばぁ浜です。

<四国は高知県→宿毛市→足摺方面→幡多郡大月町
→(龍ヶ迫)竜ヶ迫(たつがさこ)白崎 (柏島の少し手前)> 

バー浜地理


さーて、前回いくつかの海況予想をしましたが
どんなでしょうか??

平年だと、この海の日連休後に梅雨明け予定なのだけど
今年は、早々と梅雨明けしたおかげで
空は真っ青
すっかり真夏です。

海だって、外の景色はほらっ

DSC02984

 気持ちいいですね〜〜〜♪


しかーし

悪い方の予想があたりまして
深場の20m以下なんてほら

DSC03011

この先、真っ暗www
地獄へ吸い込まれるような感じで、怖いです。

久しぶりにきましたね、ドブ状態

この3連休は、柏島〜沖ノ島まで、全体的に透明度も悪かったようです。



そんな中、今回ツボったのは、

・相変わらず、引っ張ってます紅白ジョーフィッシュ

それと

・ナマコ


 
ツボのわけはまた後ほど



引き続き、まだ陸話ですが

どうやら海の日は、この地域のビーチクリーン作戦だったようで
地域の方があちこちで清掃活動されてました。

 ここバー浜も、朝早くからクリーンナップされていて感謝!
ほんといつもすいませんm(_ _)m

ジョニーも休憩時間に、少しだけ参加させていただきましたよ(^O^)

P7150021

だいぶん綺麗になったよ!


そんな中

海を見ていて気になったのが、この船さん

DSC02970

僕らバー浜ダイバーが潜っている可能性のある場所に
アンカー打ってました。

ということは、潜っている間に、
頭の上にアンカーが落ちてくる可能性
あるということです。

それに、ビーチから遠い位置で浮上しちゃうと
船のスクリューに巻き込まれる可能性だってあるので
ほんと、みなさん気をつけましょうね!

この船の方たちは、シュノーケルで、特にいつもの貝採りの方たちの
感じでもなかったです。

この位置は、左方面の缶がずらっと並んでて、ミジンベニハゼが
養殖されているのでは?
といわれているゾーンの真上な気がする。



ハリーが初体験ダイブがんばってましたよ!

がんばー!

DSC02975


 


あっ

データ忘れてますね

まーお天気は3連休ピーかんです。
暑いのなんの

水温は、浅場が26〜27度 透視度8〜9m

−10mくらいからぐんぐん下がって

−20mで23度 透視度3m

水温差もあるせいか、もう寒くて深場はぜんぜん行けませんでした。



人の出はですね

いつもは、海の日3連休、バー浜も大混雑するんですが

今年は、ほぼ全員駐車場に車を駐められた状態です。



では海の中いってみましょうか!

ザブーん

DSC02987




左方面のツボったニュースはですね

このシーズン目玉の紅白ジョーフィッシュなんですが

なーんと、3個体になりました!!!

小指サイズで可愛かったやつも、親指サイズに成長しまして
ちょっとかわいくなくなってきたけどw

まず最近のいつものヤツ

DSC_6687


新しく見つけた、親指サイズよりちょい大きい奴

DSC_6633


そしてそして

なーんと、また小指サイズ、超カワイイのが現れました!

DSC_6703


今なら紅白ジョーフィッシュの3コンボできるかもですよ♪


場所は、いつものロープ脇ペアすぐ側にかたまってます。



そのペアのお父さんは、またまた口内保育中

がんばるねーーーー

DSC_6617

今週末に潜るひとは、もうお口モリモリ

ハッチアウト直前のが見られると思います!



左方面は、他ウミウシとか

DSC_6641


ウミテングとか

DSC_6638




今回は、久々

左方面いきましたよ!

そろそろ出ているだろう、ニシキフウライウオ探そうとおもって。

でも、まだ海藻も多いし、ニシキフウライウオも見つからんかった〜〜〜


それより、今回最高に突き刺さったのは

コレ

DSC_6724

枯れ枝みたいでしょ?

枝先まで、すごい繊細な感じ

全体像はコレ

DSC03013

サンゴ?

って感じでしょ?

この1本は30cmくらいと、なかなか立派なもの

これがですね

すばらしい動きをするんですよ!

びっくりしちゃいました。


人様の動画なんですがコチラをぜひどうぞ





なかなか資料がなくて、これが何なのか
発見するのが大変だった〜〜〜

サンゴか、イソギンチャクだと思ってたんですが

なんと、ナマコだとか

樹手目ナマコの一種

だそうです。


この触手の下の砂地の中の本体がいるらしい

次見つけたら、ほんますいません

絶対掘ってみます

だって、本体が出てる画像とか、世の中に見つからないんだもん(^O^)



今、右方面のシャンデリアには

ハコフグの幼魚がいっぱいいますよ!

かわいいのなんの♡

でも、カゴの中にいたりして

DSC03008

なかなか撮影できーん^^;


DSC_6661

ん〜〜背景悪いですねwww

でも、いつも見ても、piyopiyoでかわいいのです。



ただ今のバー浜では、このウミウシがいっぱいいます。

DSC_6736





それと、前回もビーチから直進の浅場

−3mくらいにカエルアンコウいましたが

今回もいましたよ

別のやつ

DSC02958


今回は白

また小さめで、かわいらしいです。

見つけた時は、楽しそうにピョンピョン跳ねてました♪




人系の写真とかは、FACEBOOKの方にアップしておきます☆


次回のバァ浜訪問は、8月10日11日です。

お会い出来ます方、よろしくお願いします♪



本来の予定では、7月27日28日だったんですが

ちょっと沖縄セルフダイビングの旅に浮気してきます\(^o^)/



 
    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2013年06月03日

大集合の! 第3〜4回バー浜セルフダイビング(2013年版)

わー大集合で、賑やか楽しかったですね!

DSC_4978

老若男女、みんなでワイワイできるビーチが大好きです。

今回もステキなバー浜でした!

<四国は高知県→足摺方面→大月町
→(龍ヶ迫)竜ヶ迫(たつがさこ)白崎 (柏島の少し手前)> 

バー浜地理


 お天気は、ずーんやり曇りで、たまにパラパラと雨

それでも、あかるめの曇っていうのかな?

おかげで、水の中はそんなに暗くなくて

海水の色もブルー

ただ、白濁はしちゃってました。


透明度は、8〜13mくらい?

水温は、引き続き22度ほど

泡10倍バブ必須です(^O^)



今回も6月1日(土)、2日(日)と二日間2本ずつ潜ったのだけど

 合計4本、ぜーんぶ左コースに吸い寄せられました。


先週に引き続き、ジョーフィッシュに張り付いてます!

もう口内保育もハッチアウトしてるかな?

と、楽しみに近寄ってみたら

あらあら

DSC_6114

お父さんったら、

ガオーー状態

モリモリだ

1週間ぶりの訪問でも、まだ口内保育してました!

だいたい10日間らしいので、もうボチボチ巣立っていくよね??


DSC_6164

お目目もいーっぱいで

この見てる間に、ハッチアウトしてくれないかな〜〜なんて

いつも粘るんだけどね、


今回も、翌日の日曜日の朝一番には

すでにカラっぽ

DSC_6196

ありゃりゃ・・・・

お父さん、10日間、何も食べないでよくがんばりました!

おめでとう\(^o^)/

やっぱり夜中にハッチアウトするのかな〜

いつか習慣を目撃したいものです。

また次回のお楽しみに!



もう、ハッチアウトを狙って粘らなくてよくなったので

ちょっと、ホタテツノハゼ探しに遠征してみましたら

あら、見事に命中

証拠写真レベルでお恥ずかしいですが(*^_^*)

DSC_6215

はい、今年もちゃんといますので

皆さん、

深場ハゼ3コンボ頑張ってくださいね!

キツネメネジリンボウ、ヤシャハゼ、ここの最高難度ホタテツノハゼで3コンボです(^O^)



今回の新人君情報なんですが

左四角カゴの真北2mくらいに

小さめのふつう色ジョーフィッシュが新しく住んでますよ♪

DSC_6219


探してるのは、紅白色のジョー君なんだけど・・・




先週はガン無視してしまったネジリンボウ

今回は撮ってみました。

相変わらず、もりもりおります。

DSC_6149



あと、アオウミウシがみょうにたくさんいたな〜

DSC_6213



今回の海中はこんな感じです!


今回、陸で新しい楽しみを見つけましたw

せっかく流木が、ビーチにいっぱいあるので

焚き火でお湯を沸かそう♪

IMG_6403

なかなか楽しかったですよ!


 三浦のお母さんにごちそういただいた

トコロテン

絶品でした\(^o^)/ 美味しかった〜♪

DSC_4996



次回、ジョニーのバー浜訪問は

1週あけて

6月14日(金)大月in

15日(土)、16日(日)でバー浜ダイブ予定です!



ジョニーのばぁ浜マップ


浅場の友

右のコケギンポは、もう居ないかも?

ただ今捜索中です!

 
    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2012年09月10日

楽しい〜ぃ♪♪第19回−20回ばあ浜セルフダイビング(2012年版)

いつもと違う角度からバー浜

IMG_3158

 

今回は、ひっさびさのHさんも一緒に、Let’sダイブ♪♪♪

DSC01617

9月の8日(土)3本、9日(日)2本と、しっかり楽しく潜りました。


宿毛湾inバー浜です。
 
<四国は高知県→足摺方面→大月町
→(龍ヶ迫)竜ヶ迫(たつがさこ)白崎 (柏島の少し手前)> 

バー浜地理  



まずは、HOTニュースから☆

******************************

Hさんが見つけてくれました!

地面をジーっと見つめる、カエルアンコウ ←へんなヤツw

DSC01628

右ビーチから2番目ロープの一番浅いところにいました。

翌日もほぼ同じあたりにいましたので、しばらくいるかも??



・先々週に鉄板のジョーフィッシュエリアが、完全に穴消滅してましたが

小さめの若いジョーフィッシュが、引越ししてきてくれてます!

ちょっとシャイなので、岩陰から忍び足で撮影してください。

DSC_4345



・先月から柏島〜宿毛湾いったいの、ニシキフウライウオが

 一斉に数を減らしているようで、不思議ですね

 バー浜の、あのタマゴをかかえていたペアも、いなくなっておりましたが

 なんと!!

 ぴとぅさんが、5cmくらいのミニミニなニシキフウライウオを見つけてくれました

 ぴとぅさん、ミラクル!!

 もしかしたら、あのタマゴだったやつなんちゃうんか?

 探したら、もっとめちゃんこいるんじゃないか?

 と盛り上がっております(^^♪

 場所は、ぴとぅさんまで


 あっ、あとバー浜の浅場をウロウロしているオレンジのカエルアンコウ

 今は、一番近い砂地のあたりにいるそうです。



・I崎さんが見つけてくれました!

 見事なセミホウボウがウロウロしてます

 これも近場の砂地です。

DSC01664



・あと、今時期の見所

 ネンブツダイの幼魚(←たぶん)の群れが、めっちゃ綺麗でーす

DSC01655

一番いい場所は、左ハタタテハゼとアカオビ、ハナダイが群れているゾーン

ここにワサっと群れて、ハタとか、ユカタハタとコラボしてくれます。

とっても賑やかで綺麗なのです♪

DSC01652

この時期限定です。

昨年の記録をめくってみますと

10月15〜16日がマックス群れ群れで、見事でした!

↓↓過去記事

【第23&24回目(2011年)バア浜セルフダイビング 8時だよ!全員集合編】





今回は久しぶりに、右のミジン君へ会いに行けました。

はーい、検診しますよ〜〜〜〜♪

DSC_4473

今年はいいあんばいに、貝殻にたくさん住んでましたが

こないだの、台風ウネリの影響でしょうか?

貝住みのミジン君はいなくなってまして

2本のビンに、それぞれペアが住んでます

場所は、いつものところです





今回はネジリンボウの出がみょうに良かったような?

DSC_4273

でも、コロダイがネジリンボウを食べようと

バクっと食った跡が、ものすごいですw

みんな、がんばって生き残ってよ(^_^;)




これもI崎さんに教えてもらいました!

ちっちゃいミノカサゴ

DSC_4426

綺麗かわいいです!

実はずーっと探してたんです

小さいやつ。

これなら100mmマクロでも写せますw




じつは、もう1つミニミニありますよ!

クマノミの5ミリサイズ

DSC_4519

わかええ〜〜〜〜♪♪♪

すっかり突き刺さってしまいました。

ジョニーはこんな系だ大好きですw




そして、今回はガジェット系ニュースがあります。

なんと、先のHさんから水中バイクをいただきまして。

日曜日は、がっつり試運転

ブレードフィッシュ(BLADEFISH)

DSC01644


マリンバイクは、以前にも魚雷型のを所有していたことがあるんですが

まったく使わずじまい。

大きさとか、重さとか、パワーとか、いろいろ問題がありました。


でも、このブレードフィッシュは良い!!

コンパクトだし、パワーあるす、バッテリーも2本ダイブ分かなり使えました。

水中で使わない時は、小脇に下げておいても、ぜんぜん邪魔になりません。


いやーーーこれは、ほんとに楽だ(^^♪

Hさん、本当にありがとうございました!!

大活用させてもらいます☆



DSC_3429



最後になりましたが、海況です

土日とも、特にかわらず

水面は穏やかです。

海中は、中央の浅場が青色で、深場が緑色、右方面も緑色でした。

透視度は、7〜13m 場所でぜんぜん違ってます

瀬戸内海の潮をせめぎ合っている感じです。


水温は、水面付近は28度ですが、

水深25mあたりで25度

また、深場が冷たくなってきました。

1回、台風の直撃が欲しいところです。



次回は、9月の22日〜23日でバー浜の予定です。

お会いできます方、またよろしくお願いします!!




    • 7 Comment |
    • 0 Trackback |
2012年08月29日

うねりニゴニゴで潜れなんだぁ・・・


昨日、土曜日の3本目は、海のウネリが激しくなってきまして

潜れませんでしたが(T_T)



さて翌日の日曜日、ビーチに降りてみますと

ひゅるるるるぅぅぅ〜〜〜〜〜


潜れそうにないです。

はい、潜れませんでしたが、記録の為にシタタメテおきます。

(意外と次の年とかに見直すと、役に立つので) 


すっごいウネリと、ビーチの砂をさらう波

土曜日の3倍くらい遠くまで、ニゴニゴが見えます(T_T)

天気はいいんだけどな〜〜〜〜

IMG_3140

いろんな色が混じりあって、変な海辺の風景だ

空は快晴、

海の奥のほうは黒潮色 真ん中は砂濁りが混じってエメラルドグリーン

手前はドロ色・・・・・





残念でした〜〜〜(T_T)


遥か彼方、沖縄・台湾近辺のW台風がこんなに影響するとは・・・・

記録のために。

12082606

12082606






仕方がないので、というか

これはチャンス!

前々から行きたかった、 

「海洋堂 ホビー館 四万十」へGO♪

スゴイものが、スゴイヘンピなところにあります!

DSC_3402
 
めちゃめちゃ面白かったですよ!

もし、柏島近辺まで行かれる人でお時間ありましたら

ちょっと足を伸ばしてみるのもいいと思います♪






ログが無いので、余談ですが

器材をオーバーホールしない派のジョニーは

またそろそろ、来季はレギュレーター買い換えかな?

って思ってます。

アクアラングのマイクロン、最初っから調子悪いです。


次、どうしようかなと、いろいろ思ってたのですが

とうとう良さそうなのを見つけました。


ダイブウェイズのFSR-4BA(FSR117)

020



レギュレーターのファーストステージが

2式付いてます。



ほぼソロダイブのジョニーにとって、

これは理想的だ☆


セカンドステージの予備は、オクトパスがあるけれど

1stステージが、もし逝っちゃった場合はどうなのよ?

とずっと疑問でしたが、

見ぬふりをしてましたw


まず、壊れることはないと言われてますが

疑問だwww



この
ダイブウェイズ のレギュだと

片方の1stが壊れても、もう一方が生きててくれる可能性が高い

らしい。




相当重いらしい。(1stが2器分なので)

無骨だ。

ん〜〜〜でも、かなり惚れてしまった。

即買いしてしまいそうで怖い(^_^;)






次回のバー浜セルフダイビングは

9月8日、9日の予定です。


inは7日です。

夜からお久しぶりのHさんと合流

いごっそ宴会

8日ダイブです。



ひょっと、いごっそ宴会、合流希望の方いらしたら是非♪



 
    • 1 Comment |
    • 0 Trackback |
2012年08月25日

ひっさびさな気がします☆第18回ばあ浜セルフダイビング(2012年版)

突如の沖縄行きだったので、今年の計画を1週飛ばしちゃいました(^^ゞ

なんだか懐かしい気さえする

宿毛湾inバー浜です。
 
<四国は高知県→足摺方面→大月町
→(龍ヶ迫)竜ヶ迫(たつがさこ)白崎 (柏島の少し手前)> 

バー浜地理 


いつもは金・土・日と潜ってますが

なんだかお仕事が忙しくて、金曜日は移動のみ前泊となりました。


そして、そして、やっとやってきました土曜日のバー浜

むむっ!?


すごい波の音がする

DSC01605

うほ〜〜〜♪ マジ?


遥か彼方、沖縄とか台湾近くの台風が

すっごいウネリ波をおこしてました。

海ってつながってるんだよねーーーっと実感


波がビーチがガンガンさらったおかげで

浅場はドン濁り!

DSC01614

うへぇーーー(^_^;)




それでも行けないことはなさそうなので、みんな行きます!!


きょうはお仕事の、にしーまさん

アトラクション型、体験ダイビングへGOGO!!

DSC01591

快晴のおかげで、みんなご機嫌かも! いーね♪



ぴとぅさんも、お仕事モード

講習中です

DSC01597

変なおじさんの踊りを教えてます♪♪♪

ヘンなおーじさん♪  ヘンなおーじさん♪ 



さて、ジョニーもいきますよ!

あの深場、超冷え冷え状態が最後だったので


きょうは、ほんま天国や〜〜〜〜〜〜(^^♪


水深30mほどでも、水温28度

温けーーーー!!



むちゃんこ気持ちイイ

もう深場楽勝♪


しかも、最近、沖ノ島とか柏島がバリバリ抜けてるのと同じで

黒潮届いてます。


ここバー浜でも深場20m抜けてました。


やっぱり海は温かくないと楽しくないかもwww

ご機嫌にひさびさの深場ハゼゾーンへ



で、きょうはチョッピリ宣言しようと思います。

薄々気づいてはいたのですが

バア浜って、

ヤシャハゼ、なんぼでもいます

ウザイくらいいますw

DSC_4223

深場へ行くたびに新しいヤシャハゼに出会う


初めて見つけた時は、なんとレアーな!

と思って、場所の計測をしまくってましたが

無駄な努力でしたwww



ジョニーマップの深場ハゼゾーンのポイントがあると思いますが

あのあたり、全部ヤシャハゼです(^_^;)



ジョニーが一番大好きなキツネメネジリンボウは

DSC_4229

好きなポーズをとってくれなくて残念

振り向いて欲しい♡



なんとかSPも、最近ちょっと綺麗かもと思いだす

DSC_4232

きょうは、ほんと写真が青いですね♪

青い海の色の日は、写真も青いのです

黒潮さん、ずっといてください



本日、一番おもしろかったのは

イレズミウミヘビ

ちょっとヘンじゃないですか?

DSC_4239


じんわり笑えるんですけど・・・・w




そして、本日の一押し

ワカサハギは、やっぱかわいい♪♪♪

DSC_4235

水深30m近くで、ハギ撮らなくてもね・・・・w

でも好きなんだもん (ハゼそっちのけ)

深場だと綺麗に写るし!





今時期、いろいろベビーラッシュですが

ウミテングゾーンのイソギンチャクに

またベビー達がいっぱい現れ始めました!

DSC01586

ピロピロピロピロ一生懸命泳いでます

かわえぇーーーー♪

めっちゃ撮りたい


あーーー次は深場にいくのを我慢して、1本これ撮りにこよっと☆



すでに減圧停止20分 水深18m

こんしんの一枚が

DSC_4240


ダサっ!!!

マックス寄らないといけないので、ストロボあたらず (^_^;)




実は、本日3本目、ミジン君を見に行こうとタンクを担いだその時

地元のお爺ちゃんに、

「一人で行くんかい? きょうは止めとき!」って

叱られました。


ビーチでは、うら盆? でトウロ流しする祭壇みたいなのもできてるし

海も更にウネリが猛烈になってきてるし

潜ってもいいのかなーーー?


と、ちょっとばかり思ってたので

ジョニー即答

「はい!やめます!」



なんか、見ず知らずの人に叱ってもらえるっていいな。

すっごくありがたいって思いました(^^)

ありがとう爺ちゃん。




宿泊所に帰って、カメラのハウジングをあけてみましたら

ウホっ!!

砂!?  どんだけ砂濁りしてたんだか・・・

写真 (2)

はじめて、Oリングを洗いました

レギュも、もう一回よく洗おう




えーと、あと、余談なんですが

海底奉行さん、

読んでたのコレ??(^^) 本棚の状態そのままに撮影w

写真




さーて、あしたは

潜れないような気がする


それでも、一応ビーチには行ってみる!



    • 4 Comment |
    • 0 Trackback |
2012年08月02日

大集合♪♪第17回ばあ浜セルフダイビング(2012年版)

遅〜い記事になっちゃいました(^^ゞ

7月29日(日)のお話

宿毛湾inバー浜です。
 
<四国は高知県→足摺方面→大月町
→(龍ヶ迫)竜ヶ迫(たつがさこ)白崎 (柏島の少し手前)> 

バー浜地理  


 
海と空の景色は青くって、綺麗なんだけどな〜〜〜〜

DSC_3250

金曜日、土曜日と引き続き、濁ってます!

でも、きょうは、浅場が青くて8m近く抜けていたり

抜けてないところがあったり

深場は、ガツン、ドロン!っと濁って暗黒のようですがwww

なんか、いろんな潮が混じってます。

ただ、深場の水温が全日より2度ほどあがって

24度とちょいましでした!



きょうもバァ浜は賑やかでしたよ!

講習のアクアさん

DSC_3293



うどん県のF原さんチーム

DSC_3295

まだロクハンで潜りたいと思うほどなのに

F原さんは、半袖短パンウェットです

若っ!






そして、お久しぶりに嬉しい、京都のリョウさんチーム

DSC_3296


やっぱり賑やかなビーチは、ほんとにイイですね!

ジョニーは大好きです♪



ランチのリンゴも、相変わらず海に浮かびながらいただきます(^^♪

DSC01435

美味しいんだ〜〜これが

皆さん、海に浮かびながらお昼のお弁当食べましょうw




ちょいと余談ですが

タンク屋さんのダイビング三浦さんに

ログブックがあります。

けっこう面白いので、新しく寄った方は覗いてみてくださいね!

写真 (2)

超かわいいログ(^^♪



ジョニーも載ってますよw

写真

なんか、全体的にきったね〜〜〜ですねwww

忙しくなくて、タイミングが良い時は、絶品のトコロテンを

ご馳走してもらえます☆

ほんまに、このトコロテンうますぎる!!

お母さん、いつもありがとう(^^)




次回は、また一周空けて、8月10〜12日の予定にしてますが

沖縄前ということもあり、まさかのキャンセルかも!?


あまりに海況が良くないので、ちと気分の上がり具合と相談です。


濁りと、水温低いのがましにならないようだと、

24日〜26日もキャンセルかも・・・・




早く帰ってこい! 6月の青かった海

o0800106712075196686





ジョニーのバー浜最新マップです!

新マップ120729版

くれぐれもお気をつけて!!



    • 10 Comment |
    • 0 Trackback |
2012年07月27日

水温差6度はしみる〜!第15回バア浜セルフダイビング(2012年版)

間一周あけまして、恒例でやってきました!

宿毛湾inバー浜です。
 
<四国は高知県→足摺方面→大月町
→(龍ヶ迫)竜ヶ迫(たつがさこ)白崎 (柏島の少し手前)> 

バー浜地理 



きょうはビーチに降りたの12時前くらいになりました。

ピーカンの快晴で、もう汗がとまりません!

これほどの灼熱は、今シーズン初

真夏がやってきましたね〜〜〜〜



毎度ですが、金曜日は簡単なレポートだけさせてもらいます。


外から見たビーチは、とってもいい感じだったんですが

水中は透視度、浅場で4〜5m 

深場で10mくらいです


相変わらず、いい潮が来てないようで、ぜんぜん改善されておらず。

しかも、左方面−21mで、水温22度を記録しました

冷て〜〜〜〜!!!


エグジット前に水温見ましたら28度だったので

水温差6度

これはキツイwww



左方面、深場へ向かうとき5mmウェットスーツで、暑いな〜〜〜って思ったのに・・・



あまりに海水が冷たくて、完全に深場魂は折れました

深場ハゼに行く気−200%


こりゃ、指サイズ紅白ジョーフィッシュにまた、刺さろうと

凍えながら、いつもの手順で探索しましたが!!


いない!!


付近の様子もかなり変貌してまして

すごく砂がなくなった感じ



食われちゃったのかな〜〜?

と、しばらく呆然としておりました。


あーあっ


こりゃしょうがない

何がどうなったのか、解明だけしようと、じーっと観察しておりましたら


パクン!!


あっ、いた、エサ食った!



そ〜〜〜いましたよ♪

巣穴が移動してました。

より安全そうなところ。


目印のサンゴ石からかなり離れます。


でも、こんな2週間で移動しちゃうんですね。

あんなちっちゃな体で、イチから穴掘るのかな?

スゴイな〜〜〜(感激)



それにしても、ほんと小さくて、景色とも一体化してるので

エサを食べてくれなかったら、絶対わからなかった・・・

きょうもカワイイのを見られて良かったです!

ほんまラッキー♪



ちなみに、いつもの所で、大きめで、口内保育していたペアですが

前回から、いなくなってます。


また新しく、小さめのジョーフィッシュが住んでます。

きっと、ウツボに顔突っ込まれるのが、イヤになったんでしょうねw





右方面、まだニシキフウライウオいます

お腹に卵いっぱい見られますよ♪



いつものミジンベニハゼは、ビンも、貝にもおります。

でも、今回も瓶のミジンくんは、まったく出てこず

残念


貝のほうのは、じ〜〜〜〜っと静かにしてると、ちょっとだけ顔だしてくれます。


この水深16〜17mのラインでも、水温23度

厳しい〜〜〜



ほんと、悪い潮がぜーんぜん動かないですね

柏島〜宿毛湾、全体みたいです



こちゃ一度、台風にきてもらって、かき回してもらわないとと

切に思う。


黒潮さん、来てください(^^)






    • 2 Comment |
    • 0 Trackback |
2012年06月16日

心が折れなくて良かった♪第8回ばあ浜セルフダイビング(2012年版)

バー浜フリークの皆さんコンニチハ(^_^)

昨日に引き続き、やってきました!!


宿毛湾inバー浜です。
 
<四国は高知県→足摺方面→大月町
→(龍ヶ迫)竜ヶ迫(たつがさこ)白崎 (柏島の少し手前)> 


到着したものの

雨がザザ降り

山から流れる川もザブザブ、ゴーゴーすごい音だし

きっと海は、緑色を通り越して

グンジョ色やろな〜〜〜〜〜


きょうは潜るのやめようかな・・・・・

と、折れそうな心と戦いながら、しばらく車でウダウダ



でも、せっかくだし、潜ろう!

エイヤ!

そしたら、あれ? 沖縄ですか?www

DSC01195
 

もちろん、浅場はニゴニゴだったんですが

左コース300度の岩場をスポンと抜けましたら

超青い海♪

めっちゃ抜けてるじゃないですか

水深25mからでも、海面のさざ波が見えましたよ(^^)

しかも、雨空だというのに、明るい!!

これは、超気持ち良いですぅ〜〜〜〜〜〜

あきらめなくて、ほんとよかったw

 
しかも、平均水温の記録、24.7度でした

いいね! 


あまりに気持ちいいので、普段はあまり目のいってない

カラーリングに感激してみたり

DSC_2674



アカオビは、あまりやる気出てなかったです

DSC_2633



マツカサウオは、まだあまり大きくなってないようですね

DSC_2648




ハゼ御殿もあいかわらず賑やかです

DSC_2685



 
かあちゃんジョーフィッシュは、砂をかぶってて、なんかカワイイ

DSC_2602




父ちゃんジョーフィッシュは

予想通り、また新しい卵を口内保育中です

まだ、あまり見えません

DSC_2691





最近あまり見かけて無かったので

水中マップから削除しちゃってましたが

四角カゴ近くのジョーフィッシュが

こちらは、ちょうど、お口モリモリで口内保育中です!

(トリミング拡大してます)

DSC_2718
 



 
今回のニュースは、新ヤシャハゼ

DSC_2706
 
深場ハゼゾーン岩場の、手前陸寄りにもいました。

なんか、気づけばヤシャハゼ、いっぱいいますねw



ジョニー的には、キツネメネジリンボウ狙いなんです。

ホバリングしてる時の、キヲツケしてるような姿が愛らしくて好きなんです

こんな感じ

DSC_2316

これをもっと近くで撮影したのだけど、なかなか・・・・・



きょうはキツネメネジリンボウ会えなくて、残念


ハタタテネジリンボウ

DSC_2703


と、あまり興味のないwww 何とかspのオス

DSC_2713
 


あっ、レギュラーのネジリンボウは、めっちゃくちゃ寄らせてくれて

おもしろかったです

DSC_2740




浅場のカエルアンコウですが

ダイブコンピュータで水深が表示されないほど、浅いところにいました

ほんとエントリーしてすぐそこ

DSC01208

なんか、すっごい変身したように思うのだけど??

いっぱいヒゲヒゲになってます。


前に撮った、この子と同じ個体だと思うんだけど、どうなんだろう〜〜?

DSC01043
 


今年は青い海が続いてて嬉しい(^^)

DSC01225
 
なーんて思ってたら、明日はドド濁ってたりするんですよね

海はおもしろい!

あしたは今回のダイブ最終日です♪



偶然ぴとぅさんと、出会いましたw

気持ちよかったですよね〜♪


 
    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2012年06月02日

たまに流れます!第4回ばあ浜セルフダイビング(2012年版)

昨日に引き続き、ばあ浜フリークの皆さんこんにちは!!

本日は一番のりで潜ってきました♪

宿毛湾inバー浜です。
 
<四国は高知県→足摺方面→大月町
 →(龍ヶ迫)竜ヶ迫(たつがさこ)白崎 (柏島の少し手前)> 


ビーチから覗いてみると、なんか今日もイイ感じ?

DSC_2986


早朝からザブーンってエントリー


DSC01075


本日のミッションは、左方面の、かなり左方面を探検!!


そう思って左方面突端の岩場を抜けるショートカットコース

さぁ!探検するぞ!

と、岩場を抜けると

ゴーーって流れてました


昨年も一度あった、ゴーー、ゴーー流れてるのよりちょっとマシ

でも、ゴーーってくらいw

ウミシダものけぞってました

DSC01083


ムービー的にはこんな感じなんですが、岩から手を離すと

サヨウナラーーーって感じです


 

この岩場の突端を抜けたところが、流れてる時はかなり強めです、

それでも、探検に行こうと思ったんですが

フィンキックしても進みませんwww

あっけなく冒険心は折れまして(^^;)



このまま、流れながら深場へ向かいます。

水深25mあたりの深場ハゼゾーン近辺は

砂漠の荒野みたいになってましたよ

転がるのは、サボテンじゃなくて、海藻

(たいして変化も落ちもない動画なので、適当に止めてください)
 




これだけ、海藻とか流れてたら、ハゼも出てないかな?って思ったら

みんな元気いっぱいでした

キツネメネジリンボウがペアで見られたのが、きょう一番の喜び♪

一生懸命にホバリング中

DSC_2316


かわいいな〜〜

DSC_2332



昨日とってもシャイだった方のヤシャハゼも、ちょぴり寄らせてくれました

DSC_2347



深いところのハタタテネジリンボウ

DSC_2355



そしてそして、左方面で新しくマツカサウオ見つかりました!

まだ小さめヤングです

DSC_2379



横倒れアンカーから330°方向深い方へいくと、小さめの仕掛け箱残骸があります

これに付いてるので、しばらくいると思われる

DSC01088

最後に、最新マップ載せておきます



黄色いつながりで、ジーンさんに教えてもらった

ミナミハコフグYG

DSC_2389


左方面の大岩のところにいます

ちょーかわうぃ♪



そのほか、レギュラーのウミテングやネジリンボウも

皆元気でした!!


きょうは、3本潜っちゃおうかなって思ってたのだけど

朝よりは、マシになったものの

なんか一日中流れてまして

疲れちゃったwww


あっ、水温はとうとう23度こえましたよ!!


きょうは、久しぶりにHさんにお会いできまして

ダブルタンクの器材とか、見させてもらって、とっても面白かったです♪

すげーー

DSC_2994



ピトウさん、Tさんにも久しぶりにお会いできて嬉しかったです(^_^)

ぴとぅさん、明日もよろしく!

楽しくもぐりましょう♪

(虫さされ悪化しませんように)


Nさん、あしたはこられないのかな?


ジーンさん、ミナミハコフグ情報サンクスです!

発表資料作り、がんばってくださいね!!






それでは、また明日!!


    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2012年05月20日

さっそく第2回目(2012年)バァ浜セルフダイビング

ばあ浜フリークの皆さんコンニチは!ジョニーです☆

昨日に引き続きまして、本日は早朝から潜ってきましたよ!

宿毛湾inバー浜です。
 
<四国は高知県→足摺方面→大月町
 →(龍ヶ迫)竜ヶ迫(たつがさこ)白崎 (柏島の少し手前)> 


朝一は雨がザザ降りだったのですが

昼から、何かステキな景色になってきましたよ♪


こんな日に限ってジョニーは、すでにダイブ終了

でも、本日ご一緒いただきましたK大ダイビング部の皆さん

Nさん、Hさん、きっと日頃の行いが↑↑なんでしょう(^_^)

昼からの気持ちよさそうな1ショットです

DSC_2811

本日、左方面で新発見ありました!!

いつものジョーフィッシュから、7m程のところに

ヤングなハタタテハゼみっけ

また、後日水中マップをアップデートしておきますね

DSC_1873

ますます左方面、楽しいです


深場のヤシャハゼ、キツネメネジリンボウ、ホタテツノハゼの生存確認を

しようと思ったけど

25m程から、氷のような冷たさ

ヒヤッヒヤ!


こりゃダメだ


折れてしまいました・・・・

根性なくてすいませんm(_ _)m


 もうちょっと暖かくなったらいきます☆



右方面ですが

きょうは、ずーーーーっと1本まるまる

ミジンベニハゼに食いついてました

DSC_2151
 
ほんま、動きや表情が愛らしくて、飽きないです

きょうは、オスもがんばって出てきてましたよ♪

ペアでちょろちょろされると、萌えw



右方面は春恒例の、大海藻祭りです。

DSC01030

1日でモッサリモリモリ増えてる感じ


次回は1週休んで、再来週あたり?

で、また何泊かしようかと思い中です

( でもまた昨年みたいに、毎週通いたい気分)




追記:

水中マップアップデートしました!!

左方面見所リスト:

シコロサンゴ群生
クマノミ牧場
キンギョハナダイ
ケラマハナダイゾーン1
ケラマハナダイゾーン2
アカオビ
ネジリンボウ
ヒレナガネジリンボウ
オニハゼ
他ハゼ類
ウミテングゾーン
ジョーフィッシュゾーン
ガラスハゼ
キツネメネジリンボウ
ヤシャハゼ
ホタテツノハゼ
ミジンベニハゼ
YGハタタテハゼ

カエルアンコウ
ニシキフウライウオ
は、あっちやこっちや探してください

右方面リスト:

ケラマハナダイ
アカオビ
オキゴンベ
ミジンベニハゼ

カエルアンコウ
は、随時あっちやこっちや探してください

シャンデリアゾーンにいろんなのが色々付いてます♪









    • 2 Comment |
    • 0 Trackback |
2010年11月19日

セルフダイビング@大月町→竜ヶ迫白崎@バー浜

今週も、四国→高知県→幡多郡→大月町→竜ヶ迫白崎@バー浜

セルフダイビングです

ひさびさ! きょうは人いましたよ!

某ショップさんに、某姉妹さん、密漁していたソロダイバーさん、と我々

11人もおりました

PB140035


潜りはじめは、どんより曇り空でしたが、午後からは晴れ!

コンディションは、普通バー浜くらい

DSC_5384


透明度10〜15m 少しグリーン

水温は23.5度です


最後のミジンくんは、まだいてくれました

DSC_0020



乾燥ヘチマなオコゼ?

DSC_5392



いつもの宿題、クマノミと

DSC_5413
DSC_5406
DSC_5401



ネジリンボウどこまで寄れるかチャレンジ

DSC_5459



久々にミニミニなアミメハギが撮れて嬉しいです☆

DSC_5635
DSC_5613
DSC_5611
DSC_5604
DSC_5598
DSC_5557


めっちゃかわいいな〜〜☆


本日もバディが、うどん作ってくれました

PB140038


今回は、しっぽくうどん

温かくて美味しい!


そして、ついでに例の瞬間カレーで

PB140046


カレーうどんにしよう!

うどん汁に投入〜

PB140048


10秒でできるっていう、ふれこみですが

なっかなか、溶けません

PB140049


10秒どころか、10分たっても、溶けきらない感じ

さめたし!w

    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2010年11月03日

うん、きれい☆

毎度のセルフダイビングin竜ヶ迫白崎バー浜
PB030011
天気予報的には、気温低いのでちょっと気合い入れてやってきましたが

快晴でポッカポカ

海中も青くて、透明度15m〜20m、よかったー

水温は一気に下がってave24度
DSC_4791

きょうは少しゆっくりと、宿題のクマノミ撮影

気持ちよさそう☆
DSC_4823

ピンクのイソギンチャクに潜ってくれました
DSC_4822
でも、もうちょっと小さい子にフカフカして欲しいんですが

それと、ちょっと雑種なクマノミが面白かったです
DSC_4858
この子なんですが

ほら、すっごい雑種でしょ?
DSC_4891

普通はこんな感じなんだけど
DSC_4924

本日、ネジリンボウの正面の表情を狙ったんですが、全滅しちゃいました
DSC_5026

ジョーフィッシュくんは、けっこう愛想よかったんですが
DSC_5067
撮る角度よくなくて、かわいくないですw

カメっぽい

次回は14日かな〜?

次回7日(日)バー浜になりました

もうこの時期は、ほぼ貸し切りで平和です



    • 2 Comment |
    • 0 Trackback |
2010年05月07日

恒例のGWキャンプダイブ

いつもなら、愛媛県は愛南町でキャンプ&ダイビングだけど

今年は高知県の南南西端を満喫することにしたぞ

1日目:安満地(アマジ)でボートダイブ
2日目:バー浜でセルフダイブ
3日目:キャンプ場の横でセルフダイブ

もちろん、キャンプをはって癒しの時間を楽しみましょう!

それと、ハプニングもつきもので今年もいろいろ笑えましたよ☆


スタートは「安満地」から
umihotaru
この辺は、ゆるーい時間が過ぎてる異空間

やっぱり・・・

11時スタートと聞いてたので、朝5時に出発して10時前に到着

やっぱし、やっぱし!

着いてみたら、13時スタートと宣告される

予約をおぼえてもらえてただけマシなのですw

でも13時から2本潜ったら、テント張るの夜になるかな〜?

(心配は的中するのだけど)


この「うみほたる」というショップの目の前はすぐ港なのだけど

ここからすでにサンゴモリモリで気持ちは上々
minato_sango

そして、いつも素敵な夕日も名物なのです
yuhi
あ〜もう日が暮れる

さてさて、テント張りに行きましょう!

「人がいっぱいでテント張る場所がなかったらどうしよ〜」

なんて心配をしながら到着してみると

真っ暗闇・・・ 誰もおらん!
gahaha

ここは初めての場所なので、土地勘がさっぱり

ダイビングライトで、真っ暗闇を切り裂きながらのリサーチで

30分くらいかかってしまった


とりあえず、寝るとこと、ご飯作るとこだけなんとか
makkura

もう9時だけど、腹減った、ごはん作ろうぜ
coke_nikomi
簡単にダッヂオーブンで、「チキンと野菜のコーラ煮込み」

拒否感のある、あなた

コカコーラありですよw


すでにビールでいい気分だけど

やっぱり癒しのクライマックスはコレ
takibi

焚き火で温まりながら、泡盛でもあたたまる

誰もいないってのも、気を遣わなくていいもんだ

自然の音が最高のBGMで、何もしてないのに楽しい

そして、寝袋に入って3秒

おやすみなさい〜〜


そして朝がくる

木々達のいい香りの中で飲みたい美味しいコーヒー
coffee
まだ朝日が見えないうちから、珈琲ミルをガリガリするのでした

朝食でけっこう楽しいのが、各人が作るホットサンド

ジョニーは卵とか、チキン&エリンギとか
tori-eringi

うま〜い!
uma
ほんとキャンプは楽しいのです☆


この日はバー浜でセルフダイビング
bar_hama

実はこの日も潜り始めが13時

何をしてたかって?

昨日の「うみほたる」に、みんな色々忘れ物

ジョニーはウェットスーツ忘れてきてました

フルチンで潜ろうかと思ったけど、さすがに凍るかなと

いや、逮捕されるかなと・・・

取りにもどったりしてたら、13時になったってわけさ


そんなこんなで
yorugakuru

夜がくるまえに、明日潜る予定の、すぐ側の海岸を探索
sea_side_camp


isoasobi


夜ご飯はメンバーたっての願いで焼き肉となりました
yakiniku
うまーい!


ところで、海の中はですね

超春濁りですが、高知の海は相変わらず楽しい

dive_pigumi
今年はピグミー祭り状態

たくさんいるそうです

dive_haze
ハゼ


久しぶりに会ったな〜
dive_kobudai

超でかいコブダイの何君だっけ?

めっちゃ元気にずっとついてきてました


2泊3日で短期間だったけど、やっぱしキャンプダイブはやめれん

すっかりリフレッシュさせてもらいました


お気に入りの焚き火台は
sayonara
車で踏みつぶしちゃったけど・・・

さようなら〜〜

    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2009年05月25日

通称イルカくん

高知県大月町セルフダイビング

ポイント:ばあちゃんちビーチ
潮:昼頃に大潮干潮
天気:快晴(西〜北西風7〜9)
波:中〜大
水温:22〜22.6度
透視度:5〜10m

快晴で暑いかな?って思ってたら風が強めで日陰は寒いくらいですた

車は高知のショップさん1台、香川県から2台きてましたが
皆さん、お昼できれいに帰ってしまいました
前回に引き続き誰もおらず

海はなかなか濁っててAMは見えて5m
PMはだいぶましになって10mなんとか?

アクアラングのマイクロンの使い心地は?

ほんと軽くてくわえ心地イイです
特にフレキシブルホースは秀逸で、まったく抵抗感なし
ホースがついてない感覚
エアー流量の調整ノブも水中でとてもいじりやすく調整幅も大きい
閉めるとかなりシブく、開けるとスコスコまでいけます
心配した排気の泡ですが、場面によっては結構フェイスにくるのだけど
意外と気になりませんでした
一点だけ、マウスピースの噛むところを橋渡ししてる部分が
上あごにぴたっとくっついて気持ち悪かったです
これは慣れの問題でしょうか?

使った様子です↓
通称イルカ君とずいぶん遊びました



それにしても、高速代1000円は嬉しいですね!

    • 6 Comment |
    • 0 Trackback |
2009年01月10日

セルフダイブポイント@リサーチ

高知県は柏島、用事でいってきました!
のにですね
潜ってないっす

柏島までいって、潜らないというのは拷問です、、、w
ホテルまでこぎつけたのに、徹底抗戦、断固拒否された感じでしょうか
2回戦ほどあります
(若い時ですよw)

そのかわりに
柏島←→宿毛間の海岸線をしらみつぶしに探検してきました

↓やっぱり柏島近くらへんは綺麗な〜

15346848_375382062

↓探検用に作ったマップと航空写真 A3版14ページ力作
15346848_3451472144

↓あらゆる細道も寄り道してきました
15346848_413917592

 ん〜、さすがにここは無理っぽい
 こんな時にジムニーが必要です


↓ここは文句も言われなさそうなので、一度潜ってみたい
15346848_1568612371

↓潜れそうだ!というところはGPSにばっりちマーキング
15346848_3301531599

いや〜〜、時間かかりました
最後の方はもう暗くてよく見えんし、、、
なんか怖いし、、、
一人で寂し〜〜くなってきました
15346848_1412147249

15時半に柏島を出て、自宅着が23時
たっぷりと7時間半もかかりました
ふぅ〜〜〜〜
1日に12時間ばかり運転してたわけで
オケツ痛いっす

でも、これでまた潜りたい候補がたくさんできて楽しみなのです!


ただ今のOKセルフダイブポイント
・内海3ヵ所
・西海6ヵ所

大月町探検予定ポイント
・6ヵ所


    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2008年12月12日

セルフダイブポイント紹介「バー浜(後編)」四国→高知→大月町

前編に引き続き、後編

バー浜(大月町)ビーチのご紹介

先の水洗い場の横から、畑のわき道を海に向かって20メートル程降りていきます。
6

・ビーチ寸前は、段が大きく大股になるので注意(帰りはちょっとしんどいです)
7


・沖に向かってビーチ左
8







・真正面
9

・右側
10


基本的には、左方向か、右方向へダイビングします。

真正面は30mまでいっても、ほとんど何もありません。

生き物は、オオモンカエルアンコウ、ネジリンボウ、ダルマオコゼ、ウミテング、ハダカハオコゼ等々
盛りだくさんにいます。

柏島の雰囲気が十分味わえて、とても面白いですよ!


2008年12月11日

セルフダイブポイント紹介「バー浜(前編)」四国→高知→大月町

四国→高知→大月町「バー浜」です

柏島まで車で30分程手前にある超有名ポイント

ビーチエントリーながら、見られる生き物は柏島のボートダイブ並

詳しい場所についてはコメントください

・くねくね道を進みバス停が見えるたら反対側に下る細道を入ります

"細道出口近辺”
1


・駐車場があります だいたい5台駐車可能
2


・駐車料金として一台300円です
3


・すぐ横に民家があるので、おばあちゃんに払ってください
4


・水洗い場とトイレを使わせてもらえます おばあちゃんの珈琲サービスもあり
5



後編につづく・・・


2008年12月07日

大月町セルフダイビング08/12/07(バー浜ビーチ)

ポイント:四国→高知県→大月町→バー浜(柏島そば)

スタイル:セルフダイブ(ビーチダイビング)



今週も懲りずに、往復600キロ、日帰りセルフダイビングいってきました

風がビュービューだった先週と大違い

雲一つない、激快晴 日向にいれば温かで幸せでした

超晴天

とうとう水温は20度を切りましたが、透明度もよくて

満足なダイビングとなりました





ウミウシ出だしたキンチャクは美しいカサゴベビー









最近は、ダイビングの間で食べるランチにカップヌードルです

海の外は寒いので、あたたかいものがありがたい

温かいから飲み干したいスープですが、ちょっとだけ健康を気にして

気持スープを残したら・・・

カップヌードル猫

ニャンコがあらわれて

全部たいらげていきました

最後にゲップでもかまして欲しかったな〜w


    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2008年11月30日

大月町セルフダイビング08/11/30(バー浜ビーチ)

ポイント:四国→高知県→大月町→バー浜(柏島そば)

スタイル:セルフダイブ(ビーチダイビング)


もう四国の海はさぶいっす

きのうの日曜日は日帰りダイビングいってきました

風ビュービュー、波ザバザバ

沖縄から帰りたての身には、しみる寒さ

予報気温では12度でしたが、風のせいで体感温度は・・・

ウェットスーツに着替えるのにオケツを出したら凍るいきおいです〜
(フルチンなもので)


でも海に入ってしまえば、21度と6半スーツなら温かな感じ

さぁこの冬は何月までがんばれるでしょーか?

昨年はクリスマスでギブアップでした


今回はフグ特集〜
フグ好きなのです

ミナミハコフグサザナミフグ(グレー)ハリセンボンサザナミフグ(ブラック)



    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |