2011年06月27日

お味噌汁に潜ったらどうなる?

台風が日本海側を通ろうとしているので

これは、黒潮を引っ張って、海がスカッと抜けるぞ!

と信じ。

ワイドセッティングのカメラまで持ってきました。


いつもの、四国は高知県→大月町→竜ヶ迫白崎@バー浜です!


さて、結果は?

ほんと笑ってしまうくらい、かつてない最悪のコンディションでした (T_T)


エントリー前に今日の海は、ヤバイと聞いてましたが、

ほんまにヤバイ。

視界ゼロ


まさに見事なお味噌汁状態で、何にも見えません。

ほんの数十センチの海底すら見えない。

お味噌汁の味噌粒子と具は見えますが、そこに目の焦点を合わせてしまうと

もうクラクラ〜っと、目眩がして、自分が上か下かどっち向いてるのか

わからなくなって、オエ〜〜〜〜〜っ

酔う、、、、

気持ち悪!!


オエ〜〜〜〜〜っ、無理!


吐き気がして、3回もエントリーし直ししてしまいましたw


こうなったら、海底はって行こう!

と思ったけど、ビーチの海底すら見えない


おまけに、すっごいウネリで、海中はウネウネ

岩に激突注意報です。


ほんと、ブルーウォーターダイブと、ニゴニゴお味噌汁ダイブは、大嫌い。

共通点は、目印が見えないので、クラクラしてしまってダメなんですよ。

いやーヘタレですいません。


とにかく、オニヒトデだけはぶつからんようにと思いつつ

おっと、ガオーっ

ハデなトラウツボに、もうちょっとでチューしそうになりながらも、

DSC_6721

水深5mあたりから、視界が1m、2mと少し開けだしてきて

まーなんとかって感じで、ジョーくんまでいきました。


そう、本日の目的はジョーフィッシュの口内保育ハッチアウトか?!

さて、どう?

DSC_6674

はい、すでにすっかりハッチアウト済みでした。

めちゃめちゃがっかり。


しかも、すでに次のタマゴを口内保育中。

これは、次週またタマゴにお目々が見えるくらいです。

ハッチアウト寸前のモリモリ状態も見られず残念でした。



ダイブも終わって、帰りにアマジのガイドさんに教えていただいたのが

台風直後の海の抜けは、高知の上を通らないと、スコーンと抜けないそうです。

以後、気をつけます。



こんなコンディションでしたが、きょうは賑やかでしたよ!

駐車場もあふれてました。

P6260001

愛媛大学の皆さん、高知大学の皆さん

とっても楽しそうでいいですね!

自分も学生の時から、ダイビング憶えておきたかったです(^_^)


P6260002

このコンディションで講習したなら

もう怖いモノなしです!


水温:平均24度ほどになってきました。





    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2011年06月20日

ジョーくんのタマゴどうなってるか!?

昨日の沖ノ島に続き

本日は、みんなでセルフダイビング。

場所は毎度の

四国は高知県→大月町→竜ヶ迫白崎@バー浜、です。


本日の一番乗りは、ミカン姫さん。

いい写真撮れましたか?

ログ楽しみにしてます。


私たちも、前泊だったので、2番手入り


やっぱり、ザザっと雨降り

水温も 沖ノ島と同じく22度ほど

瀬戸内海の冷たくて濁ったイヤーな潮入ってきてるって感じです。

透明度7mくらいでしょうか?

バー浜ひさびさの透明度落ちです。


久々に立派な、おさかな君帽子

DSC_6656

目がハートだ☆


ほんと海の中はラブラブな季節で、賑やかになってきましたね!

DSC_6361

ハナキンチャクフグも、めおとでいちゃちやしてました。


ベビーもいっぱい。

DSC_6643

イシモチの幼魚かわいかったです。


そうそう、ベビーといえば。

彼ですよね。

ジョーくんの口内保育

DSC_6346

がんばってましたよ!

肉眼では、暗いし、口の開きも悪かったので、よくわからなかったですが

こうやって写真をみると

おっ、目ができてる。


先週は、こんな↓タマゴのまんまやったのに、早いですね〜

DSC_6192


2週間ほどで、ハッチアウトらしいので

さー、次の日曜はもうベビーが旅立ってるかな?

ハッチアウトの瞬間なんて見られないかな?

次は張り付いてみようかと思ってます。



お気に入りのオキゴンベですが

DSC_6616

背びれのご機嫌なお花を、上から撮ってみました。

DSC_6619

ふ〜〜ん

規則性があるわけではないんだ?

ほんと、これはいったい何なんだろう?w



ラブラブの続きですが、奴らはまだおります。

DSC_6581

そして、繋がりまくっております。



ガラスハゼも、タマゴいてもイイ頃と思いますが、まだ未発見

DSC_6407

岩手間のアーチ状のムチカラマツにペアがおります。



そして、めずらしくペアじゃなかったウミテング

DSC_6412

ケンカしたの?


右コースは、奥の根に行こうと思ったのだけど

暗くて寒いので、折れました・・・

DSC_6593

早くスカッとしてくれると嬉しいな!


P6190052

次週も日曜、バー浜予定です。

でも、高速1000円終わったし。

平日の晴れを狙ってもいいわけか?


    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |

久々の沖ノ島ダイビング

久々の宿泊ありダイビングにきました。

土曜日が沖ノ島ボートダイビングで、日曜は毎度のバー浜セルフダイビングです。

まずは、沖ノ島

四国→高知県→宿毛市から船で30〜40分です。

P6180036

今回お世話になったショップさんは老舗の「初福」さん

ショップさんの感想は最後に比較でまとめます。

P6180037


お天気は、まーまーザザ降り

でも、まー雨降っていても、海の中が綺麗ならイイ!

と思いきや、沖ノ島としてはめずらしいのでしょうか?

ガイドさんいわく、透明度10mの残念なコンディション(T_T)

風と波がなく、ほぼ凪いでいたのが救いでしょうか?

水温は平均で22度

途中、かなり冷たい潮も入ってきてました。

沖ノ島でもこんな濁ることがあるんですね。

いつも抜けている時ばかりだったので、勉強になりました。



本日はキャリア10年フクさんの300本記念ダイブ☆

おめでとうございます!!

300

アンカー下水深12mほどで、この暗さではありましたが、

めでたさには変わりないのです(^o^)



後のリョウさんは、本日BCが不良で、BC使えない状態ダイブでした。

でも、うまいことやったようで、すごーい!

「BCない時代から潜ってましたか?」と聞きましたら

そんな事はないそうですw

ちなみに、僕だったらヘタレなので無理です。




1本目トリノクビポイントだったので、ワイドカメラ持って入りました。

ハナダイまるまるもりもり♪です。

DSC_0155


DSC_0096


DSC_0090


DSC_0061

なんか、赤色が乱舞してて、めでたい感じ。

好きだな〜


DSC_0217



今回、初めて初福さんにお世話になったので感想です。

ものすごく混んでいるイメージがあったので、今まで初福さんは避けていたのですが

本日は、ゲスト8名にガイドさん2名

ガイドさんそれぞれに5人と、3人

余裕のある感じで、とても良かったです。


ちなみに、混んでるイメージはホームページの写真のせいかもしれませんw
(船にもりもり人が乗っている)


高速道路1000円最終の週末ということで、めっちゃ混んでると思ってました。

なので、余裕のある受け入れなのかな?

たまたまかな?

ちなみに、ダイビング船のイス部屋船室は定員8名です。

船自体は30名ほどの定員。

もし、8名以上で、雨風だったら辛いかもしれません。


なんせ、今回1回だけの利用なので・・・です。


週末混み具合情報ある方いたら教えてください☆ 



ショップの設備としては、更衣室兼、大きめのお風呂が男女それぞれにあって

シャワーが2つ付いてます。

大抵のショップさんは、個室シャワーなので、めずらしい感じでした。

今日は雨でしたし、帰ってきたらお風呂に浸かれる!と楽しみにしてたのですが

お風呂にお湯ありませんでしたwww



お昼のお弁当は、沖ノ島で作られる仕出し弁当で、おかずがいっぱい。

なかなか上等です☆



ログ付けとかのスペースは大きな和室でゆったりできます。


あと、船は遅いので、長さはちょっとしんどいかな?

他社さんより10分くらい長く乗っているでしょうか?

(あくまで個人の感想です)


あと、船長専任の人はいないので、潜っている間船は無人です。

なので、エントリーする時とエグジットする時にサポートはありませんので

大きくて重いカメラの人、お気を付けください。

一人でカメラを船にあげるのが、こんなにしんどいとは思ったことがありませんでしたw

(リョウさん、エントリーの時サポートありがとうございました☆)

なるほど、船尾のハシゴは幅広&段数も多く長いです。

一人で、なんでも出来やすいようになっていると思いました。

でも、ヒェーーカメラあがんねーーー!って思いましたw



ガイドさんはコースガイド系ですので、好きにしたい人には良いと思います☆

このショップさん独特で面白かったですよ☆

    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2011年06月12日

お口いっぱいタマゴ

今週も飽きもせず、

四国は高知県→大月町→竜ヶ迫白崎@バー浜でセルフダイビングです。

ダイコンでは水温23.6度

「ジョーフィッシュが口内保育してるよ!」と教えていただき。

ひさびさ寄り道せずに、真っ直ぐジョーフィッシュ行き。

DSC_6192

けなげですな、というかエライ!

しっかりタマゴを守りつつ、新鮮な海水に触れるよう

お口をパクっと開けます。

来週も撮らせてくれるかな?


きょうはネジリンボウ撮らないぞ!

と誓ってきたのに、やっぱり目に付いてしまい撮る。

DSC_6244

きょうも海水は青かったです。

ここ4週連続(台風週除く)、青いですね! 嬉しい☆

透明度も13くらいでしょうか?

まーまずまずです。



一段と賑やかになった

医大ダイビング部のぴとぅさんに、「ハナイカいますよ!」と教えていただき

めっちゃ探したんですが、残念、どうしても見つからなかったです。

見たかった、、、(ハナイカ好きです)

かわりに、イレズミウミヘビ発見。(それほど好きじゃないです)

DSC_6249

余談ですが、ここの医大生の皆さんって志が高いんですよ。

今時よそでは、悲しい考え方がたくさん聞こえてくるけど

高知大の皆さんは、本当にヒューマンな温かい夢を持ってると思います。

影ながら応援しています☆



通称イルカ君

DSC_6288

この顔けっこう好きで。



きょうのウミテングは死んでるんじゃないかと思うくらい動かず

DSC_6294

大丈夫みたい。




先週4連結になっていたアメフラシ?

いないなー、溶けちゃったかな?

と思ってましたら、いましたよ!!

もうぜんぜん、写真におさまらなくて、載せませんが

なんと、7連結になってましたw

すげーーー!

もう何に例えたらいいんでしょ??




こちらは、連結してない単独行動ですが

DSC_6333

えー、飛んでました。

ウサギみたいに、ビヨン、ビヨンって。

そして、海藻にバクっ!

すげーーー!




普段、みなさんもあまり撮らないと思いますが

アオウミウシ牧場?みたいな?

いーーっぱいいたので、撮っておりました。

DSC_6318

たいして深場にもいっていないのに、ついついDECOを出してしまい

減圧に時間がかかって、80分・・・

2本目は、冷たい潮も入ってきて、水温も22度

冷え冷えでちょっと涙目になりました。

残念です。



P6120003

やっぱ梅雨ですね〜

なかなか快晴なビーチが撮れません。


次週は、ひさびさ沖ノ島&バー浜です!



    • 4 Comment |
    • 0 Trackback |
2011年06月06日

エグイ系「海の神秘」

先週は、もろ台風2号でお休みとなったダイビング。

待ちに待ってやってきました、またまた

四国は高知県→大月町→竜ヶ迫白崎@バー浜でセルフダイビングです


降水確率は0%でしたが、ビーチはめずらしくザーっと雨降っておりました。

でもダイビングは雨でも中止にならないのでイイですね!



本日まで連日快晴が続いていたので、海の中は濁りが強いかな?

と思いきや、透明度15mほど

まー悪くないコンディションで、プカプカと景色を楽しみながらの気持ちいい

ダイビングとなりました。


DSC_6167

ハナダイも気持ち良さそうに舞っていました。



ほんとこのビーチはエサが豊富なようで、ミジンコやらオキアミやらがいっぱいです

「うわー暗いなー」と思う時

浮遊物で濁っているわけではなくて、小さな生物でいっぱいな時が多いです

DSC_5954

そうすると、イイことだけど、撮影が難しいのが困ったりして。


ネジリンボウもゴハンを食べるのに忙しそう

DSC_6076


そして今日は遠くがよく見えるので、あちこちにいっぱい出ている

ネジリンボウに目移りしちゃいます。


DSC_6011


ヒレナガネジリンボウは、あまり寄らせてくれないので

今回もイマイチでした。


DSC_6019


さぁ、本日の海の神秘?

久しぶりにガラスハゼを撮影していると


DSC_6109


視界の中に見えてきた、コレ

またまたアメフラシ?です。

こないだ、ネコ並の大きさなアメフラシをご紹介しましたが

今回、このネコ並アメフラシが4つ連結した

ラブラドールレトリーバー並、超巨大アメフラシ?w

合体ロボ化しています。

DSC_6119

マクロレンズでは、ぜんぜん収まりきらず、撮れないのが残念です。

見ているとですね、

前回、おまんじゅうのようなグリーンな、ウ○コが出てきたあたりのヒダヒダに

頭を突っ込んで、動かなくなります。

交尾なのだろうか?

それにしても、4連結とはw

いやーー面白かった

すっかり釘付けです



ちなみに、最近水中でよく見える蛍光オレンジ色の海藻のようなもの

これって、このアメフラシ?が分泌しているんですね

DSC_6135

ん〜なんでこんなにハデな色を作りだすんでしょうか?


不思議だ




お口直ししましょう。

かなりお気に入りのオキゴンベと追いかけっこしました

DSC_6180

背びれのリボンをよく見たいのだけど

今回は、あまり寄らせてくれず、追いかけっこです

DSC_6177

でも、ほんと何なんだろうな? このお花
 
なんだか、おとぼけな感じでカワイイと思うのです。


DSC_6138-2
 
アカオビは今日も真っ赤にがんばっておりました!

ちなみに、この並びの仕掛けロープの残骸が

消失 してしまったような?

先週の台風で流れてしまったかな?

ちょっと水中マップが変わっていると思います。



水中マップ更新しました。

barhama2
 
    • 2 Comment |
    • 0 Trackback |