2015年08月25日

幼魚キラキラムレムレ♪ 第12、13回ばぁ浜ビーチダイビング(2015年版)

さーきょうの海はどんなかな?

21

ますますトンネル感出てきましたね(^^)

ここをくぐると、奇跡のビーチです♪

8月 22日(土)23日(日)で潜りました。


 
 バー浜です!

<四国は高知県→宿毛市→足摺方面→幡多郡大月町
→(龍ヶ迫)竜ヶ迫(たつがさこ)白崎 (柏島の少し手前)(宿毛湾)> 

バー浜地理



台風が2個で接近してくるとか、今年はすでに3回目

もしかしたら、今回もウネリ波がスゴクてエントリーできないかな?

と心配してましたが、まーウネリはあるけど、ヤバくもない(^^)

行ってみないとわからないですね。




ニシマンチームも東京からゲストをお迎えして

無事に講習できました♪

31



やはり少々ウネリ波があるので、苦戦するも

みんな元気にいってらっしゃーい\(^o^)/

よくがんばりました


45



そして高知医大ダイビング部創設メンバー&初代部長の、

まおさん降臨(^^)

ひさびさ元気満々そうで嬉しい♪

なんか懐かしいw

近ごろダイビング部、出席率悪いな〜〜www 寂しいな〜(^^)

これから海も良くなってくるので、お待ちしてます\(^o^)/

19




───────────────────────

 みかんさんガイド

───────────────────────

えっちゃんもバァ浜に降臨♪

うみほたるでタンクチャージをしていた頃以来なので

え〜何年でしょう

またまた懐しいPART2☆嬉しかったです(^^)

DSCN0435

みかんさんのガイドで潜りました!

おニューのハウジング「アンティス」使ってるところもいっぱい見せてもらおうと思って!


ジョニーのカメラは少しマシになったけど、やっぱりダマシダマシです。

調子悪い・・・・(T_T)


DSCN0439


でもね、すばらしいガイド力を発揮してましたので

ほとんど写真撮ってませんでした

ので、1回しか撮ってるところ見られなかったwww

それにしても、プロガイド超えしてましたよ!

皆の衆も、みかんさんと潜ったらよろしい(^^)

あっ!余計なこと言った??www



DSCN0438

ベテラン一眼女子セルフダイバーたち

かっこいいですね!

潜水活動中、秘密工作員に見えます♪




───────────────────────

 エーロさんとも潜りましたよ♪

───────────────────────

イシモチの幼魚がすごい数ムレっムレで、この中にいると気持ちいいのなんの

DSCN0455


今回は、ビーチ正面のシコロサンゴに大集合してたのだけど

9月になると、左の−15mハタタテハゼのあたりで群れますので

中層に浮いてるユタカハタと一緒にワイド的に見るのも、綺麗ですよ(^^)

9月のオススメです♪


DSC_9735



最近ずーーっと海が濁ってましたが

この土日は、少しマシな感じでした

イイとは言わないけど、マシw


エーロさんも、−13mくらいで

バブルリング作って眺めてたので

この日は良かったんだと思うw♪

DSCN0459




でもね、日曜の深場AMは水温24度とか

寒かった〜(T_T)

なかなかスコンと黒潮こないですね、、、






───────────────────────

 ヤミテンジクダイ

───────────────────────

知ってる人は知ってるだろうけど

左方面、大岩イッシーのワレメじゃないところにも

ヤミテンジクダイがいました。

DSCN0457
 
ピンクが大岩です。

西よりに深度落としていって、黄色スリバチサンゴ2つ目

DSCN0456

この穴におりましたよ。

仮にジョニーのワレメとしておきましょうwww



このくらいの穴も、けっこうベンケイがいたり

色々オモシロイですよ♪




───────────────────────

 クリアクリーナーシュリンプ

───────────────────────

ついでに左方目、大岩の東側面の底面の隙間

なんか色々いました。

DSC_9728

這いつくばるの大変だけどw

意外とまだ覗いた事のないところがあるのだなと思った次第です。







───────────────────────

 紅白ジョーフィッシュ(赤白ジョーフィッシュ)

───────────────────────

まだ起こせます(^_^;)

ごめんなさい(^_^;)

DSC_9602

やっぱり、見た目も、動きもカワイイですもんね

会えないと寂しいです。




一方

近ごろの地味ジョーフィッシュって、

ますます地味じゃないですか?(笑

DSC_9717


今回は出会わなかったですが

イッシーから、何個体か口内保育しているのがいるとのことです。







───────────────────────

 アカオビハナダイ (左−16m)

───────────────────────

すっごい綺麗な色を出してました。

ん〜〜〜実物はもっと妖艶な色をしてたんだけど

写真へたっぴです(^_^;)

DSC_9623

しかも、キヲツケしてるしwww






この辺、ミヤケテグリが多いですが

こんな貫禄があるのがいました。

あまり可愛くないですw

DSC_9699








アオサハギは綺麗なお家に住んでますね(^^)

DSC_9694








いつもハズシちゃうんですが

みかんさんのコース取りのおかげで

久々に左−9mのヒレナガネジリンボウ見られました!

DSC_9661







───────────────────────

 ホシテンス

───────────────────────

左−7m ゴロタ沿い近くで

ゆーらゆーら、酔っぱらってましたw

DSC_9676

デブくて、デッカかったです。

しかも、まったく逃げも、砂に潜りもせず

ウネリで、ほんまに酔ってたのでしょうか?w





レンゲウミウシ

DSC_9750










───────────────────────

 ムスジコショウダイの幼魚?

───────────────────────

かな?

DSC_9740


例のピロピロ泳ぎなんですが

カラーリングかなり好きだ♪

ビーチ正面シコロサンゴの隅っこピロピロしてました。








───────────────────────

 ヤシャハゼ情報

───────────────────────

Kさんから教えていただけました(^^)

ありがとうございました!


左−24.5mと嬉しい浅さです。

目印のお陰で、穴を特定できたのですが

残念ながら粘れど姿はだしてくれませんでした。


そういえば、こんさんも昨年だかに言ってましたね(^^)

あまり信じてなかったです、ゴメンなさいm(_ _)m








───────────────────────

 トランペットサンゴ

───────────────────────

以前、海水水槽にハマってましたので

サンゴもけっこう興味があるのです。


サカナ達もオモシロイけど、サンゴもいろいろ興味深いですよ!


たぶん、バー浜で唯一だと思うんですが

昔からビーチ正面の砂地に

トランペットサンゴが群生している場所が一つだけあるんです。

DSCN0464



昔はすごくモリモリしてたんですが

すっかり、ショボショボになってしまいました。


少し離れたところに、折れて吹き飛んでたりもするんですが

どうやら、アンカー?ロープが悪さをしているようで・・・・・・

とても残念です。










───────────────────────

 そろそろ台風 カモン?

───────────────────────


今週も、相変わらずビーチとっても綺麗でした!

19-1

綺麗な上に、またお父さんにメンテナンスしていただいてるようで

過去綺麗記録、更新中です。

はじめて訪れる講習の人とかに自慢できるというか

綺麗な大月町の海を見てもらえて、とても嬉しい(^^)

ありがとうございます(^^)



しかし、少しばかり台風で海をかき回して欲しい気持ちもアリ(^_^;)

(海には必要だそうです)

でも、台風来ると、あっという間にビーチがゴミだらけになっちゃうし。

複雑な気持ちです。

ほんとどんだけ海にはゴミがあるんでしょう(^_^;)








───────────────────────

 グルメ

───────────────────────

今回は夜の宴会とかなかったので

夜は貧しい食事となりましたがw


久々、バァ浜クッキング♪

14


最近、高級レトルトパスタソースみたいなのがスーパーで気になってて

早茹でペンネと組み合わせてみました。

天気がよければレトルトは車の屋根に載せておくと良いです(^^)

チョイスしたソースは

「大人むけのパスタ  紅ずわい蟹のトマトクリーム」

うめぇ♪


人数少ない時は、しばらくこの路線で色々なソースを味わってみようと思います♪



皆集まったらまた、そうめんしましょう\(^o^)/




暑さも和らいできたので、

挽きたて淹れたてコーヒーも復活してますよ!

48 HDR-2

ホット一息、飲みたい方は、お声がけください(^^)

できるだけ炭火焙煎、焼きたての豆を持っていきますね♪






〆はやっぱり、三浦さんの

25


ペロっとペロペロです(*^_^*)









───────────────────────

 次回は

───────────────────────

2週あきまして

9月の12日、13日でバァ浜です。



続いて、19日からのシルバーウィーク連休も

ずんやりバァ浜におりますw



シルバーウィーク連休は、イッシー企画で

エコキャンBBQなど、連日バー浜ファミリー大集合ですので

ぜひお集まりください\(^o^)/


10363706_10201591133739276_7228431452124509357_n



どうやら!

奴が愛したタンタン麺!

登場するみたいですよ!

10646811_10201514661267512_5880137768619099249_n


















───────────────────────



バー浜セルフダイビングで見られる生物・お魚図鑑

バー浜ファミリー皆さんのご協力で、随時更新してますので

バー浜をより楽しんでいただくのに役立てばと思ってます!

新発見の生物などありましたら、ぜひ掲載にご協力ください(^^)


2015-05-13_121333




 


───────────────────────────────────────

バー浜を利用するにあたってのお願い

───────────────────────────────────────


ここ通称バー浜(バァ浜)は、
個人のお宅がご厚意で提供してくださっている場所です。

しかし、

渇水で水不足の中
水道水をかけてふざけ合ったり
個人のお宅の近くや奥の方で、大騒ぎしたり


せっかくのご好意にたいして、
たいへん悲しませてしまう事態が発生したことがあります。

ご商売でされているわけではなく
普通なら静かに生活されるべき環境に、
我々はお邪魔しているわけです。

その上、
お父さんには
・ビーチへ降りる道を整備いただいたり
・ビーチの階段を整えていただいたり
・ビーチのゴミまで整理してくださってます。

こられる人の多そうな時には、
一台でも多くクルマが駐められるよう
ご自分のクルマを、わざわざ遠くまで駐めにいかれてます。

このようなとても温かい気持ちに
当たり前のマナーと感謝の気持ちを表して欲しいと願っています
m(_ _)m


ただ、この場所へ何もわからず連れて来られた人は
そんな事情などわからず、悪気のない迷惑をかけている場合もあるかと思うのです。

サークル・ショップさんなどで、リーダー的立場の人は
ぜひ、お連れの方に
ビーチまで至る場所が全て個人の一般的なお宅で
普通に生活をされている事
個人の方の温かいご好意で使わせていただいている事を
お伝えいただけたらなと思っています。

特に新しくご商売でこられるショップさんは、
お連れのお客さんへの周知をお願いできたらと願っています。


車は南側に3台、北側に3台駐めさせていただけます。
特に民家とビーチへ抜けられる北側は、通路の関係で詰めていただく必要がありますので、北側に駐められる方同士、相談し合ってつめて駐車してください。

(混み合っているシーズンは車両サイドと車両の間にピクニックテーブルなど設置しないように。新しく来られるショップ様など、お客様へのサービスのお気持ちも分かりますが、皆よりヒンシュクをかいませんように(^_^;) )

 
────────────────────────────────────────

また、海を楽しみに来た者同士、
気持ちのいい挨拶と、ゆずり合いの気持ちが
素敵な一日を作り出してくれると思います。

あと、海の暗黙のルールといえば、地元の方優先です。
釣りや素潜り漁、たまに海水浴などされる方もいらっしゃいます。
できるだけ、お邪魔にならないよう、心配り・気配りができて
みんな仲良くできると思います。

もちろん、往復の道路でも、遅い軽四トラックとか目くじらたてませんように(^_^;)
地元優先の気持ちが大切かもです♪






───────────────────────

ジョニー’sバー浜水中マップ

───────────────────────

※初めての方は、くれぐれも無理しないでくださいね(^^)

※先週に引き続き、2015/08/25版に更新しております。

新マップA3-2015-08-25



※ジョーフィッシュは、ロープより一段沖に下がったあたり

 四角カゴの深い側、ホタテツノハゼゾーンに広がってます。














 
    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2015年08月19日

ダイブウェイズ修理完了 今後の安全対策


───────────────────────

 ダイビング予定変更のお知らせ

───────────────────────

今週は予定通り、8月22日、23日バー浜です。

久々にソロになりそうなので、同行者、バディ募集中です!

予定表にありました9月5日、6日は潜水士試験のため

9月12日、13日に変更しました。

こちらも同行者、バディ募集中です(^^)





───────────────────────

 潜水士講習

───────────────────────

はい(^^)今更ですが、潜水士試験受けてきます(^_^;)

ずっと興味はあったのですが、広島まで行くのが・・・

と思うこと10年余り

あらw 愛媛で出張試験受けられるのね!

しかも、出張講習まであるじゃないですか♪ (知らんかった〜w)

8月15日、16日

朝9時〜夜8時近くまで、みーーーっちりとお勉強してきましたよ!

(小さな脳みそオーバーヒートしましたwww)

35


4月に大きく法改正があったようで、試験の内容もかなりかわりそうです。

でも、9月の出張試験は、ギリギリ旧問題で大丈夫そうだとか、何とか(*^_^*) セーフセーフ



潜水士講習は、試験対策というよりは、

めちゃくちゃ大切な勉強になりました。

先生からは沢山の知識をいただいて感謝です。

改めて、潜水病の怖さに背筋が凍ります(^_^;)

ほんと簡単に取り返しのつかない事になってしまうんですね。


浅瀬の浅い呼吸の繰り返しで死んでしまう原因とか

浅い10m以内のヨーヨー潜水で、重症の脊髄がやられる仕組みとか

ほんと、体験ダイビングの人とか、気をつけてくださいね
(^_^;)


10人に2人は卵円孔(心臓の左心房右心房の間に穴があいてる)らしく

減圧障害の発症にかかわっているのではと言われているらしく

ん〜〜ビーチに5人いたら、一人は卵円孔あるのね?


考え的には、本来、窒素の泡が右心房から肺に行って呼吸で排出されるはずが

穴が開いているので、窒素の泡が左心房の動脈の方に流れてしまって

脳とか神経系にチッ素の泡がまわってしまうそうです。


たまらんですね

僕もそうかもしれない(^_^;)

と思って、鬼のように慎重な減圧をしようと思いました。


そう思うと、やっぱりバー浜でのビーチダイビングは

相当、身体にも優しいと、再認識。

安全を思うとかなりオススメのダイビング方法です。


チャンスがあれば、卵円孔の検査も受けておきたいと思います。





───────────────────────

 ダイビング安全マニア

───────────────────────

まー昔から、安全マニアか!

とツッコミを入れたい程、ダイビングの安全対策好きなジョニーです。

趣味、安全なダイビングですw

まー恐ろしくビビリーなだけなんですが

自分ではイイと思ってますw(^_^;)




先に、潜水病の話とか少し書きましたが

減圧障害をおこさないように、安全に

慎重に慎重に浮上できるのも、

潜水器材が、正常に動作しているからですよね。



もしもですよ

水深−30mで、レギュレーターの1stからエアーの供給が止まるとか

爆発するとか、ヨークが折れるとか

あり得ますよね?

(1stのエアー停止は、極めて少ないそうですが、実例はあるそうです)




機械は必ず壊れます。

スペースシャトルだって爆発します。



深い水中で空気が全く吸えなくなったら

もう飛び上がって浮上するしか無いというか

本能的にそうなると思うし、潜水病うんぬん言ってられないし

もう意識もなくなると思うし、死ぬしか無いと思います。







───────────────────────

 命失うなら、お金失いましょう(^_^;)

───────────────────────

高級レギュレーター、ダイブウェイズFSR-4BA(FSR117)

別名、変態レギュレーター

修理に出していましたが

帰ってきてくれました!

49


何が何でもエアーの供給を止めない!

1stのピストンスプリングは2重化されてます。

(スプリングが折れたら予備スプリングで低い中圧を作り出し警告します)

さらにこの1stが2基ならんで搭載されるという力技www

(お陰でめちゃめちゃ重量があります たぶん武器として使えますw)


右の1stからは、通常の2ndへ

左の1stからは、オクトパスへエアーが供給されて

完全に2重化されてます。


まージョニーの場合はちょっと当りが悪かったようで

ずっとエアーが出すぎる(出なくなるよりマシですねw)

フリーフローにずーっと悩まされてましたが

今回メーカーに直接、お悩み相談、徹底対策をお願いしました。




51


なんかごっそり部品を交換してくれました。

15


という事だそうです。

消耗だとしたら、相当に消耗激しいので、他のユーザーさんもお気をつけください(^^)


まー特にソロで潜られる方とか

1stから2重化されている価値は相当あると思うので、検討の価値ある投資かと思います♪



ただ、安全マニアのジョニーの豊か過ぎる想像力が怖いwwwww

もし、タンクに何かあったら? ヨークは折れないのか?

とかね

アホかな?(^_^;)




という事で、最近タンクから2重化して潜り始めました。

ので、ダイブウェイズのレギュレーターは沖縄とか予備タンクを持っていけない

遠征した時用にしようと思います。







───────────────────────

 完全2重化、予備タンク携帯

───────────────────────

この2.5Lタンクを小脇にぶら下げるようになりました。

DSC_8441


水中のマイナス浮力はだいたい2キロちょっとです。

06


この分、ウェイトを減らしますので

5mmウェットまでなら、総重量かわりません。

残りのウェイトは、予備タンクをぶら下げる、反対側に装着します。

2ダイブくらいで、すっかりなれまして

邪魔感ナシ

ダイビングの感触に全く問題なしです。



予備タンクには小型のマイクロンレギュ1st・2ndだけ装着していたのですが

やっぱり残圧計無いのは、不便なんですよね。

サイドマウント用のホースの短い残圧計とか、いろいろ検討したのですが

すごく良さそうなのがありました。

34


1stのHPポートに直接続できる、小さな残圧計

2.5Lボンベにマイクロンレギュレーター、小型残圧計と

うまいことまとまりました(^^)


これで空気源からの完全2重化、完成です!



通常のレギュレーターは、製造と検査のしっかりしているTUSA RS-671にしました。

検査体制とか信頼感があります。







───────────────────────

 サイドマウント売却希望

───────────────────────

実は、空気源2重化を思って、サイドマウントを検討していたのですが

ジョニーの場合、12Lスチールのマイタンクでして

どうも装着具合がよろしくなかったです。


海へエントリーする前に断念しましたw



なので、実質?未使用品です。

¥¥  ¥¥ 売約済み

(手渡し希望)

アクアラングの緊急用2.5L(19.6MPa)メタリコンタンクが5万円程ですので
アルミタンク2本でダブル化した方がお得です。

(予備タンク使わなければ費用かからないですし)

wakeup90-img600x450-1417940012pxwxvf23605

wakeup90-img600x450-1417940012qbipnz23605

wakeup90-img600x450-1417940012zrzxpi23605




DIVE RITE社のNomad LT Bluewater。
サイズは1サイズのみで、サイズ調整はストラップで行い、サイズは3XL程度まで対応。

Nomad LT BluewaterはNomad LT Caveを海で使えるように排気系を変更したBCD。
Bluewaterは通常のBCDと同じく背中側首下外と腰左側外で排気可能。
本体重量はカタログ値で5.4ポンド約2.5kgと軽量。

Nomad LT Bluewaterメーカーリンク

 


サイドマウントについては、下記オーシャナの記事が参考になります。

サイドマウントTAG記事一覧
 



バー浜でダイビングされる場合、幸か不幸か?

タンクレンタルしますと

アルミタンクなのでバー浜向きです!

アルミタンクの軽さと長さで、生かされると思います。

アルミタンク2本サイドマウントでも良いんじゃないでしょうか?

ぜひ安全対策に使ってくださる方がいらしたら、とっても嬉しいです(^^)







───────────────────────

 バー浜マップ更新しております

───────────────────────

ボチボチあの、真っ青な海こないかな〜〜〜(^^)

o0800106712075196686





前回のログ記事から、バー浜水中マップを新版に更新しております♪


抜けないけど楽しい海♪ 第10、11回バー浜セルフダイビング(2015年版)

















 
    • 3 Comment |
    • 0 Trackback |
2015年08月14日

抜けないけど楽しい海♪ 第10、11回バー浜セルフダイビング(2015年版)


昨年はビーチクリーンしたのに、台風でビーチに押し上げられた
海の漂流物であっという間にゴミだらけへ戻ってましたが。

今年は皆がバー浜ビーチクリーン頑張ってくれて
お父さんが綺麗に燃やしてくれたまま!


まだまだピッカピッカでゴミ一つ無い、なんとも気持ちの良いビーチとなってます。

39





 バー浜です!

<四国は高知県→宿毛市→足摺方面→幡多郡大月町
→(龍ヶ迫)竜ヶ迫(たつがさこ)白崎 (柏島の少し手前)(宿毛湾)> 

バー浜地理



予定通り、8月8日(土)、8月9日(日)とバー浜にやってきました。

久々に5週連続とかやってます(*^_^*)


 海況は、重めのウネリがありますが、エントリー問題なし

水温は、25度〜30度

水面近くは30度と温かく、海水もブルーで透視度も良い場所で10m

しかし12m越えてくると、サーモクラインでもやもやしだして、濁りも強くなります

20mで暗黒、25m越えてくると寒い感じです。


9月のドン抜けを待ちましょう\(^o^)/







───────────────────────

またカメラ調子わるい(^_^;)

───────────────────────

またまたTTLコンバーターが動作不良です

2日とも、ストロボ勝手に連続点灯www

発光に合わせて写真撮りました

リズムネタGAMEみたい
(^_^;)

得点がとれた時だけ、明るく写真写ってます!www

46
 
さて、また交換(T_T)








───────────────────────

エーロさん復活

───────────────────────

体調不良で心配しておりましたが復活です♪

大月町移住現地人のエーロさんと、一緒にエントリーしました!

DSCN0389



浅瀬は結構綺麗で気持ち良かったですね〜\(^o^)/

DSCN0414



砂地もピカピカユラユラしてて、癒やしモードです♪

DSCN0423



深場がドド濁りで、浅場が透視度良いということで

 とっても、ひっさびさに、右方面ラビンリンスへも行きましたよ!

 DSCN0420

なかなかの見通しでした。

けど、ずいぶんとまた、景色がかわりましたね・・・・・

浅瀬の方端っこも、かなり朽ちてきてます。

DSCN0421


全体的に浮きも下がってきたような?

さて、いつまでラビンリンスが楽しめるでしょうか??

いつかなくなっちゃうんでしょうね、寂しい(T_T)









───────────────────────

ミジンベニハゼ不在です

───────────────────────

かなり探したのですが、やはり

ミジン君、長期で不在のようです。

DSC_9457

汚れ少なめのビンもあるのだけど

どこにも入ってないですね・・・・

貝殻とかも、ひと通り見てまわったのですがダメでした

また、経過報告します。






───────────────────────

オルトマンワラエビ

───────────────────────

ミジン君がいるロープ列の、最後のフロート部分にペアでいます

DSC_9463








───────────────────────

オオミウマ

───────────────────────

お恥ずかしながら(^_^;)

バー浜で初めて会えました♪

黄色で小さめ

ギョロッと睨まれますw

DSC_9540


4〜5本目ロープの最後のあたり、−16mにいます









───────────────────────

ミナミハコフグ

───────────────────────

今年は、わらわらと

かわいらしい、ミナミハコフグの幼魚がおりますが

たいぶ大きくなってきましたね(*^_^*)

DSC_9568









───────────────────────

ウミスズメの幼魚

───────────────────────

幼魚はみんなカワイイ!w

ウミスズメのちっちゃいのにも刺さってしまいました

DSC_9554









───────────────────────

紅白ジョーフィッシュ、そろそろ冬眠?夏眠?

───────────────────────

春先から、夏頃まで見られる

期間限定のジョーフィッシュ

紅白ジョー(赤白ジョー)


毎年、定点観測しておりますが

やっぱり、もうボチボチ穴に引きこもってしまいました!


どうやら冬眠というか、夏眠というか

春先に穴の位置を憶えておいて

籠もりだしたら、ちょいと蓋を開けてやると、

ものすごく眠そうに出てきます。

DSC_9417

色もどす黒い、体色になるんですよね

掃除が終わると、またパタっと蓋をしてしまいます。

DSC_9505


お休みなさいzzzzZZZZ


もしかして、冬眠じゃなくて、夜の活動に切り替えるのかな?

とも思うのですが

昨年は、5cmも埋まってたんですよね

昨年のログ
 ↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/johnny74656/search?q=%C0%D6%C7%F2

(10月末に起しちゃったんですね、ほんまゴメンなさい)

冬眠魚だよな、きっと(^^)v







───────────────────────

誰かプリン食ってる

───────────────────────


DSCN0431



ドクターデビューしましたニシマンが

九州から講習生を引き連れてやってきました!

ダイビングの先生もやってます。

水中でのプリントの食べ方も詳しく指導してくれます(笑

34



もりりん、うっちー、よっしー

ダイバーデビューおめでとう!!

また、バー浜に遊びにいらしてね\(^o^)/

46


大月町の夜市も楽しかったです

ありがとう\(^o^)/








───────────────────────

もちきび

───────────────────────

今年の初めころ、NHKのドラマで

限界集落株式会社というのを一生懸命見てました

松岡茉優のファンなんです


そこで「もちきび」っていうトウモロコシみたいなんだけど

見た目が悪くて人気がないという、のが出てまして

これが美味しいらしい。


いつか食べたいぞと思ってましたら

タンク屋さんで、食べさせてもらえました

21-1


これが、めちゃウマイんです!

すっかりハマってしまって、おかわり!!

と言いましたら

翌日に、おかわり出てきました(笑


05


食べても食べても美味しい(^^)v

いや〜憧れの食べ物が、大月町で食べられたとは!

とっても嬉しかったです(^^)




───────────────────────

それでは、また再来週!

───────────────────────

一周お休みして、22,23でまたバー浜いかがいます♪

お会いできます皆さま、よろしくお願いします\(^o^)/


なんと!!

バー浜水中マップ、久々に更新してあります








───────────────────────



バー浜セルフダイビングで見られる生物・お魚図鑑

バー浜ファミリー皆さんのご協力で、随時更新してますので

バー浜をより楽しんでいただくのに役立てばと思ってます!

新発見の生物などありましたら、ぜひ掲載にご協力ください(^^)


2015-05-13_121333




 


───────────────────────────────────────

バー浜を利用するにあたってのお願い

───────────────────────────────────────


ここ通称バー浜(バァ浜)は、
個人のお宅がご厚意で提供してくださっている場所です。

しかし、

渇水で水不足の中
水道水をかけてふざけ合ったり
個人のお宅の近くや奥の方で、大騒ぎしたり


せっかくのご好意にたいして、
たいへん悲しませてしまう事態が発生したことがあります。

ご商売でされているわけではなく
普通なら静かに生活されるべき環境に、
我々はお邪魔しているわけです。

その上、
お父さんには
・ビーチへ降りる道を整備いただいたり
・ビーチの階段を整えていただいたり
・ビーチのゴミまで整理してくださってます。

こられる人の多そうな時には、
一台でも多くクルマが駐められるよう
ご自分のクルマを、わざわざ遠くまで駐めにいかれてます。

このようなとても温かい気持ちに
当たり前のマナーと感謝の気持ちを表して欲しいと願っています
m(_ _)m


ただ、この場所へ何もわからず連れて来られた人は
そんな事情などわからず、悪気のない迷惑をかけている場合もあるかと思うのです。

サークル・ショップさんなどで、リーダー的立場の人は
ぜひ、お連れの方に
ビーチまで至る場所が全て個人の一般的なお宅で
普通に生活をされている事
個人の方の温かいご好意で使わせていただいている事を
お伝えいただけたらなと思っています。

特に新しくご商売でこられるショップさんは、
お連れのお客さんへの周知をお願いできたらと願っています。


車は南側に3台、北側に3台駐めさせていただけます。
特に民家とビーチへ抜けられる北側は、通路の関係で詰めていただく必要がありますので、北側に駐められる方同士、相談し合ってつめて駐車してください。

(混み合っているシーズンは車両サイドと車両の間にピクニックテーブルなど設置しないように。新しく来られるショップ様など、お客様へのサービスのお気持ちも分かりますが、皆よりヒンシュクをかいませんように(^_^;) )

 
────────────────────────────────────────

また、海を楽しみに来た者同士、
気持ちのいい挨拶と、ゆずり合いの気持ちが
素敵な一日を作り出してくれると思います。

あと、海の暗黙のルールといえば、地元の方優先です。
釣りや素潜り漁、たまに海水浴などされる方もいらっしゃいます。
できるだけ、お邪魔にならないよう、心配り・気配りができて
みんな仲良くできると思います。

もちろん、往復の道路でも、遅い軽四トラックとか目くじらたてませんように(^_^;)
地元優先の気持ちが大切かもです♪






───────────────────────

ジョニー’sバー浜水中マップ

───────────────────────

※初めての方は、くれぐれも無理しないでくださいね(^^)

※久々に新版に更新しましたよ!

新マップA3-2015-08-14


※ジョーフィッシュは、ロープより一段沖に下がったあたり

 四角カゴの深い側、ホタテツノハゼゾーンに広がってます。






















    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2015年08月03日

九州からお客様♪ 第8、9回バー浜セルフダイビング(2015年版)

雨の中、海の日のビーチクリーンに皆で集めましたビーチゴミ

やっと乾いてくれまして、お父さんが綺麗に焼いてくれました!!

34


それでも、まだ湿っていたりして焼ききるのは大変だったそうで、猛暑の中また大変なお仕事を本当にスミマセン。

いつもありがとうございます(^^)

ただ今のビーチは過去最高にめちゃめちゃ綺麗!!



 バー浜です!

<四国は高知県→宿毛市→足摺方面→幡多郡大月町
→(龍ヶ迫)竜ヶ迫(たつがさこ)白崎 (柏島の少し手前)(宿毛湾)> 

バー浜地理



ビーチもピッカピカだし、海面はベタ凪

DSCN0360
 
上から見ると、とっても綺麗な水面に、テンションあがりまくりまして

いつもの10倍速くらいで準備完了!

ダイビングエントリーしました\(^o^)/

が!


潜ったとたん、ニゴニゴ〜〜(笑

しかも、濁った上に、猛烈な濁りの塊というか、層というか

ニゴニゴクラインが、ドドドドドド〜っと音をたててるように

迫ってくるのです

 ↓↓↓

DSCN0361


ニゴニゴクラインに突入すると

DSCN0363

これはヒドイwww

毒雲の中にいるようです。

毒毒毒!

ドブですな、ドブ(^_^;)



ブルー色で少しマシになったり、

ニゴニゴ緑色だったり

超ニゴニゴの塊に襲われたり

深場の方でもそんな3層の繰り返しで

ニゴニゴの塊が迫ってくると、砂嵐に襲われているようでした。

深場の暗い中だと、なかなかなホラー状態で

逆にスリリング楽しかったかも(^^)



バー浜史上、 最高の濁り具合な

8月1日 (土)のスタートです

水温は、27度〜25度、深め24度と、幅ありです。




翌日の2日(日)には、モグリング九州の

シーチキンさん、ポコさん、ゴッチさんが福岡から

バー浜訪問してくださるのに、

どうなることやら・・・・と超心配



最近、ストロボ配置もバッチリなクリスティンに

先導コース案内をお願いして

DSCN0340



潜ってみましょう(^_^;)

ちなみに、ジョニーは前日のニゴニゴ過ぎに、2本とも迷子になりました( ̄□ ̄;)

DSCN0365



なーんとか?

一晩で、ドブ状態は脱してまして、まー強く濁ってる程度かな?

DSCN0368

マシになってて良かった〜\(^o^)/

前回ムッシュさんがいらしてくれた時は、けっこう抜けててラッキーだったのですが

スミマセン(^_^;)

四角カゴまでご案内して、フリータイムとなりました♪



今回はシーチキンさん、ポコさん、ゴッチさん

遠いところをはるばるいらしてくれてありがとうございました!

お会いできて嬉しかったです(*^_^*)


16



 

この2日目の午後2本目から、深場が抜け出しました

───────────────────────

ひさびさホタテツノハゼ見にいこうかな?

───────────────────────

ホタテゾーンで、ジーっと忍者モード捜索

あ、いたいた(^^)

DSC_9367

ひさびさに、ココまできたわ〜

なんだか綺麗な色してましたよ♪


ちなみに、近ごろロープ脇から、すっかり数を減らしてしまった








───────────────────────

ジョーフィッシュは、深い方へ移動?

───────────────────────

このホタテツノハゼゾーンと

四角カゴの深い側で、たくさんおります。

DSC_9378

水が綺麗に抜けたので、久しぶりにシャキっと写りましたw







───────────────────────

紅白ジョーフィッシュは1個体に

───────────────────────

1日目に紅白ジョーが見つからなかったので

あ〜〜もう蓋をして、引きこもっちゃったかな

ガックシって思ってたのだけど

2日目に見つかりましたよ!

海藻石の横のヤツです。

DSC_9395

 やっぱカワイイんですよね

DSC_9229


先々週は3個体、確認できたのですが

もうすでに1個体みたいです。

もうじき、完全に隠れてしまいますので

今のうちに会ってあげてください(^^)







───────────────────────

見放題のヤミテンジクダイ

───────────────────────

強い濁りで暗かったせいでしょうか?

なんとヤミテンジクダイが

いつものベンケイハゼのところに出てきてまして

めちゃめちゃ良く観察できちゃいました!

DSC_9269

綺麗ですよね〜♪

いつもは、岩の割れ目の奥の方にいて

なかなか良く見えないし、撮影も難しいし

これはラッキーです♪

DSC_9273

この後、消えちゃったので

ベンケイ穴と、イッシーの割れ目と、上の割れ目って

きっと全部繋がってるのね?








───────────────────────

セトヤドリエビ

───────────────────────

またまたクリスティンがレーザー目で見つけてくれましたよ♪

DSC_9105


大岩近く−15mくらいの大きなトサカに

ワラワラおりました♪

DSC_9177

透明すぎて、撮影するのイーっ!!ってなるかもwww







───────────────────────

オキナワベニハゼ

───────────────────────

大岩から北東に少し下がったところです。

DSC_9253

綺麗で好きなんですよね♪

次はペアで撮れるよう頑張ってみる(^^)








───────────────────────

ウミウシ

───────────────────────

濁りでガッツリ地面ばかり見るものだから

ウミウシが見つかりますw


イガグリウミウシ

DSC_9129



キイロウミウシ

DSC_9134


どちらも好きなウミウシです。

ドレスみたい♪ 綺麗だな〜(^^)








───────────────────────

ネジリンボウ

───────────────────────

最近海が抜けないので、ずーっとスルーしてたのですが

ホタテツノハゼが見られて嬉しい勢いで、

ネジリンボウコースを通ってみました♪

DSC_9292

なかなか出は良かったですよ!


DSC_9332

これも濁りのせいでしょうか?

けっこう寄っても気づかれません(笑








───────────────────────

ガラスハゼ

───────────────────────

うおーすっごい緑ヌキwww

アイツと探してムチカラマツ見まくってるのだけど

今年はおらんね〜

DSC_9076









───────────────────────

幼魚祭り中?

───────────────────────

なんだか、ちびっ子達が、わらわら

賑やかで可愛らしいシーズンです。


豆サイズから少しお兄さんまで

ミナミハコフグの幼魚が、あちこちで見られてますよ(^^)

DSC_9168





コショウダイの幼魚も、今いーーっぱいです。

ピロピロしててかわいいですね♪

DSC_9403





ミヤケテグリの幼魚も、あちこちで見られます。

たまにちっこい者同士で追いかけっことかもしてますよ♪

DSC_9113







イシモチのちびっ子も、ムレムレしてて、なかなか綺麗です♪

DSC_9212






シャコの幼魚なのかな?

DSC_9302

ネジリンボウゾーンの砂地で、一生懸命穴を掘ってます。

憎たらしいカワイイ感じ?

ずーっと見ていられる、動きのかわいい面白さあり♪

ETみたいなんですよ

今回、一番ツボったかも(^^)


海の中、めちゃ面白いですね!!

満喫して大満足です♪



それではまた来週!



ん〜〜けど、台風13号の影響で、もしかして

もしかしたら!?

またすっごいウネリ波??

潜れないかな〜〜〜??(^_^;)



潜れるかどうかわからないですが

同行者がまだ居ないので

今週はバディ募集中です!






───────────────────────



バー浜セルフダイビングで見られる生物・お魚図鑑

バー浜ファミリー皆さんのご協力で、随時更新してますので

バー浜をより楽しんでいただくのに役立てばと思ってます!

新発見の生物などありましたら、ぜひ掲載にご協力ください(^^)


2015-05-13_121333




 


───────────────────────────────────────

バー浜を利用するにあたってのお願い

───────────────────────────────────────


ここ通称バー浜(バァ浜)は、
個人のお宅がご厚意で提供してくださっている場所です。

しかし、

渇水で水不足の中
水道水をかけてふざけ合ったり
個人のお宅の近くや奥の方で、大騒ぎしたり


せっかくのご好意にたいして、
たいへん悲しませてしまう事態が発生したことがあります。

ご商売でされているわけではなく
普通なら静かに生活されるべき環境に、
我々はお邪魔しているわけです。

その上、
お父さんには
・ビーチへ降りる道を整備いただいたり
・ビーチの階段を整えていただいたり
・ビーチのゴミまで整理してくださってます。

こられる人の多そうな時には、
一台でも多くクルマが駐められるよう
ご自分のクルマを、わざわざ遠くまで駐めにいかれてます。

このようなとても温かい気持ちに
当たり前のマナーと感謝の気持ちを表して欲しいと願っています
m(_ _)m


ただ、この場所へ何もわからず連れて来られた人は
そんな事情などわからず、悪気のない迷惑をかけている場合もあるかと思うのです。

サークル・ショップさんなどで、リーダー的立場の人は
ぜひ、お連れの方に
ビーチまで至る場所が全て個人の一般的なお宅で
普通に生活をされている事
個人の方の温かいご好意で使わせていただいている事を
お伝えいただけたらなと思っています。

特に新しくご商売でこられるショップさんは、
お連れのお客さんへの周知をお願いできたらと願っています。


車は南側に3台、北側に3台駐めさせていただけます。
特に民家とビーチへ抜けられる北側は、通路の関係で詰めていただく必要がありますので、北側に駐められる方同士、相談し合ってつめて駐車してください。

(混み合っているシーズンは車両サイドと車両の間にピクニックテーブルなど設置しないように。新しく来られるショップ様など、お客様へのサービスのお気持ちも分かりますが、皆よりヒンシュクをかいませんように(^_^;) )

 
────────────────────────────────────────

また、海を楽しみに来た者同士、
気持ちのいい挨拶と、ゆずり合いの気持ちが
素敵な一日を作り出してくれると思います。

あと、海の暗黙のルールといえば、地元の方優先です。
釣りや素潜り漁、たまに海水浴などされる方もいらっしゃいます。
できるだけ、お邪魔にならないよう、心配り・気配りができて
みんな仲良くできると思います。

もちろん、往復の道路でも、遅い軽四トラックとか目くじらたてませんように(^_^;)
地元優先の気持ちが大切かもです♪






───────────────────────

ジョニー’sバー浜水中マップ

───────────────────────

※初めての方は、くれぐれも無理しないでくださいね(^^)

新マップA3-20140813BLOG用

※ジョーフィッシュは、ロープより一段沖に下がったあたり

 四角カゴの深い側、ホタテツノハゼゾーンに広がってます。









 
    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |