2015年10月27日

柏島の赤灯台キャンプ


いつものバー浜をすっ飛ばしまして

大月町は柏島、北端っこにやってきました!

柏島の赤灯台
 
そこには島の赤灯台がありまして

向こうに見える海には、ダイビングボートがいくつも浮いています。

柏島ダイビングで有名な後浜というポイント



とってもステキな場所でして

普段はこんな事すると、怒られると思われる(^_^;)

柏島赤灯台キャンプ
 
テント張りました!!



こんな貴重な経験をさせていただきましたのも

柏島の赤灯台の下で、のんびりしたい\(^o^)/

と旗をふっていただきました。

古澤ボスのおかげです(*^_^*)




ジョニーは遅れて夕方入りしましたので

皆さん、この柏島赤灯台前でセルフダイビング2本目中でした。

DSC_8554

 海風にたなびくウェットスーツ素適です。




ボスのテントが渋く決まってたので

今回のメンバーで紅一点みかんさんと、可愛らしく飾ってみましたw

DSC_8582



そして、日もくれました頃にメインイベントです。


SCUBA HOUSE K'sの中山さんが

軽トラに藁をいっぱい積んで、やってきてくれました!

DSC_8586



この藁は、古澤さんが育てた香り米のものを、愛知県から運んできたものです♪



一斗缶に詰めまして

DSC_8592



点火!

DSC_8594




カツオのタタキを作りますのに、藁焼きがはじまりましたよ(*^_^*)

DSC_8607




香り米の藁で焼かれるカツオ

燻製効果で、とっても良い香りがつくそうです♪

DSC_8616

 


めちゃくちゃ美味しそうに焼き上がりました

スゴイ!

DSC_8623


水中写真家の田口さんも見つめております♥

DSC_8642


盛り付けも完璧です。

中山さん、本当にありがとうございました。

この後すぐに、さっそうと去ってしまいましたw






さー! 赤灯台下、海辺のキャンプ宴会

はじまります♪

DSC_8665


中山さんが香り米の藁で作ってくれたカツオのタタキ

お世辞とか全くナシで

今まで食べた中で、次元の違う美味しさでした。

たまらなくイイ香りが鼻にぬけて、後味にエグみも全くなく、旨味だけが後を引きます。

スゴイ(*^_^*)

DSC_8653




徳田旅館さんからは、ブリとマグロの刺し身

このマグロは、牛肉? あwwwヘンな言い方ですねwww

生牛肉みたいなマグロが、これはクセになる美味しさです。

あっという間に売切れました(*^_^*)

DSC_8662





キビナゴの唐揚げと、絶品さつま汁 (炊飯器もドンときましたw)

古澤ボスがめちゃ食べてました♪

柏島の料理、すごいですね!

ご馳走様でした(*^_^*)

DSC_8674




あーーっ(*´∀`)

みかんさん、田口さんと記念撮影いいな〜(^^)

水中写真家の田口 哲さん

古澤ボスと一緒に来られました♪

プロフィールより
67年、アメリカへ潜水留学。ロサンゼルスカウンティのインストラクターの資格を取得。

(@_@)!! ジョニー生まれておりません

70年、潜水指導団体NAUI・JAPANを設立、その代表をつとめる。

凄すぎて何聞いていいかもわかりませんでした(^_^;)


DSC_8676
 



宴もたけなわまでまで(^^)

ダイバー飲みしかも、野外!はやっぱり楽しいものです♪



翌日も潜りに行くということで、ほどほど早々に切り上げられるのも素晴らしい♪




翌朝6時には、すっかり朝のイベントが始まっておりました。

DSC_8697

モーニングコーヒータイムです!

しかも、ボスがコーヒー生豆持ち込み!

手網持ち込み!

しかし、働くのはwww

ボス指導の下、平田さんがコーヒー豆を焙煎しております(^O^)

DSC_8687

カサカサカサカサ♪

そんな平田さんには、図鑑を著者価格で譲っていただきました!

55

えひめ愛南のお魚図鑑

この図鑑めちゃくちゃスゴイんです。

こんなに一生懸命読んだ図鑑は過去にありませんでした♪

無理言って、サインいただいて、ジョニーとっても喜んでおあります(^O^)







一番コーヒーを見事に焙煎できましたのは、吉田さん!

DSC_8693

数々のフォトコン優勝副賞で海外派兵されてます。

あ、兵士ではありませんでしたw

その迷彩はNORTHFACEでした♪



強風の中で、なかなかカロリーが不足がちなのですが

こんな見事に焼き上げました!

32 HDR-2

何をやってもきっと見事にこなせるのだと思われます(^O^)




引きこもっているように

ホットサンドを焼いてくれているのは、Mさん♪

DSC_8700

松田さんにも、そうとう刺激を受けまして、質問攻めです♪

ジョニーも来シーズンは、すっかりコレをヤル気です

浮遊系!


松田さんの写真にすっかり影響されまして

いろいろ教えていただきました!

ありがとうございます♪




松田さんも良く利用されておられる

Love&Blueの小川さんにも貴重なことを教えていただきました。

ジョニー 「ジョーフィッシュのハッチアウトって、昼とか夜とか時間決まってるのですか?」

小川さん 「日没後10分くらい」

だそうです。

ほーーー!

ありがとうございます\(^o^)/




古澤ボスのコーヒーの淹れ方教室中です(*^^*)

DSC_8705


 




コーヒー大会や、ホットサンド大会をしてましたら

随分と日も昇ってしまいました(^_^;)

そんな自由さ好きです♪




のんびりとやってきたのは、安満地は網代(A浜)ビーチ


今年の春には、古澤さんが

この網代のビーチに至る道の

草刈りをしてくれました!!



エグジット一番のり、みかんさん

54



二番手、松田さん

水中カメラをじっくり見させていただいて、浮遊系のセッティング教えていただきました

59



エグジット三番手、吉田さん

13




一番ねばったのは、平田さん

47

 



さて、皆さんに共通しているのは何でしょう??

58



それは

カメラのハウジングは、アンティス!

28



ちなみに、ボス古澤さんは

アンティスのボスさんでした。


ジョニーが初めてバー浜でお会いした時

最初は密漁漁師さんだと、勝手に思ってましたwww

ごめんなさいm(_ _)m







お昼ごはんを食べに、皆さんで柏島に戻りましたら

ダイビングボートが戻ってきました。

近ごろ、みんな船に6Lのアルミ乗ってるんだな〜〜

って眺めてましたら、6Lタンクも多いし

あらあら?

みなさんリブリーザーじゃないですかwww

5、6人全員、リブリーザーでした。

すごっ!!

25

エンリッチもモリモリ

もうそんな時代なんですか?

久しぶりに柏島でゆっくりしましたら、随分と変化しているのだなと思います(^^)

竜ヶ迫にばかりに引きこもっていると、わからないものですね(^^)


表の港の方のガイドさんともお話しましたら、

近ごろサイドマウントも多いそうです♪







〆に、皆で三浦さんへ立ち寄りました!

そしたら三浦さんの車に押し込まれるwww

12



ブーン♪

15

鳥のポイントにきましたよwww

途中、見事なコスモス畑を通り抜けまして

この池の景色も素晴らしいこと!


平田さん、吉田さんは、鳥の撮影もスゴイ腕前だそうです。

吉田さんNIKONの800mm砲持ってるそうです(^_^;)




───────────────────────


柏島の赤灯台キャンプ

とっても楽しかった〜〜\(^o^)/

ほんと、皆さま♪

ありがとうございました!!





 
    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2015年10月19日

潜り納め♪第23〜24回バァ浜ビーチダイビング(2015年版)

03


予定通り10月17日(土)、18日(日)で潜れました。

またまた快晴で暖かくって気持ち良かったビーチです。

17日は、かなりの砂濁りでしたが、18日は若干回復

上も下も水温24度の


 バー浜です!

<四国は高知県→宿毛市→足摺方面→幡多郡大月町
→(龍ヶ迫)竜ヶ迫(たつがさこ)白崎 (柏島の少し手前)(宿毛湾)> 

───────────────────────

ここバー浜は、超マクロ派ポイントです。
じっくり観察したい、深く掘り下げたい肌の方向きですので
群れ、ワイド、地形派ダイバーの方は来られない方がいいと思います(^^)

───────────────────────

バー浜地理


────────────────────────
 こんなお約束(ルール)どうでしょう?
────────────────────────

最近、立て続けに貴重なネタをビーチで教えていただけました!
ありがとうございます(^O^)
何かを探しだすって、すごい時間と経験とパワーが必要なのを知っています。
ジョニーの場合、教えていただいた生物のポイント情報を更に人へお伝えする時、
感謝の気持ちを込めて、教えていただいた方を必ず明確にするようにしています。
FBやブログなどで写真掲載するときも礼儀としてネタ元を紹介させていただきます。

皆さんもこのルールを導入されませんか?
このお約束をいただけると、教わった事もお伝えしやすいのだけどな〜?(^O^)
譲り合いの気持ちと同じように、なんか皆が温かい気持ちになれる気がする(^^)
分かち合いには、それなりの筋も必要に思います(^^)

───────────────────────


この時期になると、すっかりダイバーも少なくなり

土日ともにダイバーはジョニー1人だけでしたw

ポツンw

10 HDR-2
 
まーたまには良いか(^^)

ここバー浜Yさん宅には、おっきな金木犀の木がありまして

秋の香りで満たされてました。

この金木犀の香りが、ビーチまで続く坂をずーっと流れおりてきて

海辺のビーチでも良い香りがするのです♪

27-1


真っ青な空の下で、波の音を聞きながら、金木犀の香りで秋を楽しむ。

とっても幸せを感じてしまいました♪

しかも、どういうわけか?

土曜日は、漁船がまったく海を走っておらず

すぐ側の養殖だか定置網だかでも、騒がしい作業もありませんでした。


シーン・・・・


ほんとに波の音と、鳥のさえずりだけで

癒されるって、こういう事か?としみじみ(*^_^*)

02-1


なんだか寂しいと思ってましたが

思わぬいつもと違う休日をプレゼントされたようです♪


 
10月に入ると、朝晩が急に冷え込んできますので

ビーチで淹れますコーヒーも、更に味わい深い♪

38 HDR-2
 
ホッとしてると、今年のバー猫として、一躍人気となりました

クロちゃんが、ニャー♪っと寄ってきます。

潜り納めだから、写真をこの記事に載せてやろうと思って

レンズを向けるのですが・・・・

13

撫でろとくっついて来るので、シッポだけとなりました(^_^;)

 

そうそう、

バァ浜へ行く道すがら、コスモス畑の看板が目につきますので

立ち寄ってみました。

29

時期的にもう終わりなのかな?

それともコレから?www

ちと寂しいw 向こうに船が見えるのが大月らしいですねw



風車の列を背景にすると良い感じです。

もうひとこえ、ソコにもコスモス欲しいな〜w

04



さてさて、潜りましょうか?(^^)


今回の課題は、

カメラのストロボをRGBLUEで代用できるか??

RGBLUE

RGBlue×5灯で、写真撮ってみる実験です。



それと

───────────────────────

やはり秋には一度、

ニシキフウライウオを見たい!

───────────────────────

前回、おのちゃん先生が、シレっと発見したようで(^_^;)

え〜w 僕も見たいですw


実は1日め、だいたいのアテをつけて、2本ともずんやり捜索したんですが

見つからずガッカリ

まージョニーの不器用さではこんなモノでして(^_^;)


ふと探さないと見つかるもんなんですよね??


今年もニシキフウライウオでましたよ!

ニシキフウライウオ

アタリをつけた周辺では、ぜんぜんなくって

もっともっと、手短というか、庶民的というか、そこっ!?www

水深ー8.5mで、しかも水底です。


暗くもないし、深くもないし、中層でもないし

こんなに見やすくて、撮りやすいフウライがいたでしょうか?



いや〜〜最高です。

見つけてくれた、おのちゃん先生ありがとう!!



場所のムービー撮っておきました。

左方面、ゴロタ沿いに進んでください。

−8mのあたりから、ムービーの景色が見えたら、左方向♪





オスがすっごく小さくて、メスがかなり大きくって

2日目の2本目、かなりウネリが出たので

ニシキフウライウオもたいへんそうです。






すっかり名所となりました

───────────────────────

 でかいフリソデエビ

───────────────────────

おかわりなく、元気でした!

フリソデエビ横


ヒトデを近くに持っていってやると

飛びついてきて、グイグイと引っ張っていきます。

ネコか!w

フリソデエビえさ

あいかわらず、食い意地もはってました(^_^;)

そろそろ子供がいるのではと思ったのだけど

まだみたいですね

残念

ちっちゃいの見たいな♪




───────────────────────

 ミジン君は不在

───────────────────────

やはり、前回の1本を最後に、何処かへいったか

食われたか(T_T)

DSC_0676

タマゴも綺麗になくなってました

残念だ〜






このコース取りだと

このまま最近定番の

───────────────────────

 地味なジョーフィッシュ

───────────────────────

を確認して

ジョーフィッシュ






───────────────────────

 ハタタテネジリンボウ

───────────────────────

を経由して

ハタタテネジリンボウ
 






───────────────────────

 ヤシャハゼ

───────────────────────

生存確認?


ヤシャハゼは、ここのところ姿が見られなくなってまして

おりました穴に、ハタタテハゼとか、ネジリンボウがいて

バケてるのか?

と思っておりましたが


行ってみるものですね(^^)

久々にヤシャハゼの生存確認できました!

ヤシャハゼ

え? 

なんでこんなにピント外してるか?って!?

それは、ローガン’s だからです

自分でもビックリする(^_^;)

情けない(T_T)

RGBlue×5灯のカメラが重すぎて、疲れていたというのもありましてwww




かわりに、この近くのキツネメネジリンボウは最近見当たりませんね?





───────────────────────

 ミナミハコフグの幼魚

───────────────────────

左、三角大岩の、いつものベンケイの穴は

今回、ミナミハコフグでした♪

ミナミハコフグ


今回は、ストロボじゃなくて、せっかくのライト照明なので

連写、連写♪

ミナミハコフグ2


水中カメラで、連写って

新鮮でかなり楽しかったです\(^o^)/





───────────────────────

 大光量の恩恵?

───────────────────────

とにかく明るいので

安心してください♪見えてますよ♪状態

普段気にしてないモノが良く目に入ります。

セホシサンカクハゼ

セホシサンカクハゼ

ヘビギンポ

ヘビギンポ

 

なんだか新鮮だけど、気が散るwww




ニシキフウライウオの捜索ついでに

またハナヒゲウツボ出てないかな?

と探したけど、残念でした〜


───────────────────────

 ユカタハタ

───────────────────────

は岩陰にひっき〜です。

ユカタハタ
 
今年はイシモチ幼魚の群れと、ユカタハタの綺麗なワイドがなったですね(T_T)

まーこの、ずーっとの濁りでは、群れとコラボしてくれても

写真にはうつらないけど・・・




 
───────────────────────

 ミヤケテグリ

───────────────────────

久々に左よりコースきたので常連さん

ミヤケテグリ
 




───────────────────────

 8mラインコース

───────────────────────

ちなみに、普段はまず通らないコース

ニシキフウライウオの居るあたりから

−8mラインで、ずっと左へ行ってみましたら

すごく新鮮!

行ってのお楽しみ♪







───────────────────────

 ヒトデカクレエビ

───────────────────────

今年はマンジュウヒトデすくないですよね?

久々に見つけたので、コロコロ

ヒトデカクレエビ

のんびり君がいてくれて、ライトでも撮れましたw



RGBLUE


ライト照明はやはり、RGBlue5灯でもストロボの光量にはかなわないと実感

連写できるけど、ブレも量産してしまいます。

慣れてないというのもあるし、

フロート調整しなかったので、重すぎるというのもあるし

RGBlueの照射角がかなり広いのもあるし

途中からISO感度を上げてみたりで、かなり感触はかわったので

もうちょっと、設定とかセッティング、集光レンズで試行錯誤はしてみようかな?

また実験レポートします!




いつも見ている風景を、大光量で照らすのも

オモシロイものでしたので(*^_^*)





───────────────────────

 えひめの愛南お魚図鑑

───────────────────────

ダイビング三浦さんで、こんなステキな図鑑を見せていただきました!

知らなかった事にショックを受ける内容です(^^)

よくぞこれだけの写真を撮られて、まとめられたものだと

その努力に敬服です。

そして、バー浜とはほぼ同じ海域なので、生物もほぼ被っておりまして

この図鑑があれば、バァ浜で見た生物しらべるの、ほぼ済みます!

バー浜を愛するファミリーの皆さん

この図鑑、買いましょう!! 損はナイですよ!

55


貴重なご縁をいただきまして、

今週、この編集者の平田さんにお会いできるという事で

伺いたい事もたくさん(^^)

とても楽しみにしております。

お声がけいただきましたKさま始め、Mさまの写真もスゴイですし

本当に楽しみです(*^_^*)




───────────────────────

 セルフダイビングを始めたころ

───────────────────────

唯一、I先輩に教えていただいた、須ノ川を良く潜っていたのですが

他には

誰もセルフダイビングできるポイントを教えてくれませんでしたwww

セルフダイバー、ケチクソすぎるwww


そこで、総あたりです。

須ノ川から西海をまわって柏島まで、かたっぱしから潜りたおしてみましたところ

こんなセルフポイントマップができました。

(赤丸のところが、セルフダイビングできる場所です)
34ac9d29-620x556

そんな中の一つで出会ったバー浜が、自分的には一番おもしろくて現在に至っているのですが

それまでは須ノ川ばかり潜っていまして、

イベントなどで須ノ川を潜れない時に行っていた室手というところが

先ほどの図鑑の中心となっています。

こんなにスゴイ場所だったとは!


バー浜じゃなくて、室手をメインもあり得る、素晴らしいポイントだったのですね・・・

なんとも自分の見る目のなさが悔やまれます(^_^;)



※KMSダイビングのみんな、この赤丸を潜りたおしていくのもオモシロイと思うよ!






───────────────────────

 今年も潜り納めいたしました!

───────────────────────

お父さんから美味しそうなサツマイモいただきました♪

DSCN0783

いつもありがとうございます!

今年もたいへんお世話になりました。

お父さん、お母さん、お嬢様、親戚の皆さま、ご近所の皆さま

いつもお騒がせしておりますのに、温かく迎えていただき

本当にありがとうございます(^O^)

皆さまのおかげで、皆とても貴重な時間をいただいていております(^^)

また来シーズンもお会いできるのをとても楽しみにしています!!





───────────────────────

 11月からは

───────────────────────

写真を撮るのは終わりまして

11月から、イノシシを獲ります!

いつまでたっても新入りさんが入らないので、ずっとペーペーのジョニーは

山のてっぺんまで頑張ります!

死ぬる(^_^;)

1902810_10200665797606451_556315053_n


美味しいお肉がとれましたら

冬キャンプでシシ鍋しましょう(*^_^*)











───────────────────────



バー浜セルフダイビングで見られる生物・お魚図鑑

バー浜ファミリー皆さんのご協力で、随時更新してますので

バー浜をより楽しんでいただくのに役立てばと思ってます!

新発見の生物などありましたら、ぜひ掲載にご協力ください(^^)


2015-05-13_121333




 


───────────────────────────────────────

バー浜を利用するにあたってのお願い

───────────────────────────────────────


ここ通称バー浜(バァ浜)は、
個人のお宅がご厚意で提供してくださっている場所です。

しかし、

渇水で水不足の中
水道水をかけてふざけ合ったり
個人のお宅の近くや奥の方で、大騒ぎしたり


せっかくのご好意にたいして、
たいへん悲しませてしまう事態が発生したことがあります。

ご商売でされているわけではなく
普通なら静かに生活されるべき環境に、
我々はお邪魔しているわけです。

その上、
お父さんには
・ビーチへ降りる道を整備いただいたり
・ビーチの階段を整えていただいたり
・ビーチのゴミまで整理してくださってます。

こられる人の多そうな時には、
一台でも多くクルマが駐められるよう
ご自分のクルマを、わざわざ遠くまで駐めにいかれてます。

このようなとても温かい気持ちに
当たり前のマナーと感謝の気持ちを表して欲しいと願っています
m(_ _)m


ただ、この場所へ何もわからず連れて来られた人は
そんな事情などわからず、悪気のない迷惑をかけている場合もあるかと思うのです。

サークル・ショップさんなどで、リーダー的立場の人は
ぜひ、お連れの方に
ビーチまで至る場所が全て個人の一般的なお宅で
普通に生活をされている事
個人の方の温かいご好意で使わせていただいている事を
お伝えいただけたらなと思っています。

特に新しくご商売でこられるショップさんは、
お連れのお客さんへの周知をお願いできたらと願っています。


車は南側に3台、北側に3台駐めさせていただけます。
特に民家とビーチへ抜けられる北側は、通路の関係で詰めていただく必要がありますので、北側に駐められる方同士、相談し合ってつめて駐車してください。

(混み合っているシーズンは車両サイドと車両の間にピクニックテーブルなど設置しないように。新しく来られるショップ様など、お客様へのサービスのお気持ちも分かりますが、皆よりヒンシュクをかいませんように(^_^;) )

 
────────────────────────────────────────

また、海を楽しみに来た者同士、
気持ちのいい挨拶と、ゆずり合いの気持ちが
素敵な一日を作り出してくれると思います。

あと、海の暗黙のルールといえば、地元の方優先です。
釣りや素潜り漁、たまに海水浴などされる方もいらっしゃいます。
できるだけ、お邪魔にならないよう、心配り・気配りができて
みんな仲良くできると思います。

もちろん、往復の道路でも、遅い軽四トラックとか目くじらたてませんように(^_^;)
地元優先の気持ちが大切かもです♪






───────────────────────

ジョニー’sバー浜水中マップ

───────────────────────

※初めての方は、くれぐれも無理しないでくださいね(^^)


新マップA3-2015-09-14


 











 

 
    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2015年10月15日

そろそろ青く抜けないかな〜♪第21〜22回バァ浜ビーチダイビング(2015年版)


15 HDR-2


10月3日(土)、4日(日)と、快晴で暖かくって気持ち良かった

今年はあいかわらず濁ってるけど、水温は25度


 バー浜です!

<四国は高知県→宿毛市→足摺方面→幡多郡大月町
→(龍ヶ迫)竜ヶ迫(たつがさこ)白崎 (柏島の少し手前)(宿毛湾)> 

───────────────────────

ここバー浜は、超マクロ派ポイントです。
じっくり観察したい、深く掘り下げたい肌の方向きですので
群れ、ワイド、地形派ダイバーの方は来られない方がいいと思います(^^)

───────────────────────

バー浜地理


────────────────────────
 こんなお約束(ルール)どうでしょう?
────────────────────────

最近、立て続けに貴重なネタをビーチで教えていただけました!
ありがとうございます(^O^)
何かを探しだすって、すごい時間と経験とパワーが必要なのを知っています。
ジョニーの場合、教えていただいた生物のポイント情報を更に人へお伝えする時、
感謝の気持ちを込めて、教えていただいた方を必ず明確にするようにしています。
FBやブログなどで写真掲載するときも礼儀としてネタ元を紹介させていただきます。

皆さんもこのルールを導入されませんか?
このお約束をいただけると、教わった事もお伝えしやすいのだけどな〜?(^O^)
譲り合いの気持ちと同じように、なんか皆が温かい気持ちになれる気がする(^^)
分かち合いには、それなりの筋も必要に思います(^^)

───────────────────────


3日は貝採り漁師さんと、ジョニーだけのビーチで

寂し〜な〜っと思ってましたら

F将軍♪登場♪ チャーチャチャー♪チャラッチャラー♪チャーチャーチャーーチャチャー♪

54


おかげで、 PADIマスターインストラクターのサキちゃんと知り合えました\(^o^)/

12042885_10203417461516329_3381908725638119116_n
 

そしたら、さすがですね!

しばらく不在だと思っていて、皆でがんばって探していた


───────────────────────

 みじん君

───────────────────────


あっさり見つけてくれましたよ!!


しかも、左方面「三角大岩」の西側すぐ−18m

バー浜常連チーム、シルバーウィークもあれだけ潜ったのに

ミジン君の上を、めっちゃスルーしてたのですね、、、、(^_^;)

まー老眼’s なのでねwww


ミジンベニハゼのウニ殻1

お〜〜〜いたいた(*^_^*)

久しぶりだ〜♪

ミジンベニハゼのウニ殻

ウニ殻で卵を育ててます。



ビンにも入ります。

ミジンベニハゼ1


やっぱりミジン君いてくれると嬉しいな〜

ミジンベニハゼ2


いつも簡単にスルーしちゃう場所にも、居るものなんですね(^^)

反省〜(^_^;)

ほんと、サキちゃんありがとうございました!!



売り切れであきらめてたフードキャップも取寄せてくれました。

代表をつとめられているお店に訪問

店休日でしたのにスミマセン!

42

さっそく、今週末つかってみます!

普通のフードが苦手な人に人気みたいですよ(^^)





今回は、ほとんど写真がありません。

またSEA&SEAのストロボTTLコンバーターが、絶不調(^_^;)

05

お宿で復旧するよう頑張ったんだけど

またまたダメね、、、


まーこうなるだろうとwww

予備で買って、常備していたスペアに交換して

かろうじて何ショットかという感じです。

せっかく見つけてくれた、ミジン君だけは撮りたいと思って!



───────────────────────

 フリソデエビ (岡田さん発見)

───────────────────────

ジョニーがいくと、いっつも逆さまに張り付いてるのだけどw

そろそろ、チッチャイお子ちゃま、出てないかな?

今週は、生まれたて子供のフリソデエビとか、じっくり探してみようと思う♪

フリソデエビ





───────────────────────

 マツカサウオの幼魚

───────────────────────

左方面、三角大岩のベンケイの穴の隣におります。

天井の方にいますので、誰に紹介しても

なかなか気づいてもらえませんw

ソコっ!そこっ!www

マツカサウオの幼魚1



ちっちゃくても

マツカサウオの幼魚2

イガイガトゲトゲです。







───────────────────────

 テンス

───────────────────────

上からだと、気づかないみたい?www

ずーっとフラフラユラユラ酔っ払ってるのを、じっくり観察させてもらいました。

枯れ葉のふりをしてるんですよね?

見事です♪

テンス






───────────────────────

 ジョーフィッシュ

───────────────────────

なんとなく、タマゴもってるかも?

今週末、モリモリが見られるかも♪

ジョーフィッシュ

 




───────────────────────

 カンザシヤドカリ

───────────────────────

意外と撮影するの難しいのね(^_^;)

綺麗な触覚?も写したいけど

かなり絞らないとだけど

ん〜〜〜横から撮ってみようかな?

宿題ができました。

カンザシヤドカリ






───────────────────────

 コダマウサギ

───────────────────────

ずーーっといますね(^^)

すっかり窒素抜きの友になりました♪

−3m程

中央シコロサンゴの群生の南側に、真中が円形脱毛した茶色ハナガササンゴがあります。

この南に、小さくて綺麗な枝珊瑚があって、さらに南におります。


コダマウサギ

 






カメラのストロボに悩まされ続けているので

ライトにしてみました。

───────────────────────

 RGBlue×5灯

───────────────────────

ほぼほぼウケ狙いなんですが(^_^;)

12105885_10203433960328789_1076794367108645102_n


配線も無いし、ん〜〜〜スッキリ!

計算上だと、1万1千300ルーメン

当たり前なんだろうけど

確かに全部点灯すると、陸でも5倍明るい気がするw


でもね、RGBlueって1灯でも、けっこうな重さなんですが

5灯になると、ヤバイ重さです。

水中でも重いだろうな(^_^;)

すでに企画倒れな予感がしておりますwwww

今週末に試してみます!








───────────────────────

 潜水士

───────────────────────

免許証がきました♪

33

自習が苦手なので、講習受けましたところ

先生から「今回は試験やさしいと思う」と言われてましたが

すげー難しかった〜(^_^;)

過去問が少なく、新問題多かったと思う。


皆さん言われるように、なるほど過去問しっかりやれば

合格できる感じです。


それでも講習受けてみて良かったですよ(^^)

講師の先生も良かったのかな?

試験に出ない話が多かったですwww


潜水病の仕組みや、知識について、自分ぜんぜん分かってなかったな〜と思いました。

ほんとダイビング怖いわ〜(^_^;)

でもやめられないんですよね・・・


バカじゃないかと思われてもかまいません。

ますます安全に努めて潜ろうと思います(^^)









───────────────────────



バー浜セルフダイビングで見られる生物・お魚図鑑

バー浜ファミリー皆さんのご協力で、随時更新してますので

バー浜をより楽しんでいただくのに役立てばと思ってます!

新発見の生物などありましたら、ぜひ掲載にご協力ください(^^)


2015-05-13_121333




 


───────────────────────────────────────

バー浜を利用するにあたってのお願い

───────────────────────────────────────


ここ通称バー浜(バァ浜)は、
個人のお宅がご厚意で提供してくださっている場所です。

しかし、

渇水で水不足の中
水道水をかけてふざけ合ったり
個人のお宅の近くや奥の方で、大騒ぎしたり


せっかくのご好意にたいして、
たいへん悲しませてしまう事態が発生したことがあります。

ご商売でされているわけではなく
普通なら静かに生活されるべき環境に、
我々はお邪魔しているわけです。

その上、
お父さんには
・ビーチへ降りる道を整備いただいたり
・ビーチの階段を整えていただいたり
・ビーチのゴミまで整理してくださってます。

こられる人の多そうな時には、
一台でも多くクルマが駐められるよう
ご自分のクルマを、わざわざ遠くまで駐めにいかれてます。

このようなとても温かい気持ちに
当たり前のマナーと感謝の気持ちを表して欲しいと願っています
m(_ _)m


ただ、この場所へ何もわからず連れて来られた人は
そんな事情などわからず、悪気のない迷惑をかけている場合もあるかと思うのです。

サークル・ショップさんなどで、リーダー的立場の人は
ぜひ、お連れの方に
ビーチまで至る場所が全て個人の一般的なお宅で
普通に生活をされている事
個人の方の温かいご好意で使わせていただいている事を
お伝えいただけたらなと思っています。

特に新しくご商売でこられるショップさんは、
お連れのお客さんへの周知をお願いできたらと願っています。


車は南側に3台、北側に3台駐めさせていただけます。
特に民家とビーチへ抜けられる北側は、通路の関係で詰めていただく必要がありますので、北側に駐められる方同士、相談し合ってつめて駐車してください。

(混み合っているシーズンは車両サイドと車両の間にピクニックテーブルなど設置しないように。新しく来られるショップ様など、お客様へのサービスのお気持ちも分かりますが、皆よりヒンシュクをかいませんように(^_^;) )

 
────────────────────────────────────────

また、海を楽しみに来た者同士、
気持ちのいい挨拶と、ゆずり合いの気持ちが
素敵な一日を作り出してくれると思います。

あと、海の暗黙のルールといえば、地元の方優先です。
釣りや素潜り漁、たまに海水浴などされる方もいらっしゃいます。
できるだけ、お邪魔にならないよう、心配り・気配りができて
みんな仲良くできると思います。

もちろん、往復の道路でも、遅い軽四トラックとか目くじらたてませんように(^_^;)
地元優先の気持ちが大切かもです♪






───────────────────────

ジョニー’sバー浜水中マップ

───────────────────────

※初めての方は、くれぐれも無理しないでくださいね(^^)


新マップA3-2015-09-14
※ジョニー’sバー浜水中マップの記載内容は、基本ジョニーの独自発見内容ですが

 名前記載のポイントは記載の方から教えていただいたものとなりますので

 ポイント紹介する場合や、FB・ブログなどメディア掲載する場合は、

 ソース元(発見者)を記載するようお願いいたします。


※ジョーフィッシュは、ロープより一段沖に下がったあたり

 四角カゴの深い側、ホタテツノハゼゾーンに広がってます。

 



───────────────────────

 今週で今シーズンラストダイブ

───────────────────────

今週も10月17日(土)18日(日)でバー浜です。

今シーズンのラストダイブとなります(^^)


















 
    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |